株式会社やる気スイッチグループ
やる気スイッチグループの幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」が株式会社しまむらのベビー・子供用品専門店「バースデイ」とコラボキャンペーンを開催
スポーツ
忍者ナイン×TOP☆STEAL子どもたちの「速く走りたい」を応援!
https://bit.ly/3Ct4yXR
スポーツ科学を用いた忍者ナインの基本動作で、子どもたちの「速く走りたい」を応援
総合教育サービス事業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司)が展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」は、衣料品チェーンストアしまむらのベビー・子供用品専門店「バースデイ」とのコラボキャンペーン「忍者ナイン×TOP☆STEAL子どもたちの『速く走りたい』を応援!」を、2022年11月20日(日)までの期間限定で実施すると発表しました。このコラボキャンペーンの特設サイト経由で体験レッスンにお申込み頂き、レッスン当日に「バースデイ」が手掛けるオリジナルシューズ「TOP☆STEAL」の靴を履いて体験レッスンに参加いただいた方(対象:年少~小学6年生)には通常1回までの体験レッスンを特別に2回まで参加いただくことができます。
忍者ナインはこれまで全国約400以上のラボで子どもたちの「運動を楽しみたい」「少しでも速く走りたい」という想いを後押ししてきました。今回は、オリジナルシューズの「TOP☆STEAL」を通じて子どもたちの「速く走りたい」を応援してきた「バースデイ」とのコラボレーションで、子どもの運動の機会を創出して参ります。
【忍者ナイン×TOP☆STEAL子どもたちの「速く走りたい」を応援! 概要】
■開催期間:
2022年10月8日(土)~11月20日(日)
■対象年齢:
年少~小学6年生
※忍者ナインに通うことをご検討中のお子さま
※忍者ナインのラボごとに対象年齢が異なります。詳細はイベントページ(https://bit.ly/3Ct4yXR)をご参照ください。
■対象教室:
全国の忍者ナインのラボ
※一部キャンペーン対象外のラボもございます。詳細はラボへお問合せください。
■特典:
通常1回のみの体験レッスンを2回プレゼント
■レッスンのながれ:
まずは身体をあたためて、本格的な運動の前にみんなでウォーミングアップを行います
Step 2:スポーツ科学に裏付けされたプログラム「忍者300」のドリルを体験
300種類の遊びから動作習得を目的としたプログラム。年齢別に項目が分けられ、35段階で指導していきます。そして、すべての遊びに動作向上の目標が設定され、楽しみながらあらゆるスポーツ競技につながる「9つの基本動作」を身につけていきます
Step 3:チームプレイの中で社会性を育てる忍者バトル
異学年合同で行うゲーム形式のレッスンです。年齢や性別がバラバラのチームを組み、高学年の生徒がリーダーを務めます。幼児のお子さまには少し有利なルールが与えられますので、それも含めて勝つための戦略をチームで練り、勝利を目指します
※一部、忍者バトルの実施の無いラボ教室があります
※体験レッスンの内容はラボにより異なります
■適用条件:
以下の①・②の条件を満たす方のみ
①コラボキャンペーンサイト経由で体験レッスンにお申込みいただいた方
②レッスン当日、「TOP☆STEAL」の運動靴を履いて参加いただける方
■定員:
ラボによって定員が異なります。詳細は教室までお問い合せください
■「TOP☆STEAL」概要:
忍者ナイン×TOP☆STEAL子どもたちの「速く走りたい」を応援!
インスタグラム https://bit.ly/3Ct4yXR
忍者ナインは、スポーツ科学を用いたオリジナルの指導メソッドにもとづき、さまざまなスポーツに共通する9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)が習得できるプログラムを提供しています。
◇◇◇
忍者ナイン®
やる気スイッチグループが展開する忍者ナイン®は、スポーツバイオメカニクスに基づいた運動プログラムを提供する幼児・小学生向けのスポーツ教室で、全国で400以上のラボ(教室)を展開しています。
幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムとして、すべてのスポーツの土台となる9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)を身につけるための、スポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案された300の運動プログラム「忍者300」が特長です。また、異学年合同プログラム「忍者バトル」を通じてリーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育て、脳科学を基にした30のゲームにより自分で考える力を育てます。そのほか、動作分析シミュレーションシステム「スポーツ適性ナビ」を用い、お子さま運動能力を総合的に判断し、どんな競技に向いているかを診断します。
また、2017年から年に一度、忍者ナインのレッスンの成果をラボ(教室)対抗で競う「忍者甲子園」を開催しており、今年3月27日(日)オンラインで実施した第4回 忍者甲子園には約500名が参加しました。
忍者ナインと宝島社の共同企画によるDVDつきムック本『大人になる前に身につける!忍者ナイン式 かけっこが速くなる術』(税込1,628円)では、科学的に子どもの運動能力を高める忍者ナインの 300の運動プログラム「忍者300」の中から、足が速くなるための15種類のメソッドを「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3つのレベル別にまとめ、全国の書店およびAmazonなどで好評発売中です。
公式サイトURL: https://www.ninja9.jp/
株式会社やる気スイッチグループ
株式会社やる気スイッチグループは、個別指導塾「スクールIE®」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ®」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe®(ウィンビー)」、英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」、バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International®)」「アイキッズスター(i Kids Star®)」の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室を展開し、12万人以上の子どもたちの学びをサポートしています。2020年には「プログラミング教育 HALLO®」「英語みらいラボ 能見台」「思考力ラボ」といった新しい学びのサービスを立ち上げました。
やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。公式サイトURL:https://www.yarukiswitch.jp/
やる気スイッチグループは、私たちと共に子どもたちの学びを支援していくフランチャイズオーナーを募集しています。フランチャイズオーナー募集サイトURL: https://www.yarukiswitch.jp/fc/