NPO法人夢検定協会
多世代交流を仕掛ける「西寺公園フェスティバル」
地域コミュニティ・ケア研究所(京都市南区吉祥院春日町19-53、代表:西堀正)は、地域のつながりを取り戻すため、多世代交流実行委員会を立ち上げた。この度、第一回目事業として、京都市と協働し、誰もが利用できる地域の公園(西寺公園)を活用し、多世代交流の仕掛けづくりを実践する。下記日程、場所にて、昔懐かし遊び(めんこ、お手玉他)を異世代が交流しながら公園で遊び、多世代交流スポーツ(簡単ボッチャ)他も実施する。
報道記者関係者各位
2022年5月17日
地域コミュニティ・ケア研究所
多世代交流を仕掛ける「西寺公園フェスティバル」
地域コミュニティ・ケア研究所(京都市南区吉祥院春日町19-53、代表:西堀正)は、地域のつながりを取り戻すため、多世代交流実行委員会を立ち上げた。この度、第一回目事業として、京都市と協働し、誰もが利用できる地域の公園(西寺公園)を活用し、多世代交流の仕掛けづくりを実践する。下記日程、場所にて、昔懐かし遊び(めんこ、お手玉他)を異世代が交流しながら公園で遊び、多世代交流スポーツ(簡単ボッチャ)他も実施する。
1. 創設の背景
コロナ禍、研究所代表(西堀)は地域の繋がりを再構築すべく、同志社大学大学院に進学し、地域エンパワメント研究を実践。NPOや自治会がバラバラに動くよりも、協働して事業を成し遂げたいと、南区在住の若手有志を集め、それぞれの団体の強みを結集する。主要メンバーは、同研究所、NPO法人happiness、チームKUSABIの代表達であり、意気投合し、南区多世代交流実行委員会を立ち上げた。
2. 地域コミュニティ・ケア研究所の事業
地域住民と地域の社会資源を結び、スポーツ介護事業を展開。高齢者の介護予防を多世
代交流の外出機会として実施している。昨年度、研究所代表は、地域の自治会と連携し、
GPSアートウォーキングを開催し、京都市健康長寿いきいきアワードスタートアップ
賞を受賞している。
3. 本イベントの内容
公園内に多世代交流ブースを作ると共に、キッチンカー、塔南高校の吹奏楽演奏、移
動図書館も当日同時に公園内に呼び込む。公園を管理する京都市に「公民連携公園利活用トライアル事業」として申請し、主催京都市として実施できることとなった。多世代ブースは、めんこ、けん玉、お手玉、多世代が一緒に考えるクイズ、GPSウォーク、スクエアステップ等を実施。
3. 日時:場所
6/4(土)、11:00~16:00 会場:京都市南区唐橋西寺公園(国の史跡西寺跡の公園)
雨天延期、雨天時は7/23(土)に延期。
4. 本件に関する問合せ先
地域コミュニティ・ケア研究所(https://sports-kaigo.com/)
西堀・琵琶
TEL:090-1225-4634 MAIL:info@sports-kaigo.com
*協力:NPO法人夢検定協会(https://yumekentei.or.jp/)