地図専門ショッピングサイト「MAPSHOP」 http://www.mapshop.co.jp/(運営 株式会社データクラフト(本社札幌市 高橋昭憲社長))では、9月21日より「国郡全図」の拡大判の販売を開始いたしました。
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/print/kokugun.html
本商品の元となる地図帳は、一国一紙で諸国を表して2冊の図帖にまとめたもので江戸期地図帳の中でも代表的な地図帳です。
他に刊行された地図として石川流宣の「日本海山潮陸図」(1691)長久保赤水の「大日本輿地路程全圖」(1778)などありますが、いずれも大紙に日本全土を描いたもの。
本図はこれまでの地図と異なり一国を見開きに描き、郡名、郷村、河川、寺社仏閣に至るまで記載しています。
「MAPSHOP」では、今年の7月より、山城国、伊賀国、丹波国など、諸国六十余州それぞれの単品印刷の他、全74枚セットでの販売も行なってきましたが、今回新たに、従来のサイズ(B4)を120%大きくした、文字が見やすい拡大判(A3サイズ)を販売いたします。
「MAPSHOP」のサイトでは、国郡全図を使ったナビゲーター表示により、一目で昔の国名や位置を確認することができ、国名をクリックすると、それぞれの地域の地図の情報が表示され欲しい地図を探すことができます。
また「国郡全図」は注文を受けてから一点一点印刷。
椿の樹皮繊維を原料として漉いた和紙「楮紙(こうぞし)」を使用し、破れにくく格調高い古地図に仕上げます。
【MAPSHOP 国郡全図販売】
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/print/kokugun.html
・販売サイズ B4サイズ 単品 原寸印刷(約34×23cm)1,680円(税込)
74枚全セット:39,900円(税込)[送料無料]
A3サイズ 単品 拡大判(約42×29.7cm) 1,995円(税込)
74枚全セット:42,000円(税込)[送料無料]
※A3サイズは二つ折りで発送いたします。
・ B4サイズ、A3サイズ単品商品は銀行振込、クレジットカードでご購入の場合のみ送料無料
------------------------------------------------------------
●MAPSHOPについて
専門的な地図から、古地図、地図に関する書籍、グッズまで、あらゆるジャンルの地図が揃う「地図専門」のショッピングサイト。
さまざまな検索システムで、約28,000点のアイテムから、欲しい商品をスムーズにリサーチ。
古地図のオンデマンド印刷や古地図の額装販売など、オリジナリティあふれるサービスを展開している。
Twitterでも情報発信中。
http://twitter.com/mapshopcojp/
▼MAPSHOP 展示会のお知らせ
【好評発売中「広重の名所江戸百景」の展示会を開催】
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/edo100/tenjikai.html
9月30日(木)〜10月5日(火)11時〜18時
(土日は11時〜17時、最終日は16時終了)
札幌市時計台ビル地下1階 きたいちギャラリー
(札幌市中央区北1条西2丁目 時計台ビル地下1階)にて。
119景+広重の肖像画の展示の他、一部商品を販売予定。
・「広重の名所江戸百景」
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/edo100/index.html
▼MAPSHOP URL
http://www.mapshop.co.jp/
■データクラフトについて
デザイナー、クリエイター向けの写真で国内トップシェアを誇るロイヤリティフリーフォトコレクション「素材辞典」シリーズをはじめ、音や映像コンテンツ、またそれらを扱うマルチメディアシステム製品を企画・開発・販売している会社。
デザイナー向けのECサイト
「designpocket.jp(デザインポケット)」
http://designpocket.jp/
高品質ストックフォトダウンロードサイト
「imagenavi(イメージナビ)」http://imagenavi.jp/
Web用素材販売サイト
「webfoto(ウェブフォト)」http://webfoto.jp/
を運営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 本リリースに関する問い合わせ先】
株式会社データクラフト 東京事務所
経営企画部 広報・PR室 新井 恵
東京都港区芝5-20-9 東化ビル2F
Tel.03-4334-9555/Fax.03-3457-2362
【「MAPSHOP」に関するお問い合わせ先】
(株)データクラフト
マップショップ カスタマーデスク
TEL.03-5687-3591/FAX.03-5687-3592
