新たに050から始まる同時通話サービス専用のアクセス番号を開設
トータル・コミュニケーションを展開するブラステル株式会社(本社:東京都墨田区、代表:田辺淳治、川合健司、http://www.brastel.co.jp、以下、ブラステル)は、登録や申込が不要で、ユーザーがアクセスポイントに接続するだけで、複数による同時通話が簡単に実現できるサービス、ビジネス向け「ブラステル カンファレンスコール」<http://www.brastel.com/Pages/jpn/corporate/conference.html>及びプライベート向け「ブラステル チャットカフェ」<http://www.brastel.com/Pages/jpn/conference/>を、BasixとFLIPユーザーそれぞれ国内通話料を完全無料で提供開始いたしました。
これまで各々のサービスは、専用アクセスポイントまでの国内通話料のみをお客様にご負担いただくものでありましたが、このたび弊社インターネット電話サービス「FLIP」<http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html>とビジネスフォンサービス「Basix(ベーシックス)」<http://www.brastel.com/basix/>ユーザーは、国内通話が完全無料となります。両ユーザーは、050から始まる新アクセス番号に接続していただくことで国内通話が無料でご利用いただけます。
同サービスは基本的に従来と変更なく、あらゆる電話機(固定電話・携帯電話・公衆電話・IP電話)からご利用できます。1部屋あたり128人まで入室(同時通話)が可能です。グループで接続する場合、同時通話の主催者は国内の3ヵ所(東京・大阪・名古屋)に設置したアクセスポイントのいずれか近い場所に接続し、ガイダンスに従って6桁の数字を入力します。これが会議室番号になり、会議室が設置されます。グループ参加者は自分がいる場所に最も近いアクセスポイントに接続し、主催者が決定した番号を入力することで会議室に入室することができ、同時通話が可能になります。また誰かが入室する度に音声アナウンスが流れますので、主催者と参加者は、新規参加者の入室状況を知ることができます。
近年、事業拡大をしているブラステルでは、既存の通信電話網とインターネット網の融合によるトータルコミュニケーションサービスの提供を目指しています。本サービス提供がビジネスユーザーをはじめプライベートな電話コミュニティとしてのご利用など、様々な形でお気軽にご活用いただけることを期待しています。
●ブラステル・カンファレンスコール(ビジネスユーザー向け) http://www.brastel.com/Pages/jpn/corporate/conference.html
<ご利用方法>
STEP1:会議室番号をご自由にお決めいただき(お好きな6ケタの番号)、他の利用者へご連絡ください
STEP2:以下のいずれかの近いアクセスポイントまでお電話をかけて、会議室番号を入力
・Basix、FLIP登録ユーザー:050-6868-1001 ※Basix、FLIPユーザーは国内通話料無料
・東京:03-6868-1001
・大阪:06-7878-1001
・名古屋:052-766-1001
※当ユーザーは国内通話料別途
STEP3:他の利用者がステップ1、2の手順で参加するのを待ちます。
同時通話(サービス)は全員が会議室を退室した際(受話器を置いた際)に終了します。
●ブラステル・チャットカフェ(プライベートユーザー向け) http://www.brastel.com/Pages/jpn/conference/
<ご利用方法>
STEP1:ルームパスワードをご自由にお決めいただき(お好きな6ケタの番号)、他の利用者へご連絡ください
STEP2:以下のいずれかの近いアクセスポイントまでお電話をかけて、ルームパスワードを入力
・FLIP、Basix登録ユーザー:050-6868-1003 ※FLIP、Basix登録ユーザーは国内通話料無料
・東京:03-6868-1003
・大阪:06-7878-1003
・名古屋:052-766-1003
※当ユーザーは国内通話料別途
STEP3:他の利用者がステップ1、2の手順で参加するのを待ちます。
同時通話(サービス)は全員がルームを退室した際(受話器を置いた際)に終了します。
■Basix(ベーシックス)について http://www.brastel.com/basix/
PBXの購入や保守、システム管理が不要。ブロードバンドネットワークを通じて、多機能ボイスコンテンツを持ちながら低価格で提供するASP方式のIPセントレックスサービスです。
■FLIP(フリップ)について http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html
最新のVoIP技術(インターネットプロトコルを使用して音声データを送受信する技術)を使用して、国際電話および国内通話の発着信ができます。
■ブラステルについて http://www.brastel.co.jp
国内で唯一、15ヶ国言語以上のネイティブサポートによるブラステルは、国際電話サービスの他、ビジネスフォン(IPセントレックス)サービス「Basix(ベーシックス)」< http://www.brastel.com/basix/ >及びインターネット電話サービス「Flip」< http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html >を提供しています。
【会社概要】 http://www.brastel.com/Pages/jpn/aboutus/
会社名:ブラステル株式会社 [英文表記] Brastel Co.,Ltd.
