日本電気株式会社(以下 NEC)はこのほど、株式会社JALホテルズの運営する「ホテル・ニッコー無錫(ムシャク)」にホテルの基幹業務システムおよびIP電話システムを納入しました。
納入した基幹業務システムは、ホテル向けの宿泊システム、顧客管理システム、売上管理システム、売掛システムなどをパッケージ化した「NEHOPS(ネホップス)」であり、本システムとIP電話システムとを連動させて提供します。
「NEHOPS」とIP電話システムを連動させることで、宿泊者への電話料金の課金制御、不在時のボイスメールシステムの起動、内線の際のフロントでの宿泊者名の表示などが可能になり、円滑なホテル業務の遂行をサポートします。今後は、客室電話機のディスプレイ上で、チェックイン時に宿泊者の国籍に応じた言語を自動的に表示したり、過去のホテル利用履歴から宿泊者の好みに合わせたサービス案内を行う予定です。
また、「NEHOPS」は、中国語・英語・日本語の3ヶ国語に対応しており、スタッフのログイン情報を参照し、ログイン者の言語に合わせた業務システム画面の表示や、宿泊者の使用言語に合わせた領収書の発行などが可能です。また、ホテルフロント業務のワークフロー管理をしながら、顧客分析、売上分析などの分析機能も搭載しています。
中国における独自機能としては、宿泊者情報を記載した外貨両替票の出力機能や身分証明書の読み取りを行う機能を有しています。
NECは、1970年代からホテル向けの業務システムやIP電話システムなどトータルソリューションを提供しており、基幹業務システムにおいては、国内で高いシェアを保有しています。また、2008年からは、「NEHOPS」の中国での販売を開始しており、今後は、「NEHOPS」の中国におけるクラウドサービス提供も検討しています。
IP電話システムにおいては、国内ホテルマーケットでの高いシェアを始め、北米、欧州、アジアなどグローバルにおいて多数の導入実績があります。ホテルの新規開業が数多く見込まれる中国本土においても、多数の大手ホテルチェーンから推奨ベンダーとして認定されており、NECのプレゼンスは向上しています。
NECはこれまでの実績を活かしながら引き続きホテル向けITネットワークソリューションの提供を行っていきます。
以上
* 日本電気株式会社:所在地・東京都港区、代表取締役執行役員社長・遠藤信博
* ホテル・ニッコー無錫:本年9月27日開業、所在地・中国江蘇省無錫市南長区、総支配人・秋山平
* 文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■ホテル・ニッコー無錫について
上海から新幹線で約1時間に位置し、499室の客室と日本料理「弁慶」をはじめとするレストラン・バー4店舗や約600平米の大宴会場もある5つ星級ホテル。無錫地区には、約100軒のホテル(旅館を除く)があるが、「ホテル・ニッコー無錫」は、唯一の日系ホテルとなる。
■JALホテルズについて
JALホテルズは、『ニッコー・ホテルズ・インターナショナル(NHI)』、『ホテルJALシティ(HJC)』の、2つのホテルチェーンを運営するホテルオークラグループのホテル運営会社。1970年、日本航空の出資による設立以来、ホテルオペレーターとして国内外で事業拡大を展開。2010年9月30日より、オークラ ホテルズ&リゾーツのパートナーブランドとなり、各事業のシナジー効果を生かし顧客の利便性の向上を図る。資本金は42億7千2百万円。2010年11月15日現在、NHI44(国内25、海外19) HJC13(全て国内)の合計57ホテル、総客室数17,985室を展開している。今後は、中国に2010年『蘇州清山ホテル』(NHI、90室)、2011年『ホテル・ニッコー広州』(NHI、411室)、『ホテル・ニッコー厦門』(NHI、436室)、2013年『ホテルニッコー蘇州』(NHI、475室)、中東には2010年『ホテルJALタワー・ドバイ』(NHI、471室)、ベトナムに2011年10月『ホテル・ニッコー・サイゴン』(NHI、335室)などの開業を予定している。
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 流通・サービス業サービスソリューション事業部
