スマホ1つでマンションの自動ドア、エレベーター、ロボットが連携
福岡市で、配送ロボが玄関で出迎えるスマートエントランスシステムの実証実験を実施

Netsdar Robot Solutions株式会社(代表取締役社長 丁 鋼柱)は、先進的なまちづくりを目指す「Fukuoka Smart East」の一環として、株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS、オプテックス株式会社、日本オーチス・エレベータ株式会社(以上4社共同体)と連携し、ロボットを活用したスマートエントランスシステムの実証実験をUR賃貸住宅にて実施します。
本実証は、集合住宅における宅配業務の作業効率化を目的としており、将来的には宅配業界の人手不足や再配達問題等の課題解決にもつながることが期待されています。
日 時:① 令和7年11月5日(水)午後1時30分~午後3時
② 令和7年11月6日(木)午後1時30分~午後3時
場 所:① URアーベイン貝塚駅前32号棟(福岡市東区筥松4-8-32)
② URアーベインルネス香椎3号棟(福岡市東区香椎団地1-3)
実施主体:4社共同体(代表企業:株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS)
実施イメージ(流れ)


【お問い合わせ先】
〇本実証実験内容の詳細に関すること
Netsdar Robot Solutions株式会社 ロボティクス事業部
担当:松本、韓 TEL:03-5859-5635 Mail:robot_sales@netsdar.co.jp
○「Fukuoka Smart East」の取り組み、取材に関すること
FUKUOKA Smart EAST推進コンソーシアム事務局(福岡地域戦略推進協議会内)
担当:柚木、磯村 TEL:092-710-7739
Mail:yuzuki@fukuoka-dc.jpn.com