プレスリリース

2022年2月11日 8時00分

早慶ビジネス連盟

二日で起業からアプリ開発まで!「MONJU ビジネスコンテスト」最初のイベントが大学生をビジネスマンに変える!

IT

 早慶ビジネス連盟(代表:石丸義久)が開催する「MONJU ビジネスコンテスト」最初のイベント、「企業講座」が2月12(土)から二日間にわたってオンライン・対面のハイブリット形式で開催されます!人材のプロが教えるリーダーシップ講座、ベンチャースタジオによる新事業創造講座、そして知識がなくてもWebサイトが作れるノーコードとは?今回は、当日のプログラムと企業講座を担当していただく企業様をご紹介いたします。

《企業講座とは》

 「MONJU ビジネスコンテスト」記念すべき最初のイベントです。

開催日…2月12日(土),13日(日)

場所…新宿ミライナタワー(新宿駅ミライナタワー改札出て左手すぐ)

参加者…事前に応募した大学生、約100名

開催方式…対面参加とオンライン参加のハイブリット

 

 参加者の皆様にはビジネスプランを考えるためのテクニックを身に着けていただき、13日から始まるブラッシュアップ期間に役立ててもらいます。最高のスタートダッシュを切りましょう!!

 

会場:新宿ミライナタワー

 

《協賛企業のご紹介》

 ◆株式会社ファーストキャリア

 担当してくださるのはリーダーシップ講座・ビジネス講座です。大学生をはじめとした若手人材の開発・紹介事業を手掛ける会社で、学生と企業の橋渡しを担っています。MONJUで組まれるのはビジネス・アート・テックの三分野の学生の混成チーム。チーム内の団結を固めるためにも、チームビルディングを学べるリーダーシップ講座は必見です。

 ◆クオンタムリープベンチャーズ株式会社

 スタートアップスタジオ事業、ベンチャー企業を支援する投資事業、大企業とベンチャー企業の人材を出向・研修制度によって橋渡しする人材育成事業といった三つの事業を展開する会社です。今回は、事業創造講座を通してどのようにして新規事業を展開していくのかを語っていただきます。

   ◆NoCodeCamp

 企業名の一部にもなっているノーコードとは、プログラミングの知識がなくてもアプリやWebサイトを作ることができるサービスの総称です。このノーコード講座を受ければ、Webページを作って自分で考えたビジネスを具体化できます。今回はノーコードを利用した受託開発を行っているNoCodeCamp様にそのノウハウを伝授していただきます。


 

 残念ながら参加申し込みは締め切っておりますが、最終発表3/12(土)の聴講参加はどなた様でも歓迎です。もしご興味がおありでしたら下記のURLをご覧の上、連絡先までお問い合わせください。

 

 【ホームページURL】https://waseda-keio-business-union.com/

 

担当者名:石原直
TEL:08040701467
E-Mail:soukeibiz.monju@gmail.com