ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
コンプライアンスポスター 動く目玉で違反防止効果アップ
サービス
HTCは、コンプライアンス意識啓発に役立つコンプライアンスポスターの新作として、ポスター上の人物の目玉が動き、注目を引くコンプライアンスポスターの販売を開始した。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ(東京都文京区、代表取締役:岡村克也、以降HTC)では、コンプライアンス意識向上に役立つ様々なツール作成を行っており、今回コンプライアンスポスターの新作として、ポスター上の人物の目玉が動く「動く目玉ポスター」の販売を開始しました。なおこのポスターに使われている目玉は、グラパックジャパン株式会社(東京都墨田区、代表取締役:湯本好英)が開発・提供する「Wedys(ウェディス)と呼ばれる技術により作成された目玉を利用したものです。
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
【背景】
HTCでは、2011年より企業のコンプライアンス啓発活動に役立つコンプライアンスポスターの提供を開始してきました。このコンプライアンスポスターは企業の「限られた予算で効果的なポスターを作りたい」というニーズに応えるもので、社名等のテキストが組み込めるものと、1枚から購入できるものの2タイプがあります。
今回の「動く目玉ポスター」は、企業コンプライアンス担当者からの、もっと目立つ、興味を持たれる、コンプライアンスが話題になるポスターが欲しいとの要望に応えるために作られたものです。
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
【動く目玉ポスター】
「うっかり」や「知らずに」犯してしまうコンプライアンス違反は、「周りの人の目」があれば、危ない行動を注意したり、問題になるまえに対処することができます。
もちろん、悪いことを知っていてコンプライアンス違反を犯す人も、周りの目が気になれば、考え直すことにつながります。
「動く目玉ポスター」は、そんな「人の目」を意識させるものです。描かれている人物の目玉が動き、見る人に視線を感じさせます。
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
描かれている人物:福沢諭吉、樋口一葉、野口英世
価格:1,680円(税込み)
※当面、1枚から購入できるタイプのみとなります。
■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
1983年設立の各種文書作成の専門会社。NTT、富士通、リコー(組織名、敬称略)他、数多くの上場企業に対して、マニュアルをはじめとした文書作成の支援サービスを実施する。常に「読み手からの視点」にこだわり、企業が内外に発信する情報のわかりやすさ向上に貢献している。
コンプライアンス関連では、コンプライアンス意識啓発ツールの制作やコンプライアンス推進活動に役立つ年間定額サービスを開始するなど、企業のコンプライアンス担当者を支援している。
また参加無料のコンプライアンス研究会を運営し、企業間の情報交換や学習会の実施を行っている。さらにコンプライアンス標語コンテストやコンプライアンス違反あるある事例募集などを実施し、集まった標語の無料提供などにより企業のコンプライアンス推進活動を支援している。
■Wedys(ウェディス)について
Wedysはマイクロレンズアレイに独自画像技術を適応させ、マーク・シンボルなどの画像を視角に応じて 裸眼でスムーズに動くように見せる印刷表現です。
(Wedys = WhichEver Direction You See:登録商標)
例えば、人物ポスターの目に適応させれば、ポスターの前を通る人々の動きに応じ、ポスターの人物の視線がスムーズに追従する表現が可能となります。
http://www.grapac.co.jp/wedys/wedys.html#towa
※本技術に関する権利は、グラパックジャパン株式会社が所有しています。
■コンプライアンス推進活動研究会について
企業のコンプライアンス推進を担当される方を対象とし、コンプライアンス推進活動に関する学習会や情報交換を行う会費無料の研究会です。
HTCは、事務局として参加しています。
コンプライアンス推進活動研究会 事務局
Email:compliance_s@htc-inc.co.jp
■コンプライアンス各種コンテスト
コンプライアンス違反あるある大募集
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_aruaru2011.html
コンプライアンス標語コンテスト2011
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_hyogo2011.html
コンプライアンスイラストコンテスト(募集期間2012年3月22日から5月31日)
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_illustcontest.html
■各種サービスについて
コンプライアンス年間支援パック:http://www.htc-inc.co.jp/member/index.html
コンプライアンスポスター作成サービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_poster.html
コンプライアンスツール作成サービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance.html
コンプライアンスハンドブックイージーオーダーサービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/easy_order.html
業務マニュアル作成/コンサルティング:http://www.htc-inc.co.jp/lp/gyoumu.html
