【商 品 名】
<デジタルコードレス留守番電話機>
TF-SA30S-W (子機1台付) ホワイト オープン価格
TF-SA30S-K (子機1台付) ブラック オープン価格
TF-SA30W-W (子機2台付) ホワイト オープン価格
TF-SA30W-K (子機2台付) ブラック オープン価格
TF-SA30T-W (子機3台付) ホワイト オープン価格
<増設子機>
TF-EK30-W ホワイト 14,000円(税込)
TF-EK30-K ブラック 14,000円(税込)
【発売時期】 9月下旬
【商品サイト】
http://www.pioneer-pcc.jp/product/phone/tf_sa30.html?bz=n2u
【企画意図】
パイオニアは、電話帳検索などをスムーズに行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載した、簡単操作で使いやすいデジタルコードレス留守番電話機「TF-SA30シリーズ」を発売します。
親機に搭載している「くるくる音量/選択ダイヤル」で、電話帳検索や通話中の音量調節をスムーズに行えます。親機・子機の表示部に、視認性に優れたホワイトバックライト液晶を採用したほか、親機のダイヤルボタンには暗いところでも操作しやすいライトを、子機には1.8インチの大きな液晶とワンタッチダイヤル(3件)を搭載することで、見やすさと使いやすさを実現しています。
また、1.9GHzの周波数帯を使用する“DECT※1準拠方式”の採用により、電子レンジや無線LANなどの2.4GHz周波数帯を使用する機器との電波干渉を軽減し、良好な通話品質を実現しました。さらに、光と音で着信を知らせる無線通信方式のフラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」(別売:11月発売予定)にも対応しています。
※1 DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)はETSI(欧州電気通信標準化機構)が1988年に策定したデジタルコードレス電話の規格であり、世界で広く普及している無線通信方式のひとつです。本製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
【主な特長】
1) スムーズに電話帳検索などを行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載
電話帳検索や通話中の音量調節を、ダイヤル一つでスムーズに行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載しています。ダイヤルを回すだけの操作で、受話器を置いている時は電話帳検索(カタカナ電話帳100件分)を、通話中には音量調節を簡単に行えます。
2) 視認性に優れたホワイトバックライト液晶とダイヤルライト(親機)を搭載
親機・子機の表示部に、視認性に優れたホワイトバックライト液晶を採用しました。また、暗いところでも操作しやすいように、親機にはダイヤルライトを搭載しています。
3) 子機に1.8インチ大型液晶とワンタッチダイヤル(3件)を搭載
子機に、当社の従来モデル比※2約2倍のサイズで視認性に優れた1.8インチ大型液晶を搭載しています。また、100件分のカタカナ電話帳や使いやすいワンタッチダイヤル(3件)を搭載しており、よくかける相手へ簡単な操作で電話をかけることができます。
4) 他の家庭用電子機器との電波干渉を軽減する“DECT準拠方式”を採用
1.9GHzの周波数帯を使用する“DECT準拠方式”を採用しており、電子レンジや無線LANなどの2.4GHz周波数帯を使用する機器との電波干渉を軽減して、良好な通話品質を実現しました。
5) 安心の迷惑ガード機能「まかせて応答※3」を搭載
着信時に、相手の名前と用件を確認するメッセージを流し、相手の声を確認してから電話に出るか否かを選択できる、迷惑ガード機能「まかせて応答」を搭載しています。その他にも、「非通知ガード※4」や「特定番号ガード※4」など、さまざまな迷惑ガード機能を搭載しています。
6) 光と音で着信を知らせるフラッシュベルエアー(別売:11月発売予定)に対応
“DECT準拠方式”を採用した無線通信方式のフラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」(別売)に対応しています。フラッシュベルエアーを使用すれば、電話機から離れた場所でも、光と音で着信を確認することができます。
7) その他の特長
・壁掛け対応※5(親機、子機)
・相手のメッセージを録音せずに、自作の留守応答メッセージを流す「応答専用任意切替」機能を搭載
・設定時間にアラームを鳴らす「モーニングコール」機能を搭載(子機)
・待機時消費電力を抑えた(0.8W)環境に配慮した省エネ設計
「光」と「音」で電話の着信を知らせる無線通信方式の電話機アクセサリー
フラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」
希望小売価格:オープン価格(11月発売予定)
・無線通信方式なので、電話機から電波の届く範囲(見通し距離100m以内)であれば、離れた場所や部屋でも着信を確認することができます。
・騒音などで音が聞こえにくい状況でも光で着信を確認できます。また、光・音それぞれON/OFF設定ができるので、音を鳴らしたくない時には光のみの着信設定にするなど、シーンに合った使い方が可能です。
※本機は、当社のデジタルコードレス留守番電話機「TF-SA30シリーズ」に対応しています。
