医療法人社団福美会
4月15日に「ヒロクリニックNIPT なんば心斎橋院」が大阪市中央区心斎橋に新規開院いたします。
医療
全国10ヶ所でNIPT(新型出生前診断)検査の専門クリニックを開院している医療法人社団福美会ヒロクリニックは、新たに4月15日に大阪府大阪市中央区心斎橋に「ヒロクリニックNIPT なんば心斎橋院」を開院します。すでに札幌・仙台・東京・新宿・大宮・横浜・名古屋・大阪・岡山・博多に展開しており、今回で全国11院目、大阪で2院目。
ヒロクリニックのNIPT(新型出生前診断)検査は、全国の11院と合わせて連携医療機関のご協力のもとに、全国46都道府県、67の医療施設にてNIPT(新型出生前診断)検査が受けられます。
ヒロクリニックのHPよりご予約承っております。
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
従来の血液による出生前診断と比較しても、感度・特異度から見ると検査自体の精度がきわめて高いとされています。
出生前診断には、侵襲的検査と非侵襲的検査があります。侵襲的検査の代表は羊水穿刺による羊水検査です。
羊水検査は母体のお腹の上から子宮の中まで細い針を刺して羊水を採取して、羊水中の胎児細胞から胎児の染色体を調べるものです。結果は確定診断と言える確定的検査です。子宮を刺すので、およそ300〜500回に1回の割合で流産など児を失うリスクがあります。
これに対しNIPT(新型出生前診断)は非侵襲的検査になるので、母体の採血で検査ができます。採血の痛みはありますが、胎児には害がありません。
NIPT(新型出生前診断)にかかる費用は、一般的に20万円前後で、自費診療となります。
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/about-clinic/result/
各クリニックには産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、小児科専門医、精神科専門医など各種専門医が協調し診療にあたっております。各院はネットワークで繋がっているために、各専門医が、妊婦さんのさまざまな質問にお答えすることが可能です。
また、これまでのNIPT検査に加えてキプロスのNIPD genetics社と業務提携をし、微小欠失症候群の検出、100種類の単一遺伝子疾患の検出を行うことができるようになりました。現在はキプロスに輸送するため結果までの時間を要しますが、2023年4月からは東京衛生検査所で検査を行うことができるようになります。微小欠失症候群の検出は国内でやられているところがないので、ヒロクリニックがその分野でのパイオニアとなります。
実際に出産した後には産婦人科の先生ではなく、小児科の先生が対応することが多いので、そちらの意見を聞くことによってより幅広い知見を得ることができます。
ヒロクリニックHP
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
大阪市北区芝田にありますヒロクリニックNIPT大阪駅前院は妊婦様が多数来院されて、NIPTを受検されています。
大阪府内で大阪駅と同様に乗降客数が多い、難波駅に開院することによりアクセスしやすく駅からの移動距離も短く妊婦様にも安心してお越しいただけます。
ご予約は下記URLより承っております。
https://www.hiro-clinic.or.jp/app/registration/
私は泌尿器科医師として泌尿器癌診療や癌遺伝子検査などを提供しておりました。妻の妊娠の際、系列院でNIPTを受け、非常に満足度が高い検査であることをこの身で感じました。皆様の妊娠生活の不安を軽減し、明るく楽しい気持ちで過ごせるお手伝いができたらと思っております。
様々な検査プランがございますので、妊婦様に寄り添い、適切な検査をご提案いたします。
略歴
2016年 大阪市立大学(現:大阪公立大学)卒業
2016年 育和会記念病院 初期研修
2018年 育和会記念病院 泌尿器科
2019年 大阪鉄道病院 泌尿器科
2021年 大阪公立大学附属病院 泌尿器科
2022年 大阪鉄道病院 泌尿器科 医長
2023年 ヒロクリニックなんば心斎橋院 院長
資格
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院
診療時間
月曜日 10時~18時
火曜日 10時~13時
水曜日 10時~18時
木曜日 休診
金曜日 休診
土曜日 10時~18時
日曜日 10時~18時
住所
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−18 プライムスクエア心斎橋 7階
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅4-B出口より徒歩5分
南海電鉄南海本線 難波駅より徒歩7分
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院HP
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/hiroclinic/namba/
(※1)当社調べ
---------------------------------------------
医療法人社団福美会 ヒロクリニックNIPT
URL:https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
医療法人社団福美会 NIPT担当者:関根
電話番号:0120-16-9629
MAIL:nipt@hiro-c.net