http://www.mapshop.co.jp
E-mail mapshop@datacraft.co.jp
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/print/kokugun.html
本商品の元となる地図帳は、一国一紙で諸国を表して2冊の図帖にまとめたもので江戸期地図帳の中でも代表的な地図帳です。
他に刊行された地図として石川流宣の「日本海山潮陸図」(1691)長久保赤水の「大日本輿地路程全圖」(1778)などありますが、いずれも大紙に日本全土を描いたもの。
本図はこれまでの地図と異なり一国を見開きに描き、郡名、郷村、河川、寺社仏閣に至るまで記載しています。
「MAPSHOP」では、今年の7月より、山城国、伊賀国、丹波国など、諸国六十余州それぞれの単品印刷の他、全74枚セットでの販売も行なってきましたが、今回新たに、従来のサイズ(B4)を120%大きくした、文字が見やすい拡大判(A3サイズ)を販売いたします。
「MAPSHOP」のサイトでは、国郡全図を使ったナビゲーター表示により、一目で昔の国名や位置を確認することができ、国名をクリックすると、それぞれの地域の地図の情報が表示され欲しい地図を探すことができます。
また「国郡全図」は注文を受けてから一点一点印刷。
椿の樹皮繊維を原料として漉いた和紙「楮紙(こうぞし)」を使用し、破れにくく格調高い古地図に仕上げます。
【MAPSHOP 国郡全図販売】
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/print/kokugun.html
・販売サイズ B4サイズ 単品 原寸印刷(約34×23cm)1,680円(税込)
74枚全セット:39,900円(税込)[送料無料]
A3サイズ 単品 拡大判(約42×29.7cm) 1,995円(税込)
74枚全セット:42,000円(税込)[送料無料]
※A3サイズは二つ折りで発送いたします。
・ B4サイズ、A3サイズ単品商品は銀行振込、クレジットカードでご購入の場合のみ送料無料
------------------------------------------------------------
●MAPSHOPについて
専門的な地図から、古地図、地図に関する書籍、グッズまで、あらゆるジャンルの地図が揃う「地図専門」のショッピングサイト。
さまざまな検索システムで、約28,000点のアイテムから、欲しい商品をスムーズにリサーチ。
古地図のオンデマンド印刷や古地図の額装販売など、オリジナリティあふれるサービスを展開している。
Twitterでも情報発信中。
http://twitter.com/mapshopcojp/
▼MAPSHOP 展示会のお知らせ
【好評発売中「広重の名所江戸百景」の展示会を開催】
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/edo100/tenjikai.html
9月30日(木)〜10月5日(火)11時〜18時
(土日は11時〜17時、最終日は16時終了)
札幌市時計台ビル地下1階 きたいちギャラリー
(札幌市中央区北1条西2丁目 時計台ビル地下1階)にて。
119景+広重の肖像画の展示の他、一部商品を販売予定。
・「広重の名所江戸百景」
http://www.mapshop.co.jp/oldmap/edo100/index.html
▼MAPSHOP URL
http://www.mapshop.co.jp/
■データクラフトについて
デザイナー、クリエイター向けの写真で国内トップシェアを誇るロイヤリティフリーフォトコレクション「素材辞典」シリーズをはじめ、音や映像コンテンツ、またそれらを扱うマルチメディアシステム製品を企画・開発・販売している会社。
デザイナー向けのECサイト
「designpocket.jp(デザインポケット)」
http://designpocket.jp/
高品質ストックフォトダウンロードサイト
「imagenavi(イメージナビ)」http://imagenavi.jp/
Web用素材販売サイト
「webfoto(ウェブフォト)」http://webfoto.jp/
を運営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 本リリースに関する問い合わせ先】
株式会社データクラフト 東京事務所
経営企画部 広報・PR室 新井 恵
東京都港区芝5-20-9 東化ビル2F
Tel.03-4334-9555/Fax.03-3457-2362
【「MAPSHOP」に関するお問い合わせ先】
(株)データクラフト
マップショップ カスタマーデスク
TEL.03-5687-3591/FAX.03-5687-3592
http://www.mapshop.co.jp
E-mail mapshop@datacraft.co.jp