2012年8月29日
<本件に関する情報>
■EXPLANNER/FL
http://jpn.nec.com/soft/explanner/explanner-fl/
■EXPLANNER for SaaSワークフロー
http://www.nec.co.jp/solution/cloud/smb/explanner_saas/workflow.html
NECは、企業における経費申請・承認や住所変更などの処理業務を実現するワークフローシステム「EXPLANNER/FL(エクスプランナー/エフエル、注1)」を強化し、クラウドサービスで提供する「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」および、パッケージソフトウェアとして、「EXPLANNER/FL V4.0」を販売開始します。
NECは、ワークフローシステムにおいて、国内トップシェアを有しています(注2)。「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」は、多数の導入実績で培ったノウハウをもとに、約100種のテンプレートからなる業務別申請パックを用意しており、安価で、かつ申込から最短3日で利用できるクラウドサービスです。
「EXPLANNER/FL V4.0」は、各種のWEBブラウザに対応することで、申請・承認等の業務処理をタブレット端末などのスマートデバイスから実行できるよう強化しました。これにより、業務プロセスにおけるスピードアップ、業務の効率化に貢献します。
価格と提供開始時期は次のとおりです。
■名称:EXPLANNER for SaaS ワークフロー
価格(税別):初期費用30万円~、月額300円/ID~(注3)
提供開始時期:2012年9月18日
■名称:EXPLANNER/FL V4.0
価格(税別):240万円~(注4)
提供開始時期:2012年10月下旬
NECは、今後3年間でクラウドサービスとパッケージ合わせて1000社への提供を目指します。
なおNECは、「EXPLANNER/FL」シリーズのグローバル展開を推進するため、NECソリューションズ(中国)に約10名からなる技術センターを設立し、現地での販売・保守体制を整備しました。さらに今後、東南アジアや太平洋地域での販売・保守体制を整備していきます。
「EXPLANNER/FL」の強化概要は次のとおりです。
1.クラウドサービス「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」の提供
・中小企業にも利用しやすいよう、クラウドサービスによる低コスト・短期間でのサービス提供を実現。サービスの申込から最短3日で利用が可能。
・そのまま利用できる業務別申請パックとして、出張申請、立替交通費清算などの「経費申請」、家族異動届、住所変更届などの「総務人事申請」、加えて、様々な申請書類を揃えた「汎用申請」の3つの申請パック、約100種類のテンプレートを提供。
・駅すぱあと連携や、スマートフォン承認オプション等多様なオプションサービスを提供。
・今後、小売業や建設業などの業種向け申請パックの提供を予定。
2.パッケージソフトウェア「EXPLANNER/FL V4.0」の発売
・InternetExplorerに加え、GoogleChrome、Safari等マルチブラウザに対応することで、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスからの各種の申請・承認処理を実現。
・他システムとのマスタ参照やデータ入出力での連携において、Oracle、SQLServerに加え、DB2との連携を強化。また、SharePointとのシングルサインオンを実現。
・これらの強化により、申請から承認業務プロセスにおけるスピードアップ・効率化に貢献。
3.パッケージソフトウェア「EXPLANNER/FL」シリーズの海外展開
中国の日系企業や現地企業を対象に、販売強化のため、NECソリューションズ(中国)に技術センターを設立。約10名の拡販・導入支援メンバーを新たに配置し、現地での販売・保守体制を整備。さらに今後、東南アジアや太平洋地区での販売・保守体制の整備を計画中。
NECでは、国内においては中小企業を対象にクラウドサービスで提供するとともに、グローバル展開を強化することで、さらなる顧客獲得を目指します。
以上
(注1) ERPパッケージ「EXPLANNERシリーズ」のワークフローパッケージ名称。
単体パッケージとしては、「FlowLites(フローライツ)」の名称で販売中。
(注2) 出典:ノークリサーチ(2011年)
(注3) 最低契約ID数は50ユーザ。追加は10ID単位。
(注4) サーバライセンス:1サーバから。クライアントライセンスフリー。
日本での販売価格。
* EXPLANNER、FlowLitesはNECの商標です。
* Internet Explorer、SharePoint、SQL Server は、米国 Microsoft Corporationの米国およ びその他の国における商標または登録商標です。
* その他、本リリースに記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関する情報>
■EXPLANNER/FL :
http://jpn.nec.com/soft/explanner/explanner-fl/
■EXPLANNER for SaaSワークフロー:http://www.nec.co.jp/solution/cloud/smb/explanner_saas/workflow.html
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC 産業ソリューション事業部 EXPLANNER部
