プレスリリース

2018年2月7日 20時33分

スターズ株式会社

SNSのフォロワーが多い就活生だけが参加可能!インスタ就活と新感覚合同説明会『第5回東京リクルートフェスティバル』コラボ決定!

サービス

東京リクルートフェスティバル実行委員会は、
、初のSNSに特化したフォロワーが1000人以上のみの就活生だけが参加可能な『インスタ(インフルエンサー)就活がSNSマーケティングを活用した初のSNS上で人気なインフルエンサーを活用した全学年対象にした新感覚キャリアイベント『東京リクルートフェスティバル』5回目の開催にコラボが決定したことを報告します。




サイバーエージェント 開催報告記事 https://hasigo.co.jp/blog/trf_event_report02/東京リクルートフェスティバルFacebook公式イベントページ https://www.facebook.com/events/568572043340489/?active_tab=about

 ■東京リクルートフェスティバルとは:
今様々な有名な企業が新卒一括採用を廃止したり、長期インターンから採用に結びつけるなど就活のあり方が変わってきてます。
しかし、多くの企業がまだ就活に固定概念があります。学生にとって就活は自分の人生に関わることでありのままの自分を隠して3年生になった途端全員がリクルートスーツをきて就活をすることが本当に正解なのでしょうか?そもそもいろんな働き方がある中で就職が全てなのでしょうか?ありのままの本心であらゆる選択肢で自分の進路が考えることができるためにエンターテイメントの要素を加え、お互い本音に語り合えてこのイベントで企業様とのきっかけができるようにSNSやインフルエンサーをフルに活用したインフルエンサーツアーなどの要素が入った今回のイベントが開催されました。

 




 ■成功理由:
なぜここまで大きな盛り上がりを見せたのでしょうか?それはリクルートスーツを着て面接形式のように回る一般的な就活イベントに比べ、 全学年対象としていて完全にフラットな雰囲気であり、人事だけでなく経営者など役員クラスの人と近い位置で話を聞くことができるからです。
そもそもこのイベントの主旨は「今までの就活のあり方を変える」といったものであり、エンターテイメント要素を盛り込むことで楽しみながら就活ができる。そうすることで学生が企業に対して 本当に思っていることを聞き出せる環境を作り出しているのです。

ではその環境をどうやって作り出したかというと、ここでインフルエンサーツアーが登場します。
 

■インフルエンサーツアーとは
普通の合同説明会にて、学生は興味がある有名な企業にしか話を聞かず名前の知らない企業には話しを聞かず興味をもたない人が多いです。しかし、大学生に人気なインフルエンサーがいろんな企業ブースを回るインフルエンサーツアーではインフルエンサーが企業の方と話し学生にその会話を楽しみながら聞いて興味をもってもらうことを目的に開催してます。最後に記念撮影も用意します。学生にとって就活はネガティブであり、 SNSに就活のことは載せないことが多いですがこのイベントはポジティブにSNSに投稿していただいてます。
サービスや商品をインフルエンサーと一緒に体験させることがマーケティングにおける重要なポイントだということです。そうすることでポジティブなイメージを与えることができ、SNSへの拡散から更にユーザーが増えるといったことが期待できます。
実際に今回のイベントでは#東京リクルートフェスティバルのハッシュタグを使って多くの画像が投稿されていました。
今回の例で言えば「就活」がテーマとなりますが、あらゆる商品・サービスにおいても同じことが言えると思います。 
 

・※イベントページの参加ボタンだけでは参加確定にはなりません。

※エントリーフォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/1zr82ihqEUqqPvNI9W8Ymuah8sGCVmskcL1bBRPA4DKE/edit?ts=5a6719ba

東京リクルートフェスティバル公式サイト
http://tokyorecruitfestival.com/


 ■インスタ就活とのコラボ

フォロワーが千人以上の人だけが参加できるスペシャルインフルエンサーツアーへ参加をご案内します。

ツアーの内容は採用責任者へすぐアプローチできるような特別なツアーとなっております。


〜開催概要〜

全学年参加可能な学生と企業の架け橋になる日本最大級の未来型キャリアフェスティバル。

社会人になる前にあらゆる選択肢を携え、“働き方”について考えてみませんか?
成長ベンチャー企業の社長や人事と直接話すことができるイベントです。

これまでにない企業と学生が出会える
“キッカケ”を創出します。

日本テレビなどを初め様々なメディアにイベントを取り上げていただいてます。

TRFトークセッションではサイバーエージェント取締役曽山さんをはじめ普段は話を聞くことができないような豪華ゲストから、みなさんが今後のキャリアを形成していく上で参考となるようなご公演をして頂きます。

※登壇者の方々は随時更新していきます!

前回イベント開催開催様子
こちらをみればイベントのイメージがつきます。
http://insta-antenna.com/trf/
___
▼イベント参加までのフロー
①Facebookイベントページ上で
「参加予定」ボタンを押す
②上記URLよりエントリーフォームを記入
③イベント間近に送られる申し込み確定メールを確認
④イベントへ参加!!

—— 開催概要 ——
▼日程
2018年 3月3日(日)
▼開催時間
15:00 〜 20:00
▼開催場所
エイベックス株式会社 
東京都港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル

入退場自由です。

▼コンテンツ概要
コンテンツ
1 企業交流ブース
出展企業と交流!各企業にブースを設けますので、カジュアルな雰囲気でブース内で濃密に交流をすることができます。
また、どのブースに行くかは、皆さんが選択することができます。
2 特別公演
普段は話を聞くことができないような豪華ゲストから、みなさんが今後のキャリアを形成していく上で参考となるようなご公演をして頂きます。


▼対象学生
大学生 全学年 参加可
専門学生や院生や高校生の参加も可能です。
(社会人はNG)
当日は確認のため学生証をお持ちください。

▼服装
私服でお願い致します。

▼対象者/こんな方にオススメ!!
●就活生
●大学4年生だけど就活したい方
●活躍する経営者たちの話を直で聴いてみたい方
●起業意欲があるまたは
今いる大学に物足りなさを感じている
●長期インターンシップへの参加も視野に入れている方
●とにかく今すぐに行動を起こしたい!と思っている方




▼参加費用
無料(事前登録なしの当日参加1000円)


▼イベント参加までのフロー
①Facebookイベントページ上で
「参加予定」ボタンを押す
②上記URLよりエントリーフォームを記入
③申し込み確定メールの受理
④イベントへ参加!!

▼主催
TOKYO RECRUIT FESTIVAL実行委員会
▼協力
株式会社ハシゴ(サイバーエージェントグループ)

▼お問い合わせ
担当 : 東京リクルートフェスティバル実行委員会
<tokyorecruitfestival.2017@gmail.com>

ご質問・ご要望は上記メールアドレスへお問い合わせください。
このイベントは学生のみで運営してます。
また、ブース出展に興味をお持ちの企業様、運営メンバーへ興味をお持ちである学生の方々も、ご連絡お待ちしております。
________________________________________
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
TOKYO RECRUIT FESTIVAL
実行委員会 一同
入場無料