SMBC日興証券株式会社(以下、SMBC日興証券)は、2011年9月12日(月)より、オンライントレード(日興イージートレード)で、ダイレクトコースにおいて公募・売出し株式の取り扱いをスタートいたしました。http://www.smbcnikko.co.jp/news/customer/2011/n_20110907_02.html?npr_ez_n2u_00014
オンライントレードでお申し込みいただくと、すべて抽選となり、申込数量が多いほど当選確率が高くなる比例配分方式となります。
これにより、ダイレクトコースをご利用のお客様がオンライントレードで公募・売出し株式を購入することが可能となり、利便性が大幅に向上いたしました。
SMBC日興証券では、2006年7月よりオンライントレードで新規公開株式を取り扱っておりますが、多くのお客様より公募・売出し株式も取引できるようにほしいとのご要望をいただいていたことから、この度、本サービスを導入したものです。
今後も引き続きお客様に満足いただけるサービスを提供することで、グローバルにも競争力を有する、質・量ともに充実した総合証券会社を目指してまいります。
■取扱銘柄
9月12日(月)以降に新たに公表された当社取扱銘柄(不動産投資信託を含む)の中から当社が選定した銘柄
※オンライントレードでの取り扱いがない場合があります。また、支店とオンライントレードの取扱期間はそれぞれ異なります
■ご利用方法
公募・売出し株式のお取引には、SMBC日興証券への証券総合口座の開設と、以下の各サービスのお申し込みやご登録が必要になります。
1.日興イージートレードのご利用申し込み
2.ダイレクトコースのお申し込み
3.電子交付サービス(株式、債券等目論見書)の利用申し込み
4.緊急連絡先メールアドレスのご登録
詳しくはSMBC日興証券ホームページをご覧ください。
http://www.smbcnikko.co.jp/news/customer/2011/n_20110907_02.html?npr_ez_n2u_00014
SMBC日興証券のお取引口座開設のお申込みはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/apply/sougoukouza.html?cid=npr_ez_n2u_00014
ダイレクトコースについてはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/service/course/direct/index.html?cid=npr_ez_n2u_00014
SMBC日興証券ホームページはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/index.html?cid=npr_ez_n2u_00014
【リスクについて】
・金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動や募集株券等の発行者等の業務または財産の状況の変化などによって、損失が生じるおそれがあります。また、募集株券等のうち、他の種類株式等の財産に転換される(できる)旨の条件や権利が付されている場合においては、転換後の当該財産の価格や評価額が投資元本を下回ることによって損失が生じるおそれがあります。なお、新株予約権等が付された募集株券等については、これらの権利を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください。
・募集株券等のお取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
・発行者の判断により募集等が中止された場合、募集株券等は交付されません。なお、お支払いいただいた購入対価(申込証拠金)相当額については、事務手続きが完了しだい速やかに、預り金としてお客様口座に返還いたしますが、その間の利息は付されません。
・ご投資に関する最終決定は、契約締結前交付書面や目論見書(全ての訂正事項分を含む)の内容をよくご確認のうえ、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
【手数料等諸費用について】
・募集株券等を取得する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
・購入対価のお支払いにあたり、円貨と外貨、または異なる外貨へ交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。
商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号
加入協会:日本証券業協会 社団法人日本証券投資顧問業協会 社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
オンライントレードでお申し込みいただくと、すべて抽選となり、申込数量が多いほど当選確率が高くなる比例配分方式となります。
これにより、ダイレクトコースをご利用のお客様がオンライントレードで公募・売出し株式を購入することが可能となり、利便性が大幅に向上いたしました。
SMBC日興証券では、2006年7月よりオンライントレードで新規公開株式を取り扱っておりますが、多くのお客様より公募・売出し株式も取引できるようにほしいとのご要望をいただいていたことから、この度、本サービスを導入したものです。
今後も引き続きお客様に満足いただけるサービスを提供することで、グローバルにも競争力を有する、質・量ともに充実した総合証券会社を目指してまいります。
■取扱銘柄
9月12日(月)以降に新たに公表された当社取扱銘柄(不動産投資信託を含む)の中から当社が選定した銘柄
※オンライントレードでの取り扱いがない場合があります。また、支店とオンライントレードの取扱期間はそれぞれ異なります
■ご利用方法
公募・売出し株式のお取引には、SMBC日興証券への証券総合口座の開設と、以下の各サービスのお申し込みやご登録が必要になります。
1.日興イージートレードのご利用申し込み
2.ダイレクトコースのお申し込み
3.電子交付サービス(株式、債券等目論見書)の利用申し込み
4.緊急連絡先メールアドレスのご登録
詳しくはSMBC日興証券ホームページをご覧ください。
http://www.smbcnikko.co.jp/news/customer/2011/n_20110907_02.html?npr_ez_n2u_00014
SMBC日興証券のお取引口座開設のお申込みはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/apply/sougoukouza.html?cid=npr_ez_n2u_00014
ダイレクトコースについてはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/service/course/direct/index.html?cid=npr_ez_n2u_00014
SMBC日興証券ホームページはこちらから
http://www.smbcnikko.co.jp/index.html?cid=npr_ez_n2u_00014
【リスクについて】
・金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動や募集株券等の発行者等の業務または財産の状況の変化などによって、損失が生じるおそれがあります。また、募集株券等のうち、他の種類株式等の財産に転換される(できる)旨の条件や権利が付されている場合においては、転換後の当該財産の価格や評価額が投資元本を下回ることによって損失が生じるおそれがあります。なお、新株予約権等が付された募集株券等については、これらの権利を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください。
・募集株券等のお取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
・発行者の判断により募集等が中止された場合、募集株券等は交付されません。なお、お支払いいただいた購入対価(申込証拠金)相当額については、事務手続きが完了しだい速やかに、預り金としてお客様口座に返還いたしますが、その間の利息は付されません。
・ご投資に関する最終決定は、契約締結前交付書面や目論見書(全ての訂正事項分を含む)の内容をよくご確認のうえ、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
【手数料等諸費用について】
・募集株券等を取得する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
・購入対価のお支払いにあたり、円貨と外貨、または異なる外貨へ交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。
商号等:SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号
加入協会:日本証券業協会 社団法人日本証券投資顧問業協会 社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会