公益社団法人東京青年会議所
【中堅・中小企業・小規模事業者の参加申込受付中】#多様性・#ダイバーシティ&インクルージョンを理解しビジネスチャンスや採用強化を図る。8月18日(木)19時~(新宿区)
サービス
ダイバーシティなんて大企業にしか関係ないこと・・・ではありません。正しい理解があなたの会社・団体の課題解決につながる。~公益社団法人東京青年会議所 新宿区委員会主催・新宿区後援~
公益社団法人東京青年会議所(所在地:東京都千代田区平河町、理事長:山本 健太)は多様性(ダイバーシティ)を認め、受け入れ、活かす(インクルージョン)をテーマに「ダイバーシティ&インクルージョンfrom新宿」(以下、「本事業」といいます。)を開催します。参加する中堅・中小企業及び小規模事業者の経営者、人事担当者等を募集します。新宿区の中堅・中小企業及び小規模事業者がLGBTQへの正確な理解と対応を進め、新たな人材の確保や職場環境の整備を通じて雇用の安定を高めることは、新宿区が国際競争力の維持・拡大の一つのステップとして、ビジネス・経済・社会・文化の発展に繋がると考えております。本事業では、LGBTQに対する理解を深め、またその経済成長率の関係と諸外国の取り組みなどの学び、そして実際のLGBTQの方々に対するNGワードやNGリアクションを学習できる機会を基調講演として行います。またLGBTQの当事者の方々をお呼びして、社会の中で困っていることや悩んでいることなど、普段聞くことができない生の声を伺い、また最後にLGBTQに対する企業活動に活かせるようなパネルディスカッションも実施します。
- 事業名称
- 開催日時
- 開催場所
〒162-0833 新宿区箪笥町15番地
- タイムスケジュール
19:00~ 開会
19:05~ LGBTQとは、LGBTQと経済成長率の関係及び諸外国の取り組み
19:30~ NGワード・NGアクション
20:00~ LGBTQ当事者の声
20:30~ パネルディスカッション
21:00~ 閉会
- 登壇者
大坪力基氏(LGBTQ当事者)
いわこ氏(LGBTQ当事者)
臼倉孝純JCI東京新宿区委員会委員長
- 参加費
- 主催
- 後援団体
- 協力団体
東京商工会議所新宿支部
一般社団法人CialFrame
- 協賛企業
ジャパンファシリティ株式会社
有限会社ひまわり
日商ホーム株式会社
東京速水印刷株式会社
有限会社原工
株式会社ゴールディ
スカイヨコハマ株式会社