業務マニュアル作成支援パック:http://www.htc-inc.co.jp/lp/gyoumu_pack.html
操作マニュアル作成/コンサルティング:http://www.htc-inc.co.jp/lp/product.html
情報セキュリティ報告書作成:http://www.htc-inc.co.jp/lp/isr.html
eメール回答スキルアップサービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/email.html
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
【背景】
HTCでは、2011年より企業のコンプライアンス啓発活動に役立つコンプライアンスポスターの提供を開始してきました。このコンプライアンスポスターは企業の「限られた予算で効果的なポスターを作りたい」というニーズに応えるもので、社名等のテキストが組み込めるものと、1枚から購入できるものの2タイプがあります。
今回の「動く目玉ポスター」は、企業コンプライアンス担当者からの、もっと目立つ、興味を持たれる、コンプライアンスが話題になるポスターが欲しいとの要望に応えるために作られたものです。
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
【動く目玉ポスター】
「うっかり」や「知らずに」犯してしまうコンプライアンス違反は、「周りの人の目」があれば、危ない行動を注意したり、問題になるまえに対処することができます。
もちろん、悪いことを知っていてコンプライアンス違反を犯す人も、周りの目が気になれば、考え直すことにつながります。
「動く目玉ポスター」は、そんな「人の目」を意識させるものです。描かれている人物の目玉が動き、見る人に視線を感じさせます。
http://www.htc-inc.co.jp/hanbai/poster_medama.html
描かれている人物:福沢諭吉、樋口一葉、野口英世
価格:1,680円(税込み)
※当面、1枚から購入できるタイプのみとなります。
■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
1983年設立の各種文書作成の専門会社。NTT、富士通、リコー(組織名、敬称略)他、数多くの上場企業に対して、マニュアルをはじめとした文書作成の支援サービスを実施する。常に「読み手からの視点」にこだわり、企業が内外に発信する情報のわかりやすさ向上に貢献している。
コンプライアンス関連では、コンプライアンス意識啓発ツールの制作やコンプライアンス推進活動に役立つ年間定額サービスを開始するなど、企業のコンプライアンス担当者を支援している。
また参加無料のコンプライアンス研究会を運営し、企業間の情報交換や学習会の実施を行っている。さらにコンプライアンス標語コンテストやコンプライアンス違反あるある事例募集などを実施し、集まった標語の無料提供などにより企業のコンプライアンス推進活動を支援している。
■Wedys(ウェディス)について
Wedysはマイクロレンズアレイに独自画像技術を適応させ、マーク・シンボルなどの画像を視角に応じて 裸眼でスムーズに動くように見せる印刷表現です。
(Wedys = WhichEver Direction You See:登録商標)
例えば、人物ポスターの目に適応させれば、ポスターの前を通る人々の動きに応じ、ポスターの人物の視線がスムーズに追従する表現が可能となります。
http://www.grapac.co.jp/wedys/wedys.html#towa
※本技術に関する権利は、グラパックジャパン株式会社が所有しています。
■コンプライアンス推進活動研究会について
企業のコンプライアンス推進を担当される方を対象とし、コンプライアンス推進活動に関する学習会や情報交換を行う会費無料の研究会です。
HTCは、事務局として参加しています。
コンプライアンス推進活動研究会 事務局
Email:compliance_s@htc-inc.co.jp
■コンプライアンス各種コンテスト
コンプライアンス違反あるある大募集
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_aruaru2011.html
コンプライアンス標語コンテスト2011
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_hyogo2011.html
コンプライアンスイラストコンテスト(募集期間2012年3月22日から5月31日)
http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_illustcontest.html
■各種サービスについて
コンプライアンス年間支援パック:http://www.htc-inc.co.jp/member/index.html
コンプライアンスポスター作成サービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance_poster.html
コンプライアンスツール作成サービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/compliance.html
コンプライアンスハンドブックイージーオーダーサービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/easy_order.html
業務マニュアル作成/コンサルティング:http://www.htc-inc.co.jp/lp/gyoumu.html
業務マニュアル作成支援パック:http://www.htc-inc.co.jp/lp/gyoumu_pack.html
操作マニュアル作成/コンサルティング:http://www.htc-inc.co.jp/lp/product.html
情報セキュリティ報告書作成:http://www.htc-inc.co.jp/lp/isr.html
eメール回答スキルアップサービス:http://www.htc-inc.co.jp/lp/email.html