プレスリリース

2020年11月6日 10時00分

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

第3回クルマのリサイクル作品コンクール受賞者を表彰 神奈川県 平塚市立金田小学校

自動車

団体賞を受賞

 

公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:中村崇)は、小学生の学校教育での学びを通じて、将来の日本の自動車産業や環境保全を考えていただくために、2019年11月から2020年2月29日までの期間、全国の小学生を対象とした第3回「クルマのリサイクル」作品コンクールを行いました。

 

全国から6,779点の「クルマのリサイクル」をテーマとした標語・ポスターが寄せられ、厳正な審査の結果、2020年3月27日、入賞作品60点及び団体10校を決定しましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から表彰式の開催を中止としておりました。

※作品コンクールの結果  https://www.jarc.or.jp/contest/

 

2020年10月20日(火)、自動車リサイクルの公式キャラクターの「自動車リサイクル博士」が神奈川県 平塚市立金田小学校を訪問し、団体賞として表彰いたしましたのでお知らせいたします。

 


【公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)の概要】

・所在地  〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館11階

・設立   2000年(平成12年)11月22日

・理事長  中村 崇

・事業内容 自動車のリサイクル及び適正処理の促進に関する各種取組

・自動車リサイクル法指定法人業務の主務官庁  経済産業省、環境省

・JARCウェブサイト  https://www.jarc.or.jp/