<デジタルコードレス留守番電話機>
TF-SA30S-W (子機1台付) ホワイト オープン価格
TF-SA30S-K (子機1台付) ブラック オープン価格
TF-SA30W-W (子機2台付) ホワイト オープン価格
TF-SA30W-K (子機2台付) ブラック オープン価格
TF-SA30T-W (子機3台付) ホワイト オープン価格
<増設子機>
TF-EK30-W ホワイト 14,000円(税込)
TF-EK30-K ブラック 14,000円(税込)
【発売時期】 9月下旬
【商品サイト】
http://www.pioneer-pcc.jp/product/phone/tf_sa30.html?bz=n2u
【企画意図】
パイオニアは、電話帳検索などをスムーズに行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載した、簡単操作で使いやすいデジタルコードレス留守番電話機「TF-SA30シリーズ」を発売します。
親機に搭載している「くるくる音量/選択ダイヤル」で、電話帳検索や通話中の音量調節をスムーズに行えます。親機・子機の表示部に、視認性に優れたホワイトバックライト液晶を採用したほか、親機のダイヤルボタンには暗いところでも操作しやすいライトを、子機には1.8インチの大きな液晶とワンタッチダイヤル(3件)を搭載することで、見やすさと使いやすさを実現しています。
また、1.9GHzの周波数帯を使用する“DECT※1準拠方式”の採用により、電子レンジや無線LANなどの2.4GHz周波数帯を使用する機器との電波干渉を軽減し、良好な通話品質を実現しました。さらに、光と音で着信を知らせる無線通信方式のフラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」(別売:11月発売予定)にも対応しています。
※1 DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)はETSI(欧州電気通信標準化機構)が1988年に策定したデジタルコードレス電話の規格であり、世界で広く普及している無線通信方式のひとつです。本製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
【主な特長】
1) スムーズに電話帳検索などを行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載
電話帳検索や通話中の音量調節を、ダイヤル一つでスムーズに行える「くるくる音量/選択ダイヤル」を搭載しています。ダイヤルを回すだけの操作で、受話器を置いている時は電話帳検索(カタカナ電話帳100件分)を、通話中には音量調節を簡単に行えます。
2) 視認性に優れたホワイトバックライト液晶とダイヤルライト(親機)を搭載
親機・子機の表示部に、視認性に優れたホワイトバックライト液晶を採用しました。また、暗いところでも操作しやすいように、親機にはダイヤルライトを搭載しています。
3) 子機に1.8インチ大型液晶とワンタッチダイヤル(3件)を搭載
子機に、当社の従来モデル比※2約2倍のサイズで視認性に優れた1.8インチ大型液晶を搭載しています。また、100件分のカタカナ電話帳や使いやすいワンタッチダイヤル(3件)を搭載しており、よくかける相手へ簡単な操作で電話をかけることができます。
4) 他の家庭用電子機器との電波干渉を軽減する“DECT準拠方式”を採用
1.9GHzの周波数帯を使用する“DECT準拠方式”を採用しており、電子レンジや無線LANなどの2.4GHz周波数帯を使用する機器との電波干渉を軽減して、良好な通話品質を実現しました。
5) 安心の迷惑ガード機能「まかせて応答※3」を搭載
着信時に、相手の名前と用件を確認するメッセージを流し、相手の声を確認してから電話に出るか否かを選択できる、迷惑ガード機能「まかせて応答」を搭載しています。その他にも、「非通知ガード※4」や「特定番号ガード※4」など、さまざまな迷惑ガード機能を搭載しています。
6) 光と音で着信を知らせるフラッシュベルエアー(別売:11月発売予定)に対応
“DECT準拠方式”を採用した無線通信方式のフラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」(別売)に対応しています。フラッシュベルエアーを使用すれば、電話機から離れた場所でも、光と音で着信を確認することができます。
7) その他の特長
・壁掛け対応※5(親機、子機)
・相手のメッセージを録音せずに、自作の留守応答メッセージを流す「応答専用任意切替」機能を搭載
・設定時間にアラームを鳴らす「モーニングコール」機能を搭載(子機)
・待機時消費電力を抑えた(0.8W)環境に配慮した省エネ設計
「光」と「音」で電話の着信を知らせる無線通信方式の電話機アクセサリー
フラッシュベルエアー「TF-TA31FA-W」
希望小売価格:オープン価格(11月発売予定)
・無線通信方式なので、電話機から電波の届く範囲(見通し距離100m以内)であれば、離れた場所や部屋でも着信を確認することができます。
・騒音などで音が聞こえにくい状況でも光で着信を確認できます。また、光・音それぞれON/OFF設定ができるので、音を鳴らしたくない時には光のみの着信設定にするなど、シーンに合った使い方が可能です。
※本機は、当社のデジタルコードレス留守番電話機「TF-SA30シリーズ」に対応しています。
関連URL:http://pioneer.jp?bz=n2u