所在地:東京都墨田区横網2丁目6番2号
設 立:1996年12月2日
代表取締役:田辺淳治、川合健司 ※複数代表制
事業内容:国際電話サービス/ビジネス電話(IP セントレックス)サービス/インターネット電話サービス
【本件に関するお問い合わせ先】
■お客様のお問い合わせ先
ブラステル株式会社 コーポレート事業本部
電話: 050-6860-1000
受付時間:平日 9:30〜22:00・土曜 10:00〜18:00(日曜・祝日除く)
■報道関係者のお問い合わせ先
ブラステル株式会社 マーケティング&コミュニケーション 広報担当
TEL:03-5637-5474 FAX:03-5637-5481
これまで各々のサービスは、専用アクセスポイントまでの国内通話料のみをお客様にご負担いただくものでありましたが、このたび弊社インターネット電話サービス「FLIP」<http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html>とビジネスフォンサービス「Basix(ベーシックス)」<http://www.brastel.com/basix/>ユーザーは、国内通話が完全無料となります。両ユーザーは、050から始まる新アクセス番号に接続していただくことで国内通話が無料でご利用いただけます。
同サービスは基本的に従来と変更なく、あらゆる電話機(固定電話・携帯電話・公衆電話・IP電話)からご利用できます。1部屋あたり128人まで入室(同時通話)が可能です。グループで接続する場合、同時通話の主催者は国内の3ヵ所(東京・大阪・名古屋)に設置したアクセスポイントのいずれか近い場所に接続し、ガイダンスに従って6桁の数字を入力します。これが会議室番号になり、会議室が設置されます。グループ参加者は自分がいる場所に最も近いアクセスポイントに接続し、主催者が決定した番号を入力することで会議室に入室することができ、同時通話が可能になります。また誰かが入室する度に音声アナウンスが流れますので、主催者と参加者は、新規参加者の入室状況を知ることができます。
近年、事業拡大をしているブラステルでは、既存の通信電話網とインターネット網の融合によるトータルコミュニケーションサービスの提供を目指しています。本サービス提供がビジネスユーザーをはじめプライベートな電話コミュニティとしてのご利用など、様々な形でお気軽にご活用いただけることを期待しています。
●ブラステル・カンファレンスコール(ビジネスユーザー向け) http://www.brastel.com/Pages/jpn/corporate/conference.html
<ご利用方法>
STEP1:会議室番号をご自由にお決めいただき(お好きな6ケタの番号)、他の利用者へご連絡ください
STEP2:以下のいずれかの近いアクセスポイントまでお電話をかけて、会議室番号を入力
・Basix、FLIP登録ユーザー:050-6868-1001 ※Basix、FLIPユーザーは国内通話料無料
・東京:03-6868-1001
・大阪:06-7878-1001
・名古屋:052-766-1001
※当ユーザーは国内通話料別途
STEP3:他の利用者がステップ1、2の手順で参加するのを待ちます。
同時通話(サービス)は全員が会議室を退室した際(受話器を置いた際)に終了します。
●ブラステル・チャットカフェ(プライベートユーザー向け) http://www.brastel.com/Pages/jpn/conference/
<ご利用方法>
STEP1:ルームパスワードをご自由にお決めいただき(お好きな6ケタの番号)、他の利用者へご連絡ください
STEP2:以下のいずれかの近いアクセスポイントまでお電話をかけて、ルームパスワードを入力
・FLIP、Basix登録ユーザー:050-6868-1003 ※FLIP、Basix登録ユーザーは国内通話料無料
・東京:03-6868-1003
・大阪:06-7878-1003
・名古屋:052-766-1003
※当ユーザーは国内通話料別途
STEP3:他の利用者がステップ1、2の手順で参加するのを待ちます。
同時通話(サービス)は全員がルームを退室した際(受話器を置いた際)に終了します。
■Basix(ベーシックス)について http://www.brastel.com/basix/
PBXの購入や保守、システム管理が不要。ブロードバンドネットワークを通じて、多機能ボイスコンテンツを持ちながら低価格で提供するASP方式のIPセントレックスサービスです。
■FLIP(フリップ)について http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html
最新のVoIP技術(インターネットプロトコルを使用して音声データを送受信する技術)を使用して、国際電話および国内通話の発着信ができます。
■ブラステルについて http://www.brastel.co.jp
国内で唯一、15ヶ国言語以上のネイティブサポートによるブラステルは、国際電話サービスの他、ビジネスフォン(IPセントレックス)サービス「Basix(ベーシックス)」< http://www.brastel.com/basix/ >及びインターネット電話サービス「Flip」< http://www.brastel.com/Pages/jpn/addservice/flip_guidance.html >を提供しています。
【会社概要】 http://www.brastel.com/Pages/jpn/aboutus/
会社名:ブラステル株式会社 [英文表記] Brastel Co.,Ltd.
所在地:東京都墨田区横網2丁目6番2号
設 立:1996年12月2日
代表取締役:田辺淳治、川合健司 ※複数代表制
事業内容:国際電話サービス/ビジネス電話(IP セントレックス)サービス/インターネット電話サービス
【本件に関するお問い合わせ先】
■お客様のお問い合わせ先
ブラステル株式会社 コーポレート事業本部
電話: 050-6860-1000
受付時間:平日 9:30〜22:00・土曜 10:00〜18:00(日曜・祝日除く)
■報道関係者のお問い合わせ先
ブラステル株式会社 マーケティング&コミュニケーション 広報担当
TEL:03-5637-5474 FAX:03-5637-5481