リサイクルプラザ“アイクル”では、リサイクル活動の交流拠点として、市民の皆様にごみの減量化・資源化についてご理解いただく機会となるよう、つぎによりアイクルフェアを開催いたします。
【日 時】
平成28年7月18日(海の日・祝日)
午前10時から午後3時まで
【場 所】
横須賀市リサイクルプラザ“アイクル”
横須賀市浦郷町5-2931
電話 046-866-1196
【内 容】
リサイクル体験コーナー、古本・古帯・古着物・古ジーンズ・がらくた市、再生家具の有償提供(入札)、リサイクル自転車の即売会、飲食コーナーなど
なお、再生家具の提供申込みは7月8日(金曜日)からアイクルフェア当日の午後1時までアイクル管理事務室で受け付けます。
詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4250/nagekomi/documents/20160718tirasi.pdf
【交 通】
追浜駅前歩道橋先から会場まで、無料送迎バス(15~20分間隔)を運行し、お迎えします。
▼お問い合わせ
横須賀市資源循環部リサイクルプラザ
電話番号:046-866-1196
ファクス:046-866-1197
【日 時】
平成28年7月18日(海の日・祝日)
午前10時から午後3時まで
【場 所】
横須賀市リサイクルプラザ“アイクル”
横須賀市浦郷町5-2931
電話 046-866-1196
【内 容】
リサイクル体験コーナー、古本・古帯・古着物・古ジーンズ・がらくた市、再生家具の有償提供(入札)、リサイクル自転車の即売会、飲食コーナーなど
なお、再生家具の提供申込みは7月8日(金曜日)からアイクルフェア当日の午後1時までアイクル管理事務室で受け付けます。
詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4250/nagekomi/documents/20160718tirasi.pdf
【交 通】
追浜駅前歩道橋先から会場まで、無料送迎バス(15~20分間隔)を運行し、お迎えします。
▼お問い合わせ
横須賀市資源循環部リサイクルプラザ
電話番号:046-866-1196
ファクス:046-866-1197
関連URL:http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4250/nagekomi/20160718.html