プレスリリース

2009年3月3日 18時00分

株式会社ティー・アイ・ダヴリュ

【TIW・アナリストレポート】3月3日(火)サッポロホールディングス(2501)・電通(4324)・旭硝子(5201)・SMC(6273)・日立製作所(6501)・ホシデン(6804)など8銘柄を発行。

金融

独立系証券リサーチ会社である株式会社ティー・アイ・ダヴリュ(東京都千代田区 代表取締役:藤根靖晃、以下TIW社)は、本日以下の内容でアナリストレポートを発行致しました。
詳細は、TIWホームページ( http://www.tiw.jp/ )または無料メールマガジンTIW アナリストウィークリー【投資の眼】( http://www.tiw.jp/mail/index.php ) をご覧下さい。また、当社レポートを採用されている金融商品取引業者様一覧は、下記URLからご覧いただけます。( http://www.tiw.jp/service/database.html#inside

【TIW・アナリストレポート】
3月3日(火)サッポロホールディングス(2501)・電通(4324)・旭硝子(5201)・SMC(6273)・日立製作所(6501)・ホシデン(6804)・マツダ(7261)・カプコン(9697)以上8銘柄を発行。
株式会社TIW


3月3日 カプコン(9697)
〜投入されるゲームソフトのタイトルとその時期が焦点〜
■株価が上昇するのは10/3期以降の増収増益トレンドを確認した後と思われる。投入されるゲームソフトのタイトルとその時期が焦点であり、本決算説明会時に公表される会社計画へまずは注目したい。
■09/3期3Q累計(4-12月)の業績は前年同期比8.5%減収、57.1%営業減益だが、4Q(1-3月)に主力のゲームソフトの投入が控えているため減収減益は想定線である。
■会社計画は据え置かれたが、・・・・(詳細内容は本レポートをご覧下さい。)

◎無料メールマガジン TIW アナリストウィークリー【投資の眼】のご登録( http://www.tiw.jp/mail/index.php

3月3日 サッポロホールディングス(2501)
09/12期は諸経費の負担増で営業減益を予想。「麦とホップ」は好調持続
3月3日 電通(4324)
販管費の削減が成功すればポジティブ
3月3日 旭硝子(5201)
09/12期は通期で減収減益計画だが、底入れ期待も
3月3日 SMC(6273)
09/3期を下方修正、需要低迷の長期化を懸念
3月3日 日立製作所(6501)
不採算事業・製品からの撤退を大胆かつ迅速にできるかが回復の鍵を握る
3月3日 ホシデン(6804)
ゲーム機器向け売上げが4Qにピークアウトへ
3月3日 マツダ(7261)
新型車ヒットによる成長戦略が自動車不況で阻まれる
3月3日 カプコン(9697)
投入されるゲームソフトのタイトルとその時期が焦点


◎最近の発行レポート一覧 http://www.tiw.jp/report/analyst_list.php

<免責>
本レポートに掲載された情報・意見は株式会社ティー・アイ・ダヴリュが信頼にたると判断した情報源に基づき作成したものでありますが、完全性、正確性を保証するものでは有りません。本レポートに掲載された内容は必ずしも適切且つ妥当なものとは限りません。投資に係る最終決定は投資家ご自身の判断と責任で行って下さい。

◎株式会社ティー・アイ・ダヴリュ会社概要
代表取締役   : 藤根 靖晃(ブログ: http://www.fujine.org/
基本理念    :「中立・公正な情報の普及によって資本市場の健全な発展に貢献する」
事業内容    : ◆ アナリストレポートの発行
            ◆ 企業・産業調査
            ◆ 金融機関向け各種サポートコンサルティング

◎本件に対する問い合わせ先
株式会社ティー・アイ・ダヴリュ  担当 西村、石川
東京都千代田区神田神保町3−5 BONMARUSANビル8階 
TEL 03-5215-5830 FAX 03-5215-5831 URL: http://www.tiw.jp/
お問い合わせはこちらから( https://www.analystnet.jp/tiw-form/qa/index.php

関連URL:http://www.tiw.jp/