マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『家電量販店の利用』に関するアンケート調査をインターネット上で実施し、2010年7月1日~5日に13,902件の回答を集めました。
<今 回>(2010/7) http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=14407
<第1回>(2004/1) http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=6604
家電量販店の利用状況について聞きました。本調査は、2004年1月に続いて2回目となります。
家電量販店の利用者は99%と大多数です。利用頻度は、「2~3ヶ月に1回程度」が3割強、「月に1回以上」は4割みられます。
利用したことがある家電量販店は<複数回答>、「ヤマダ電機」が79%で最も多く、以下、「コジマ」「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」が各5~6割で続きます。中でも最もよく利用するところは、「ヤマダ電機」が36%でトップ、次いで「ヨドハシカメラ」「ビックカメラ」「ケーズデンキ」となっています。よく利用する理由を聞いたところ<複数回答>、「家から近い」「ポイントカードなどお得なサービスがある」「品揃えが豊富」「価格が安い」「駐車場がある」が上位にあがっています。
ここ3ヶ月で家電量販店で購入したものがある人は6割です。その商品は<複数回答>、「パソコン周辺機器」(15%)が最も多く、「テレビ」「ゲームソフト」「パソコン」が続きます。
商品を購入するとき以外に、家電量販店に行く人は85%です。行く場面は<複数回答>、「商品(現物)を見たいとき」(66%)、「価格を調べたいとき」(51%)が上位2位となっています。「新商品の情報が知りたいとき」「暇つぶし」も2割強みられます。
【回答者のコメント】家電量販店の利用法、楽しみ方
・普段からいろいろな商品を見ておいて、何が欲しいか吟味して、ボーナスが出たら買いに行く。(女性31歳)
・出来るだけ一ヶ所に決めてポイントを貯める。(女性46歳)
・ネットで調べて、わからないところを、店員さんに直接商品に触れながら説明を受ける。(男性47歳)
他/全5,578件
■これまでの自主調査一覧
http://myel.myvoice.jp/
<本調査結果、掲載・引用に関するお問合わせ先>
マイボイスコム株式会社
(TEL・FAX)03-5217-1911・03-5217-1913
(Email)otoiawase@myvoice.co.jp
(URL) http://myel.myvoice.jp/user_data/keisai.php
■マイボイスコムではアンケートに回答して下さるモニター会員を募集しています。
ご登録は無料です。
あなたもモニター会員としての「声(Voice)」を発信しませんか?
▼無料モニター会員登録はこちら▼
http://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
■会社概要
所在地 :東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
設立 :1999年7月
資本金 :1億7,800万円
代表者 :代表取締役 高井和久
URL :http://www.myvoice.co.jp/
■事業内容
ネット調査、広告評価、Webサイト評価、行動付随分析、顧客満足度調査、高感度分析【Hi-Voice】、感性価値分析【MindVoice】、自主調査レポート販売等
サービスメニュー:http://www.myvoice.co.jp/menu/index.html
■■ マイボイスコム株式会社 ■■
http://www.myvoice.co.jp/voice/
<今 回>(2010/7) http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=14407
<第1回>(2004/1) http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=6604
家電量販店の利用状況について聞きました。本調査は、2004年1月に続いて2回目となります。
家電量販店の利用者は99%と大多数です。利用頻度は、「2~3ヶ月に1回程度」が3割強、「月に1回以上」は4割みられます。
利用したことがある家電量販店は<複数回答>、「ヤマダ電機」が79%で最も多く、以下、「コジマ」「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」が各5~6割で続きます。中でも最もよく利用するところは、「ヤマダ電機」が36%でトップ、次いで「ヨドハシカメラ」「ビックカメラ」「ケーズデンキ」となっています。よく利用する理由を聞いたところ<複数回答>、「家から近い」「ポイントカードなどお得なサービスがある」「品揃えが豊富」「価格が安い」「駐車場がある」が上位にあがっています。
ここ3ヶ月で家電量販店で購入したものがある人は6割です。その商品は<複数回答>、「パソコン周辺機器」(15%)が最も多く、「テレビ」「ゲームソフト」「パソコン」が続きます。
商品を購入するとき以外に、家電量販店に行く人は85%です。行く場面は<複数回答>、「商品(現物)を見たいとき」(66%)、「価格を調べたいとき」(51%)が上位2位となっています。「新商品の情報が知りたいとき」「暇つぶし」も2割強みられます。
【回答者のコメント】家電量販店の利用法、楽しみ方
・普段からいろいろな商品を見ておいて、何が欲しいか吟味して、ボーナスが出たら買いに行く。(女性31歳)
・出来るだけ一ヶ所に決めてポイントを貯める。(女性46歳)
・ネットで調べて、わからないところを、店員さんに直接商品に触れながら説明を受ける。(男性47歳)
他/全5,578件
■これまでの自主調査一覧
http://myel.myvoice.jp/
<本調査結果、掲載・引用に関するお問合わせ先>
マイボイスコム株式会社
(TEL・FAX)03-5217-1911・03-5217-1913
(Email)otoiawase@myvoice.co.jp
(URL) http://myel.myvoice.jp/user_data/keisai.php
■マイボイスコムではアンケートに回答して下さるモニター会員を募集しています。
ご登録は無料です。
あなたもモニター会員としての「声(Voice)」を発信しませんか?
▼無料モニター会員登録はこちら▼
http://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
■会社概要
所在地 :東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
設立 :1999年7月
資本金 :1億7,800万円
代表者 :代表取締役 高井和久
URL :http://www.myvoice.co.jp/
■事業内容
ネット調査、広告評価、Webサイト評価、行動付随分析、顧客満足度調査、高感度分析【Hi-Voice】、感性価値分析【MindVoice】、自主調査レポート販売等
サービスメニュー:http://www.myvoice.co.jp/menu/index.html
■■ マイボイスコム株式会社 ■■
http://www.myvoice.co.jp/voice/
関連URL:http://myel.myvoice.jp/