電気料金削減の総合ソリューション「SMARTMETER(スマートメーター)」を提供している日本テクノ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:馬本英一、以下、日本テクノ)が運営するサービスサイト「ESシステムDNA ERIA」(URL:http://www.eria.jp/)では、DNA ERIAを導入して節電に成功された事業場・施設の導入事例をご紹介しています。
「医療とスポーツの融合・調和」を目指して開設された、医療施設を併設したスポーツクラブ「快適倶楽部リフレ」様(http://www.re-fre.jp/)。医師とトレーナーによる連携したサポートのもとで、「健康増進」や「ダイエット」、「リハビリ」などおのおのの目的に合わせた利用が可能。施設は1階に プールやサウナ、岩盤浴、更衣室などが揃い、2階にはレッスンスタジオ、ジムを完備しています。2006年の開設以来、利用者は年々増加し、会員数は1,300名を超え、朝10時の開館から利用者が途絶えることがないといいます。そうした状況のなかで、同施設ではどのような省エネを展開してきたのか、専務取締役の加藤寧氏に話を伺いました。
【事業場の概要と省エネ活動に至るまで(サイトから一部抜粋)】
「工夫することが楽しくて仕方ない。よく『大変でしょうね?』なんて聞かれるのですが、わたしにとって省エネは『苦労』ではなく『楽しみ』なのです」と笑顔をみせるのは、快適倶楽部リフレ取締役の加藤寧氏。これまで30年間にわたり、施設管理や、トレーナーなどの立場でスポーツクラブの運営にたずさわってきた。 そうした経験と軽いフットワークを生かして、トレーニングマシンからシャワー、更衣室の扉まで、施設のなかで故障を見かけると、すぐに工具を持って加藤氏がかけつる。省エネにおいても同様で、施設の利用状況から仕組みまで、すべてを知っている加藤氏ならではのさまざまな工夫がみられる。 「徐々にお客様が増えていき、当然のように光熱費が・・・・・
⇒⇒ つづきはこちらのサイトをご覧ください!
http://www.eria.jp/service/case/refre.html
■「ESシステムDNA ERIA」について
電力の使用状況を“表情”でわかりやすくお知らせする「スマートメーターERIA」。電力の使用履歴をグラフで解りやすく表示する「デマンド閲覧サービス」。日本テクノはお客様と地球環境を第一に考えた電力サービスで全国3万4000件を超えるお客様に、より付加価値の高い節電サービスをご提供しております。
URL: http://www.eria.jp/
▼無料節電コンサルティングのご相談・お問い合わせ▼
過去の電気料金請求書があれば、節電プランの無料提案にも対応いたします!
http://www.eria.jp/contact/
▼キュービクル保安の無料相談窓口▼
キュービクル保守料を大幅削減!民間導入実績トップのキュービクル監視はこちら
http://cubicle-hoan.jp/
【日本テクノ株式会社について】
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル50階
TEL:03-5909-5566 FAX:03-5909-5565
設立:1995年4月4日
代表者:代表取締役社長 馬本 英一
従業員数:586名(2011年2月1日現在)
事業内容:キュービクル常時監視システム販売および電力コンサルティング、高圧電気設備保安管理・点検業務、電気料金自動検針事業、電力取引事業、一般電気工事、住宅省エネ化事業
URL:http://www.n-techno.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
日本テクノ株式会社 広報室
TEL:03-5909-5128
E-mail:info@n-techno.co.jp
「医療とスポーツの融合・調和」を目指して開設された、医療施設を併設したスポーツクラブ「快適倶楽部リフレ」様(http://www.re-fre.jp/)。医師とトレーナーによる連携したサポートのもとで、「健康増進」や「ダイエット」、「リハビリ」などおのおのの目的に合わせた利用が可能。施設は1階に プールやサウナ、岩盤浴、更衣室などが揃い、2階にはレッスンスタジオ、ジムを完備しています。2006年の開設以来、利用者は年々増加し、会員数は1,300名を超え、朝10時の開館から利用者が途絶えることがないといいます。そうした状況のなかで、同施設ではどのような省エネを展開してきたのか、専務取締役の加藤寧氏に話を伺いました。
【事業場の概要と省エネ活動に至るまで(サイトから一部抜粋)】
「工夫することが楽しくて仕方ない。よく『大変でしょうね?』なんて聞かれるのですが、わたしにとって省エネは『苦労』ではなく『楽しみ』なのです」と笑顔をみせるのは、快適倶楽部リフレ取締役の加藤寧氏。これまで30年間にわたり、施設管理や、トレーナーなどの立場でスポーツクラブの運営にたずさわってきた。 そうした経験と軽いフットワークを生かして、トレーニングマシンからシャワー、更衣室の扉まで、施設のなかで故障を見かけると、すぐに工具を持って加藤氏がかけつる。省エネにおいても同様で、施設の利用状況から仕組みまで、すべてを知っている加藤氏ならではのさまざまな工夫がみられる。 「徐々にお客様が増えていき、当然のように光熱費が・・・・・
⇒⇒ つづきはこちらのサイトをご覧ください!
http://www.eria.jp/service/case/refre.html
■「ESシステムDNA ERIA」について
電力の使用状況を“表情”でわかりやすくお知らせする「スマートメーターERIA」。電力の使用履歴をグラフで解りやすく表示する「デマンド閲覧サービス」。日本テクノはお客様と地球環境を第一に考えた電力サービスで全国3万4000件を超えるお客様に、より付加価値の高い節電サービスをご提供しております。
URL: http://www.eria.jp/
▼無料節電コンサルティングのご相談・お問い合わせ▼
過去の電気料金請求書があれば、節電プランの無料提案にも対応いたします!
http://www.eria.jp/contact/
▼キュービクル保安の無料相談窓口▼
キュービクル保守料を大幅削減!民間導入実績トップのキュービクル監視はこちら
http://cubicle-hoan.jp/
【日本テクノ株式会社について】
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル50階
TEL:03-5909-5566 FAX:03-5909-5565
設立:1995年4月4日
代表者:代表取締役社長 馬本 英一
従業員数:586名(2011年2月1日現在)
事業内容:キュービクル常時監視システム販売および電力コンサルティング、高圧電気設備保安管理・点検業務、電気料金自動検針事業、電力取引事業、一般電気工事、住宅省エネ化事業
URL:http://www.n-techno.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
日本テクノ株式会社 広報室
TEL:03-5909-5128
E-mail:info@n-techno.co.jp
関連URL:http://www.eria.jp/