休校中の小学生におうちでプログラミングをはじめる機会を届けたい!CAMPFIREにてクラウドファンディングに挑戦!
特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグは、休校が続く全国の小学生に教育用マイコンボード『micro:bit』と当法人の制作する入門教材をセットにして届け、おうちでプログラミングを学べる機会を提供するためのクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて、2020年5月28日(木)より開始。
特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグは、休校が続く全国の小学生にプログラミングを学ぶ機会を与えたいという思いから、教育用マイコンボード『micro:bit』と当法人の制作する入門教材をセットにして届け、おうちでプログラミングを学べる機会を提供するためのクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて、2020年5月28日(木)より開始いたしました。
新型コロナウィルス感染症の影響で全国の小学校が休校になり、小学生の学びの機会が失われています。友達や先生と会うこともできず、公園や校庭で遊ぶことができないおうちで自粛を続けている子どもたちのために、休校中の小学生にプログラミング学習の機会を提供することで、より多くの子どもたちにこれをきっかけにプログラミングをはじめる機会を与えていきます。
▼クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/272924
■ クラウドファンディング概要
プロジェクト名 |【休校中の小学生のために】おうちでプログラミングをはじめる機会を届けよう!
URL |https://camp-fire.jp/projects/view/272924
目標金額 |50万円
募集期日 |2020年5月28日(木)~ 6月30日(火)
リターン一例
・子どもたちからのメッセージ
・micro:bitでつくったものの写真・動画
・ロゴ・ちびろぼステッカー
・トートバック
・企業様向けスポンサー枠
■ 特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグについて
2019年1月に発足し、それからオープンソースで誰でも自由に使用や改変を行うことができて無料で使えるプログラミングや理科教材の開発およびそれらを利用したイベントの開催などを行いながら、多くの子どもたちにプログラミングを学ぶ機会を提供しています。
主事業となるワークショップ・イベント「newCreator」では、NPO法人ハックジャパン時代より、さくらインターネット株式会社様をはじめとした多くの有名企業の協力を得て多くの子どもたちにプログラミング教育を行ってきました。プログラミングと理科を組み合わせた新しい形のワークショップを、理科教育を専門とする株式会社インセプタムと合同で2020年6月よりオンラインにて実施予定です。

代表理事:改野 由尚
設立:2019年1月
所在地: 大阪府豊中市桜の町3-7-7
法人番号: 3120905005839
URL:https://www.new.or.jp/ ・ https://newcreator.org
E-mail: contact@newcreator.org