サン・テンコンサルティング合同会社
【ドイツ連邦経済省および気候行動(BMWK)主催】ドイツ海事関連企業8社が来日 東京でプレゼンテーション&ビジネスマッチングイベントを開催(参加無料)
組織
2022年10月17日(月)海運クラブ(東京都千代田区)
ドイツと日本のビジネス交流を目的として、ドイツ海事関連企業8社、ドイツ機械工業連盟(VDMA、海洋機器およびシステム作業部会)、ドイツ造船海洋産業協会(VSM)からなるビジネス代表団が日本を訪問します。このイベントはドイツ連邦経済省および気候行動(BMWK)の助成事業で、東京と今治でプレゼンテーションとネットワーキングイベントを開催します。海事産業におけるサステナビリティをテーマの一つとして、日本とドイツのビジネスマッチングの場となるよう企画されました。 新しいビジネスチャンス、潜在的なシナジー、パートナーシップを開拓する絶好の機会です。海事産業に携わる皆様、ドイツとのビジネスにご関心をお持ちの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
開催日時: 2022年10月17日(月)午前9時30分~午後1時30分(午前9時15分開場)
開催場所: 海運クラブ2Fホール(東京都千代田区平河町2-6-4)
内容: プレゼンテーション、ドイツ企業とのランチ懇親会
ホームページ: https://germantech.org/business-development-trip-japan-2022-maritime-japanese-version/
スピーカー: ドイツ連邦経済省および気候行動、在日ドイツ大使館、VSM、VDMA、国土交通省、日本造船工業会、参加ドイツ企業など
(日英同時通訳あり)
参加ドイツ企業: フュエルセーブ GmbH、ゲーオルグドゥンカー GmbH&Co.KG、ヘビーリフト@シー GmbH、ヒルビッグ GmbH、ホッペマリン GmbH、ライトストラクチャーGmbH、プロフィシール GmbH、トラステッドドックス.com GmbH
参加費:無料
定員: 80名
参加申込方法:事前のご登録をお願いしております。お手数ですが、WebフォームまたはEメールにてお申込みください。
■ Web フォーム
https://germantech.org/登録フォーム-registration/
■ Eメール
registration@san-ten.com
申込締切: 2022年10月12日(水)
なお定員に達した場合は、期日前であっても、お申込みをお受けできない場合がございます。
コロナ感染対策について:
会場入り口に手指消毒液を設置し、また検温を実施します。
座席は十分な間隔をとってレイアウトします。
会場内は常に外気を取り入れて換気を行っています。
入場にあたってはマスクの着用をお願いします。
来場前に体調を確認し、風邪症状などがある場合は来場をお控えください。
イベント後、引き続き同じ会場で午後1時30分から午後4時まで、参加ドイツ企業によるミニ展示会を開催し、各社製品とサービスのご紹介をします。こちらは事前のご登録は不要です。どうぞ直接会場までお越しください。
また、10月17日(月)午後から21日(金)まで、東京と今治で参加ドイツ企業との個別商談をお受けいたします(日英通訳つき)。ご興味がございましたら、上記WebフォームまたはEメールにてお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ: サン・テンコンサルティング合同会社
担当 小谷野(こやの)
Email registration@san-ten.com
Tel 03-5322-1373