E-Mail:fl-saas@explanner.jp.nec.com
<本件に関する情報>
■EXPLANNER/FL
http://jpn.nec.com/soft/explanner/explanner-fl/
■EXPLANNER for SaaSワークフロー
http://www.nec.co.jp/solution/cloud/smb/explanner_saas/workflow.html
NECは、企業における経費申請・承認や住所変更などの処理業務を実現するワークフローシステム「EXPLANNER/FL(エクスプランナー/エフエル、注1)」を強化し、クラウドサービスで提供する「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」および、パッケージソフトウェアとして、「EXPLANNER/FL V4.0」を販売開始します。
NECは、ワークフローシステムにおいて、国内トップシェアを有しています(注2)。「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」は、多数の導入実績で培ったノウハウをもとに、約100種のテンプレートからなる業務別申請パックを用意しており、安価で、かつ申込から最短3日で利用できるクラウドサービスです。
「EXPLANNER/FL V4.0」は、各種のWEBブラウザに対応することで、申請・承認等の業務処理をタブレット端末などのスマートデバイスから実行できるよう強化しました。これにより、業務プロセスにおけるスピードアップ、業務の効率化に貢献します。
価格と提供開始時期は次のとおりです。
■名称:EXPLANNER for SaaS ワークフロー
価格(税別):初期費用30万円~、月額300円/ID~(注3)
提供開始時期:2012年9月18日
■名称:EXPLANNER/FL V4.0
価格(税別):240万円~(注4)
提供開始時期:2012年10月下旬
NECは、今後3年間でクラウドサービスとパッケージ合わせて1000社への提供を目指します。
なおNECは、「EXPLANNER/FL」シリーズのグローバル展開を推進するため、NECソリューションズ(中国)に約10名からなる技術センターを設立し、現地での販売・保守体制を整備しました。さらに今後、東南アジアや太平洋地域での販売・保守体制を整備していきます。
「EXPLANNER/FL」の強化概要は次のとおりです。
1.クラウドサービス「EXPLANNER for SaaS ワークフロー」の提供
・中小企業にも利用しやすいよう、クラウドサービスによる低コスト・短期間でのサービス提供を実現。サービスの申込から最短3日で利用が可能。
・そのまま利用できる業務別申請パックとして、出張申請、立替交通費清算などの「経費申請」、家族異動届、住所変更届などの「総務人事申請」、加えて、様々な申請書類を揃えた「汎用申請」の3つの申請パック、約100種類のテンプレートを提供。
・駅すぱあと連携や、スマートフォン承認オプション等多様なオプションサービスを提供。
・今後、小売業や建設業などの業種向け申請パックの提供を予定。
2.パッケージソフトウェア「EXPLANNER/FL V4.0」の発売
・InternetExplorerに加え、GoogleChrome、Safari等マルチブラウザに対応することで、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスからの各種の申請・承認処理を実現。
・他システムとのマスタ参照やデータ入出力での連携において、Oracle、SQLServerに加え、DB2との連携を強化。また、SharePointとのシングルサインオンを実現。
・これらの強化により、申請から承認業務プロセスにおけるスピードアップ・効率化に貢献。
3.パッケージソフトウェア「EXPLANNER/FL」シリーズの海外展開
中国の日系企業や現地企業を対象に、販売強化のため、NECソリューションズ(中国)に技術センターを設立。約10名の拡販・導入支援メンバーを新たに配置し、現地での販売・保守体制を整備。さらに今後、東南アジアや太平洋地区での販売・保守体制の整備を計画中。
NECでは、国内においては中小企業を対象にクラウドサービスで提供するとともに、グローバル展開を強化することで、さらなる顧客獲得を目指します。
以上
(注1) ERPパッケージ「EXPLANNERシリーズ」のワークフローパッケージ名称。
単体パッケージとしては、「FlowLites(フローライツ)」の名称で販売中。
(注2) 出典:ノークリサーチ(2011年)
(注3) 最低契約ID数は50ユーザ。追加は10ID単位。
(注4) サーバライセンス:1サーバから。クライアントライセンスフリー。
日本での販売価格。
* EXPLANNER、FlowLitesはNECの商標です。
* Internet Explorer、SharePoint、SQL Server は、米国 Microsoft Corporationの米国およ びその他の国における商標または登録商標です。
* その他、本リリースに記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関する情報>
■EXPLANNER/FL :
http://jpn.nec.com/soft/explanner/explanner-fl/
■EXPLANNER for SaaSワークフロー:http://www.nec.co.jp/solution/cloud/smb/explanner_saas/workflow.html
<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC 産業ソリューション事業部 EXPLANNER部
E-Mail:fl-saas@explanner.jp.nec.com