〈「第61回有馬記念」プロモーション 〉『BEYOND THE DREAM』を12月8日(木)より開始 “世界最大級”のウォータープロジェクションによる動画を公開
健康
超巨大“ウォーターイルミネーション”が12月19日(月)に新宿シネシティで点灯
JRA日本中央競馬会は、2016年12月25日(日)に開催する『第61回有馬記念』のプロモーション『BEYOND THE DREAM』を開始いたします。 ・ 特設WEBサイトURL : http://beyond-the-dream.com
・動画URL : https://youtu.be/i8sQtxOA6D0
また、12月19日(月)より東京・新宿シネシティ広場にて、高さ4m、横幅7.2mの巨大なウォーター スクリーンに映し出されたウォーターイルミネーションを公開いたします。日本でも数少ないウォー タースクリーンを活用したイルミネーションスポットが登場し、有馬記念を盛り上げます。
《動画「BEYOND THE DREAM」カット素材》
動画『BEYOND THE DREAM』は、競走馬の『雄大さ』『優雅さ』『躍動感』を、水しぶき、パーティ クル(粒子)、炎で表現しています。撮影は⻑野県松本市内の美鈴湖にて、地元松本市の関係者の協力を 得て、スタッフ総勢50名、最低気温-3°Cの中、実際に行われました。映像尺は、有馬記念歴代優勝馬の タイム(約2分30秒)よりやや短い2分20秒程度です。 有馬記念は“夢を超えた現実”であるということを 表現するため、あえてCGではなく、現実を切り取った実写ということにこだわりました。
《スタッフ》
企画制作:東急エージェンシー+WOW+monopo
企画制作:東急エージェンシー+WOW+monopo
○Producer: 中澤 修 / 野澤 直龍
○Creative Director+Planning Director: 野澤 直龍
○Art Director: 中路 琢磨(WOW)/ 宮川 涼(monopo)
○Communication Planner: 酒井 亮祐/丸本 翔一
○PR Planner:吉尾 達矢
○Special thanks: 流 麻奈美
Movie production:WOW+EPOCH
○Director: 中路 琢磨(WOW)/ 斎藤 渉(EPOCH)
○CG Designer: 森脇 大輔(WOW)/ 宮島 勉(WOW)/ 金原 朋哉(WOW)
○Composer: ⻑崎 智宏(WOW)
○Cinematographer:奥平 功(zero)
○Lighting Director:平野 勝利
○Drone:武田 充弘(Tokyo Drone)
○Offline Editor:岩間 徳裕(IEMOTO)
○Producer: 佐伯 真一(WOW) / 松井 康彰(WOW)/ 荒井 和也(EPOCH)
○Assistant Producer:小林 拓也(WOW)
Water screen:TOOMO Inc.
○Producer:今住 勝城
○Designer:兵藤 徹也
○Director:矢野 圭介
○Engineer:大津 山功
○Transport:大脇 幹夫
Projection:PRISM CO.,LTD
○Engineer:水田 賢二 / 石堂 智之
Web:monopo
○Technical Director:宮川 涼
○Web Designer:奥間 迅
《『BEYOND THE DREAM』 ウォーターイルミネーション概要》
・開催期間:2016年12月19日(月) – 2016年12月25日(日)
・点灯時間:17:00 – 21:00
・開催場所:新宿シネシティ広場 (新宿区歌舞伎町1丁目19番先)
・入場料 :無料
・内容 :高さ4m、横幅7.2mの巨大なウォータースクリーンに、幻想的な競走馬のモーショングラフィックを投影
※画像素材をご希望の方は下記URLよりダウンロードをお願い致します。
【画像ダウンロード】URL : https://goo.gl/XmPVYL
※また、12月21日(月)より同会場にてドイツで過ごすクリスマスをコンセプトにした『Christmas Market in 新宿』も開催しております。シネシティ広場に、全⻑6メートルの巨大ツリーを眺めながら、 グリューワイン(ホットワイン)や、ホットチョコレート、シュトーレンと言ったドイツの伝統的な クリスマス料理を楽しむことができるイベントです。
・開催日 :12月21日(水) - 12月25日(日)
・開催日時:12:00 - 21:00 ※2月21日(水)のみ16:00オープンとなります。
・入場料 :無料 ・主催:歌舞伎町タウン・マネージメント/後援:新宿区/歌舞伎町商店街振興組合