ヒロクリニックのNIPT(新型出生前診断)検査は、全国の11院と合わせて連携医療機関のご協力のもとに、全国46都道府県、67の医療施設にてNIPT(新型出生前診断)検査が受けられます。
ヒロクリニックのHPよりご予約承っております。
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
- NIPT(新型出生前診断)
従来の血液による出生前診断と比較しても、感度・特異度から見ると検査自体の精度がきわめて高いとされています。
出生前診断には、侵襲的検査と非侵襲的検査があります。侵襲的検査の代表は羊水穿刺による羊水検査です。
羊水検査は母体のお腹の上から子宮の中まで細い針を刺して羊水を採取して、羊水中の胎児細胞から胎児の染色体を調べるものです。結果は確定診断と言える確定的検査です。子宮を刺すので、およそ300〜500回に1回の割合で流産など児を失うリスクがあります。
これに対しNIPT(新型出生前診断)は非侵襲的検査になるので、母体の採血で検査ができます。採血の痛みはありますが、胎児には害がありません。
NIPT(新型出生前診断)にかかる費用は、一般的に20万円前後で、自費診療となります。
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/about-clinic/result/
- ヒロクリニック
各クリニックには産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、小児科専門医、精神科専門医など各種専門医が協調し診療にあたっております。各院はネットワークで繋がっているために、各専門医が、妊婦さんのさまざまな質問にお答えすることが可能です。
また、これまでのNIPT検査に加えてキプロスのNIPD genetics社と業務提携をし、微小欠失症候群の検出、100種類の単一遺伝子疾患の検出を行うことができるようになりました。現在はキプロスに輸送するため結果までの時間を要しますが、2023年4月からは東京衛生検査所で検査を行うことができるようになります。微小欠失症候群の検出は国内でやられているところがないので、ヒロクリニックがその分野でのパイオニアとなります。
実際に出産した後には産婦人科の先生ではなく、小児科の先生が対応することが多いので、そちらの意見を聞くことによってより幅広い知見を得ることができます。
ヒロクリニックHP
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
- ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院
大阪市北区芝田にありますヒロクリニックNIPT大阪駅前院は妊婦様が多数来院されて、NIPTを受検されています。
大阪府内で大阪駅と同様に乗降客数が多い、難波駅に開院することによりアクセスしやすく駅からの移動距離も短く妊婦様にも安心してお越しいただけます。
ご予約は下記URLより承っております。
https://www.hiro-clinic.or.jp/app/registration/
私は泌尿器科医師として泌尿器癌診療や癌遺伝子検査などを提供しておりました。妻の妊娠の際、系列院でNIPTを受け、非常に満足度が高い検査であることをこの身で感じました。皆様の妊娠生活の不安を軽減し、明るく楽しい気持ちで過ごせるお手伝いができたらと思っております。
様々な検査プランがございますので、妊婦様に寄り添い、適切な検査をご提案いたします。
略歴
2016年 大阪市立大学(現:大阪公立大学)卒業
2016年 育和会記念病院 初期研修
2018年 育和会記念病院 泌尿器科
2019年 大阪鉄道病院 泌尿器科
2021年 大阪公立大学附属病院 泌尿器科
2022年 大阪鉄道病院 泌尿器科 医長
2023年 ヒロクリニックなんば心斎橋院 院長
資格
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院
診療時間
月曜日 10時~18時
火曜日 10時~13時
水曜日 10時~18時
木曜日 休診
金曜日 休診
土曜日 10時~18時
日曜日 10時~18時
住所
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−18 プライムスクエア心斎橋 7階
アクセス
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅4-B出口より徒歩5分
南海電鉄南海本線 難波駅より徒歩7分
ヒロクリニックNIPTなんば心斎橋院HP
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/hiroclinic/namba/
- 30,000人(※1)が選んだヒロクリニックのNIPTと同じ内容の検査
- お近くの医療機関で検査可能!全国提携医療機関拡大中!
- 専門医による遠隔診療を実施
- 採血以外は自宅で完結
- 気軽に相談できるコールセンター完備
- 検査所に検体到着後、3日以内に結果をメールで報告
- 東京衛生検査所で行う安心の国内検査
(※1)当社調べ
---------------------------------------------
医療法人社団福美会 ヒロクリニックNIPT
URL:https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
医療法人社団福美会 NIPT担当者:関根
電話番号:0120-16-9629
MAIL:nipt@hiro-c.net