プレスリリース

2010年9月24日 15時10分

常磐興産株式会社

群馬県民の日記念『スパリゾートハワイアンズ 群馬県民感謝月間』

旅行

日本のハワイは、まもなく45周年。常夏の楽園へお得にGO!
~こどもは半額!大人はこども料金に!!~

スパリゾートハワイアンズ

常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が経営する温泉テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ(http://www.hawaiians.co.jp/)」(以下、SRH)は、来年1月15日に創業45周年を迎えます。
45周年を来年に迎える今年は、これまで長い間ご愛顧頂いてきたお客様へ感謝の気持ちを伝えていく取り組みを実施致します。

そこでこの度、10月28日の「群馬県民の日」を記念して、10月1日から10月31日までの31日間、『群馬県民感謝月間』を実施致します。

群馬県にお住まいの方で、ご利用当日に、窓口で入場券をご購入された場合に限り、スパリゾートハワイアンズ入場料が割引になるお得な期間限定企画です。幼児・小学生は通常料金の半額、大人は小学生料金でご入場いただけます。

SRHは、昭和41年1月15日に「常磐ハワイアンセンター」として開業。
まだ「テーマパーク」という言葉すらなかった時代に始まり、「テーマパーク建設ラッシュ」だったバブル期が終わりを告げても揺らぐことなく、「温泉テーマパーク」隆盛の今日も、日本のレジャー界に様々な話題を提供し、子供からお年寄りまでの幅広いお客様に親しまれてまいりました。現在は、全天候型大ドーム「ウォーターパーク」、世界一の浴槽面積を誇る露天風呂「江戸情話 与市」、南欧風のスパが楽しめる「スプリングパーク」など、さまざまなスタイルで温泉を楽しむことができる5つのテーマパークが存在する一大温泉テーマパークです。
また映画『フラガール』のモデルとなったポリネシアンショーも、毎日1日2回公演しており、これらの施設は全て入場料のみで一日中お楽しみいただけます。

SRHは関東圏に隣接する福島県の南端・いわき市に位置しております。
群馬県からお出掛けの場合、JR常磐線上野駅より「特急スーパーひたち」で約2時間、車でも栃木=茨城間が全通した北関東自動車道を利用すれば、関越自動車道「高崎IC」から約3時間と便利なアクセスで、群馬県からは日帰りレジャーとしても無理なくお越しいただけます。また、車でお越しの場合は、東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)が実施しているETC休日特別割引を利用されれば、交通費も安くなり、さらにお得にお越しいただけます。

【群馬県民の日記念『スパリゾートハワイアンズ 群馬県民感謝月間』概要】
<実施期間>2010年10月1日(金)から10月31日(日)まで
<対  象>群馬県在住の方
<特  典>スパリゾートハワイアンズ入場料金を幼児・小学生は
      通常より半額に大人(中学生以上)は通常の小学生料金
      に割引となります。
 大人(中学生以上)[通常] 3,150円 ⇒ [特別割引料金] 2,000円
 小学生      [通常] 2,000円 ⇒ [特別割引料金] 1,000円
 幼児(3歳~)   [通常] 1,400円 ⇒ [特別割引料金] 700円
<利用条件>ご利用当日に窓口で入場券をご購入される場合のみ適用。
       他の割引、宿泊との併用はできません。
<利用方法>群馬県在住であることが確認できる証明書(運転免許証・
      保険証など)を入場券購入の際に、窓口にご提示下さい。
      お一人様の提示につき、5名様までの適用となります。

◇一般の方のお問合わせ先
 スパリゾートハワイアンズ 電話:0246-43-3191(代表)

■本件に関する報道関係者のお問合せ先 
 常磐興産株式会社スパリゾートハワイアンズ
 営業部営業企画グループ
 広報担当:鈴木英輔
 電話:03-5645-7076(直通)

関連URL:http://www.hawaiians.co.jp/otoku/campaign/index.html