TBSで8月1日土曜よる7時56分から初回75分スペシャルでスタートする新ドラマ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。下町風情が今も残る土地、葛飾・亀有を舞台に、亀有公園前派出所に勤務する両津勘吉(りょうつ かんきち)巡査長と、その同僚や周辺の人物が繰り広げるドタバタ喜劇・人情物語となっている。
第1話では両さんことSMAP香取慎吾とビートたけしの夢の共演が実現!今回、ビートたけしが演じる謎の男・キタノは原作にはないドラマオリジナルのキャラクター。
亀有近辺に住んでいるであろう労働者風の男・キタノは派出所に勝手に入り込み、両さんの椅子に座って我が物顔に振る舞いはじめる。そんなキタノと両津勘吉が、派出所を舞台に台本を無視したドタバタコメディーを繰り広げる。
現場では、たけしがリハーサル中に「なんか色々やってみよう!」と話し、香取も「やってみよー!!」とハイテンションで本番に挑んだ。台本から完全に脱線するたけしの繰り出すボケに笑いを堪えながらも、ツッコミを入れる香取両さん。
「初めてというかやっと共演させて頂く事ができたんですが、やっぱりパワーがすごい!」と興奮を隠せない様子の香取は「ホントに、無茶苦茶です。(今までに)無いですね!」と確かな手ごたえを掴んだようだ。
たけしも「このドラマめちゃくちゃだね(笑)でも今風で面白いけど。ドラマのTBSとしては画期的なんじゃないの? 今回とはまた別のキャラクターでも、違ったパターンのバラエティーが出来ると思うから、ドラマ成功したらいいのにな。」と、早くも『こち亀』への再出演を匂わせるコメントまで飛び出した。
ドラマ『寺内貫太郎一家』やドリフターズの『8時だョ!全員集合』といった往年のTBS代表番組にリスペクトし、ドラマとコントが融合した、想像を遥かに超える圧倒的な展開に期待が高まる!
また、第2話では同じくドラマオリジナルキャラクターとして、渡辺えりが演じる駄菓子屋のオバチャン・モエコの憧れの男性役として加山雄三が本人役「加山雄三」として登場!若い頃のモエコ役で石原さとみも出演する。さらに今若手芸人注目度No.1のオードリーの二人も警官役でドラマに挑戦!
第3話ではオープニングゲストに観月ありさ、幽霊屋敷の幽霊侍・荒木格之進役にKAT-TUN・田口淳之介が登場する。
この他、原作でもお馴染みのキャラクターで、人間離れした能力を持っているが、4年に一度しか目を覚まさない警官・日暮熟睡男(ひぐらし ねるお)役に宮藤官九郎、詩や俳句をこよなく愛する御所ヶ原組の組長・御所ヶ原(ごしょがわら)役に西田敏行、バイクに乗ると人格が変わってしまう白バイ警官・本田速人(ほんだ はやと)役にウッチャンナンチャンの内村光良が出演することも決定した。
毎回豪華ゲスト陣を迎えてお送りする『こち亀』。もしかしたら、今後SMAPの○○○○の出演も!?
ドラマの中だけにとどまらない、まさに世の中の常識を覆す展開から目が離せない!家族みんなで笑って観られる王道の娯楽作品として、世代を超えて愛され、心温まる笑いを提供できるスタンダード・コメディドラマ『こち亀』。豪華キャスト&ゲスト陣がやる事なす事ハチャメチャな両津勘吉にどう関わり、どう振り回されるのか、是非お見逃しなく!
さらに!今回注目の主題歌は、香取演じる「両さん」が歌う事も決定!
あの「両さん」がまさかのアーティストデビューを果たすことに。両さんが歌うデビューシングルは8月5日に発売される。
レコーディングでは両さんのアイディアでかけ声が追加されたり、気合を入れるために両さん特有の言葉を連発するなど、ドラマ同様、勢いの感じられる歌入れとなった。レコーディングを終えた両さんは、
「最高です!最高の気分です!この夏はこち亀でよろしく!よし!」と、ドラマ同様こちらのテンションも最高潮だった!
