リラク、日本初上陸となるAngelhack Tokyo 2015をシティスポンサーとして支援
東京を中心にリラクゼーションスタジオを約160店舗展開しながら、デジタルヘルスケア分野へサービス展開を広げている株式会社リラクは、日本初上陸となる「Angelhack Tokyo 2015(エンジェルハック トウキョウ)」のシティスポンサーになりました。同ハッカソンは世界50都市以上で開催され、世界的に注目を集めている有名なハッカソンです。リラクはロサンゼルス支局長のスピーチ、リラクガールによる参加者へのボディケアサポート、優勝者への賞品提供などを通して活動を支援いたします。
東京を中心にリラクゼーションスタジオを約160店舗展開しながら、デジタルヘルスケア分野へサービス展開を広げている株式会社リラク(本社:東京都港区、代表取締役:江口康二)は、日本初上陸となる「Angelhack Tokyo 2015(エンジェルハック トウキョウ)」のシティスポンサーになりました。同ハッカソンは世界50都市以上で開催され、世界的に注目を集めている有名なハッカソンです。リラクはロサンゼルス支局長のスピーチ、リラクガールによる参加者へのボディケアサポート、優勝者への賞品提供などを通して活動を支援いたします。
リラクは15年間のリラクゼーション店舗運営で得たノウハウや監修医師のアドバイスを活かし、日本人が日常的にヘルスケアを意識できるデジタル分野のサービス構築に注力しております。特許申請中の「体調予報アプリRizmme(リズミー)」やApple Watchに対応したRizmme Lite(リズミーライト)など、デジタルヘルスケアのサービス構築に力を入れながら、独自にハッカソンも開催しています。エンジニアが開発そのものを楽しむこと、さらには技能向上に取り組める環境提供を支援する一貫として、本ハッカソンのスポンサーを行うことになりました。
【エンジェルハッカソンとは?】
2011年にサンフランシスコで始まったハッカソンで、現在ではアメリカ、イギリス、ブラジル、インド、中国など世界50都市以上で開催されています。Angelhackの特徴として、ここで輩出されたプロダクトはYCombinator、TechStars、500 Startups、AngelPadなどで億単位の資金調達をしたり、Googleにプロダクトを買い取ってもらう等、「スタートアップ」として注目をあびることが挙げられます。そのためAngelhackではハッカソンで開発をお楽しみいただくだけにとどまらず、アクセラレータープログラムによるサポート、世界各地より選ばれたチームのみが参加できるDemo Dayなど開発したプロダクトを世界に発信する舞台も整えております。そんなAngelhackが日本に初上陸するのが今回のAngelhack Tokyoです。
イベントサイト: http://angelhacktokyo.strikingly.com
【 リラクガールとは? 】
メンバー全員がRe.Ra.Kuにおけるセラピストの技術や接客を修得しているメンバーです。疲れが出る頃の時間帯に出動し、アイケア&ヘッドケアなどで参加者の発想力UPをサポートします。
【 体調予報アプリRizmme(リズミー) 】
まるで天気のように体調を予報してくれる体調予報アプリ リズミーは、体調記録をつけるほどに予測精度が向上します。1日ごとの体調予報の他、気象変化に応じた1時間ごとの頭痛予報がカレンダーでみれ、自分の体調リズムを意識した予定を立てることもできます。
【 関連WEBサイト 】
angelhack Spring 2015 : http://angelhack.com/hackathon/tokyo-spring-2015/
Re.Ra.Ku : http://reraku.jp
体調予報アプリ Rizmme ( リズミー ) : http://rizmme.com
【 会社概要 】
社名:株式会社リラク
本社住所:〒107-0062 東京都港区南青山7丁目1-5 コラム南青山4F
経営理念:愛と思いやりに溢れた社会の実現
資本金 :1億1100万円(資本準備金含む)
設立 :2000年7月
代表 :代表取締役社長 江口康二
事業内容:
デジタルメディア事業/スタジオ運営事業/教育・スクール事業/
フランチャイズ事業/リアルメディア事業
加盟団体:一般社団法人 リラクゼーション業協会
HP: