生成AI・LLMを用いてプロジェクトの立ち上げから進行・管理を支援するサービス「pj-one」正式に提供開始
DXやシステム構築のプロジェクトマネジメント領域から取り組みを開始

データコンサル・生成AI導入支援事業を推進する株式会社Rounda(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:岩田 匠、以下:当社)は、プロジェクト支援サービス「pj-one」(プロジェクトワン)を正式に提供開始致します。
◾️『pj-one』について
「pj-one」は、様々な業界・業種で発生する "プロジェクト" の立ち上げから進行・管理までを支援するサービスです。現時点では企業に対して横断的なニーズを持つDXやシステム構築のプロジェクトに対して、課題を解決していきます。

マネジメント領域においても、生成AI・LLMの活用を推進し、従来は人的リソースに依存していたプロジェクト上の課題解決や品質の確保を支援いたします。
また、日々多様な要因によって生じる情報格差の解消を図ることで、保守的な運営にとどまらず、挑戦的かつ付加価値の高いプロジェクトへの転換を目指します。
概要説明資料URL:https://speakerdeck.com/rounda/pj-one-gai-yao-zi-liao
◾️『pj-one』の特長
① 人とLLMの分業化を支援
プロジェクトマネジメントの重要な判断は人が見極めながら、定型作業や大規模な分析など反復性の高い業務はLLMを活用して効率化します。
当社では各企業の業務特性や課題に合わせ、最適な分業体制を設計。マネジメントとLLMに精通した専門家が伴走し、日々のオペレーションから戦略立案に至るまで総合的に支援いたします。こうして業務の属人化を防ぎ、より高い品質とスピードで成果を創出できる体制を実現します。

② 自社サービスとしての提供
プロジェクトマネジメントで共通的に生じる課題を解決し、どのような企業にも有用な汎用機能と、各プロジェクト特有の要件への作り込みを兼ね備えたLLMソリューションを自社サービスとしてご提供します。
また、蓄積されたデータの利活用や外部連携など、生成AI・LLM領域外のデータコンサルティングにも弊社のコンサルティングとして強みがございます。
【生成AIを用いたプロジェクトの見積もりから課題の登録まで】
◾️『pj-one』 導入無料相談・パートナー募集について
上記のとおり当社では『pj-one』導入開始にあたり、無料相談を受け付けております。
また、当社では生成AI・LLMを活用した支援プロジェクトの領域拡大を検討しております。生成AI・LLMの検討・提案にはまだ踏み切れていないものの、業界・業種の課題や業務フローについて豊富な知見をお持ちの企業様と協力し、共に課題解決を目指していきたいと考えております。つきましては、こうした知見をお持ちで、当社と手を組んで解決策を創出していただけるパートナー企業様を募集しております。
無料相談・パートナー連携につきましては、 問い合わせフォーム より入力をお願いいたします。
■Rounda 会社概要
ミッションとして「情報格差のない未来を創る」を掲げ
必要とする人に適切な情報を届けるため、知恵を絞り、テクノロジーを活用する企業です。
法人名:株式会社Rounda
代表 :岩田 匠
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
事業概要:データコンサルティング、LLM・生成AI導入支援、教育など
コーポレートサイト:https://rounda.co.jp/
サービスサイト:https://solution.rounda.co.jp/
お問い合わせ:https://rounda.co.jp/contact/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Rounda 広報担当 Mail:contact@rounda.co.jp