■ビートたけしコメント
このドラマ、めちゃくちゃだね(笑)でも今風で面白いけど。ドラマのTBSとしては画期的なんじゃないの?自由だからかえって悩むね。好きな事どうぞって言われると逆に動けないなぁって。香取くんもやたらテンション高くて面白いね。むちゃくちゃだから。相当気合い入ってる感じだよね。っていうか、めちゃくちゃを楽しんでるね。今回とはまた別のキャラクターでも、違ったパターンのバラエティーが出来ると思うので、成功したらいいのになって思います。
■加山雄三コメント
ドラマ出演は何十年ぶりだったけど、やっぱりドラマってのはいいなぁ。たまにはいいな。気分転換になるな。ずっとコンサートツアー中だから嬉しかったです。香取くんのまゆげの形が面白かったから、表情を研究したのかって聞いたら「違います、自然です」って言うから大したもんだなぁと思って。天才だな(笑)。
漫画がベースになっているので、みんながどんな話か知っているし、まず親しみが持てるということと、それをドラマでどうやってやるかが1つの魅力ですよね。ストーリーは新しい展開が多いと思うしね。俺なんか「加山雄三」で出させてもらってね。面白いねー。楽しみにしてて下さいね。
第1話では両さんことSMAP香取慎吾とビートたけしの夢の共演が実現!今回、ビートたけしが演じる謎の男・キタノは原作にはないドラマオリジナルのキャラクター。
亀有近辺に住んでいるであろう労働者風の男・キタノは派出所に勝手に入り込み、両さんの椅子に座って我が物顔に振る舞いはじめる。そんなキタノと両津勘吉が、派出所を舞台に台本を無視したドタバタコメディーを繰り広げる。
現場では、たけしがリハーサル中に「なんか色々やってみよう!」と話し、香取も「やってみよー!!」とハイテンションで本番に挑んだ。台本から完全に脱線するたけしの繰り出すボケに笑いを堪えながらも、ツッコミを入れる香取両さん。
「初めてというかやっと共演させて頂く事ができたんですが、やっぱりパワーがすごい!」と興奮を隠せない様子の香取は「ホントに、無茶苦茶です。(今までに)無いですね!」と確かな手ごたえを掴んだようだ。
たけしも「このドラマめちゃくちゃだね(笑)でも今風で面白いけど。ドラマのTBSとしては画期的なんじゃないの? 今回とはまた別のキャラクターでも、違ったパターンのバラエティーが出来ると思うから、ドラマ成功したらいいのにな。」と、早くも『こち亀』への再出演を匂わせるコメントまで飛び出した。
ドラマ『寺内貫太郎一家』やドリフターズの『8時だョ!全員集合』といった往年のTBS代表番組にリスペクトし、ドラマとコントが融合した、想像を遥かに超える圧倒的な展開に期待が高まる!
また、第2話では同じくドラマオリジナルキャラクターとして、渡辺えりが演じる駄菓子屋のオバチャン・モエコの憧れの男性役として加山雄三が本人役「加山雄三」として登場!若い頃のモエコ役で石原さとみも出演する。さらに今若手芸人注目度No.1のオードリーの二人も警官役でドラマに挑戦!
第3話ではオープニングゲストに観月ありさ、幽霊屋敷の幽霊侍・荒木格之進役にKAT-TUN・田口淳之介が登場する。
この他、原作でもお馴染みのキャラクターで、人間離れした能力を持っているが、4年に一度しか目を覚まさない警官・日暮熟睡男(ひぐらし ねるお)役に宮藤官九郎、詩や俳句をこよなく愛する御所ヶ原組の組長・御所ヶ原(ごしょがわら)役に西田敏行、バイクに乗ると人格が変わってしまう白バイ警官・本田速人(ほんだ はやと)役にウッチャンナンチャンの内村光良が出演することも決定した。
毎回豪華ゲスト陣を迎えてお送りする『こち亀』。もしかしたら、今後SMAPの○○○○の出演も!?
ドラマの中だけにとどまらない、まさに世の中の常識を覆す展開から目が離せない!家族みんなで笑って観られる王道の娯楽作品として、世代を超えて愛され、心温まる笑いを提供できるスタンダード・コメディドラマ『こち亀』。豪華キャスト&ゲスト陣がやる事なす事ハチャメチャな両津勘吉にどう関わり、どう振り回されるのか、是非お見逃しなく!
さらに!今回注目の主題歌は、香取演じる「両さん」が歌う事も決定!
あの「両さん」がまさかのアーティストデビューを果たすことに。両さんが歌うデビューシングルは8月5日に発売される。
レコーディングでは両さんのアイディアでかけ声が追加されたり、気合を入れるために両さん特有の言葉を連発するなど、ドラマ同様、勢いの感じられる歌入れとなった。レコーディングを終えた両さんは、
「最高です!最高の気分です!この夏はこち亀でよろしく!よし!」と、ドラマ同様こちらのテンションも最高潮だった!
■ビートたけしコメント
このドラマ、めちゃくちゃだね(笑)でも今風で面白いけど。ドラマのTBSとしては画期的なんじゃないの?自由だからかえって悩むね。好きな事どうぞって言われると逆に動けないなぁって。香取くんもやたらテンション高くて面白いね。むちゃくちゃだから。相当気合い入ってる感じだよね。っていうか、めちゃくちゃを楽しんでるね。今回とはまた別のキャラクターでも、違ったパターンのバラエティーが出来ると思うので、成功したらいいのになって思います。
■加山雄三コメント
ドラマ出演は何十年ぶりだったけど、やっぱりドラマってのはいいなぁ。たまにはいいな。気分転換になるな。ずっとコンサートツアー中だから嬉しかったです。香取くんのまゆげの形が面白かったから、表情を研究したのかって聞いたら「違います、自然です」って言うから大したもんだなぁと思って。天才だな(笑)。
漫画がベースになっているので、みんながどんな話か知っているし、まず親しみが持てるということと、それをドラマでどうやってやるかが1つの魅力ですよね。ストーリーは新しい展開が多いと思うしね。俺なんか「加山雄三」で出させてもらってね。面白いねー。楽しみにしてて下さいね。