電話:03-3456-6175
納入した基幹業務システムは、ホテル向けの宿泊システム、顧客管理システム、売上管理システム、売掛システムなどをパッケージ化した「NEHOPS(ネホップス)」であり、本システムとIP電話システムとを連動させて提供します。
「NEHOPS」とIP電話システムを連動させることで、宿泊者への電話料金の課金制御、不在時のボイスメールシステムの起動、内線の際のフロントでの宿泊者名の表示などが可能になり、円滑なホテル業務の遂行をサポートします。今後は、客室電話機のディスプレイ上で、チェックイン時に宿泊者の国籍に応じた言語を自動的に表示したり、過去のホテル利用履歴から宿泊者の好みに合わせたサービス案内を行う予定です。
また、「NEHOPS」は、中国語・英語・日本語の3ヶ国語に対応しており、スタッフのログイン情報を参照し、ログイン者の言語に合わせた業務システム画面の表示や、宿泊者の使用言語に合わせた領収書の発行などが可能です。また、ホテルフロント業務のワークフロー管理をしながら、顧客分析、売上分析などの分析機能も搭載しています。
中国における独自機能としては、宿泊者情報を記載した外貨両替票の出力機能や身分証明書の読み取りを行う機能を有しています。
NECは、1970年代からホテル向けの業務システムやIP電話システムなどトータルソリューションを提供しており、基幹業務システムにおいては、国内で高いシェアを保有しています。また、2008年からは、「NEHOPS」の中国での販売を開始しており、今後は、「NEHOPS」の中国におけるクラウドサービス提供も検討しています。
IP電話システムにおいては、国内ホテルマーケットでの高いシェアを始め、北米、欧州、アジアなどグローバルにおいて多数の導入実績があります。ホテルの新規開業が数多く見込まれる中国本土においても、多数の大手ホテルチェーンから推奨ベンダーとして認定されており、NECのプレゼンスは向上しています。
NECはこれまでの実績を活かしながら引き続きホテル向けITネットワークソリューションの提供を行っていきます。
以上
* 日本電気株式会社:所在地・東京都港区、代表取締役執行役員社長・遠藤信博
* ホテル・ニッコー無錫:本年9月27日開業、所在地・中国江蘇省無錫市南長区、総支配人・秋山平
* 文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
■ホテル・ニッコー無錫について
上海から新幹線で約1時間に位置し、499室の客室と日本料理「弁慶」をはじめとするレストラン・バー4店舗や約600平米の大宴会場もある5つ星級ホテル。無錫地区には、約100軒のホテル(旅館を除く)があるが、「ホテル・ニッコー無錫」は、唯一の日系ホテルとなる。
■JALホテルズについて
JALホテルズは、『ニッコー・ホテルズ・インターナショナル(NHI)』、『ホテルJALシティ(HJC)』の、2つのホテルチェーンを運営するホテルオークラグループのホテル運営会社。1970年、日本航空の出資による設立以来、ホテルオペレーターとして国内外で事業拡大を展開。2010年9月30日より、オークラ ホテルズ&リゾーツのパートナーブランドとなり、各事業のシナジー効果を生かし顧客の利便性の向上を図る。資本金は42億7千2百万円。2010年11月15日現在、NHI44(国内25、海外19) HJC13(全て国内)の合計57ホテル、総客室数17,985室を展開している。今後は、中国に2010年『蘇州清山ホテル』(NHI、90室)、2011年『ホテル・ニッコー広州』(NHI、411室)、『ホテル・ニッコー厦門』(NHI、436室)、2013年『ホテルニッコー蘇州』(NHI、475室)、中東には2010年『ホテルJALタワー・ドバイ』(NHI、471室)、ベトナムに2011年10月『ホテル・ニッコー・サイゴン』(NHI、335室)などの開業を予定している。
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 流通・サービス業サービスソリューション事業部
電話:03-3456-6175