プレスリリース

2022年3月3日 12時00分

株式会社Too

「システム運用のプロフェッショナルがおくる運用の秘訣とは? 」ウェビナーを2022年3月23日(水)に開催

IT

サービスを止めない!24/365サポート

クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、オンラインLIVE配信セミナー「システム運用のプロフェッショナルがおくる運用の秘訣とは? - サービスを止めない!24/365サポート - 」を2022年3月23日(水)に開催します。


Webコンテンツ運営事業、広告・メディア事業など各種B2C向け事業サービス、データセンター事業やクラウド事業、システム開発事業など、さまざまなB2B向け事業サービスのシステムの監視、保守や運用にお困りではありませんか?

このウェビナーは、自社で監視・運用保守するにも、「専門的な人材がいない」「さまざまな監視ツールを使っていてレポートをひとつにまとめたい」「人材を充てるほどの予算がない」「クラウドサーバーを導入したい」などのお悩みをお持ちの企業様向けです。

ITが急激に進化する中で、アクセス増加によるサーバーへの過負荷、定期的なバックアップ、セキュリティのチェックなどの問題・課題が増えています。提供するサービスの信頼に欠かせない、サーバーの安全性・安定性を効率的に保つにはどうしたらよいのでしょうか。

24/365システム監視及び代理運用サービス「JIG-SAW OPS」を提供しているJIG-SAW株式会社より、サービスシステムサポートの最新情報と、「オンプレミスとクラウド」「B2BとB2C」「自社内のシステムとお客様に向けたシステム」などを、ワンストップで解消するサービスを紹介します。

ウェビナー参加企業様には、自社の課題にさらにフォーカスした個別相談会もご用意します。ぜひご活用ください。オンライン開催ですので、インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があればどこからでも気軽にご参加いただけます。


■タイトル
システム運用のプロフェッショナルがおくる運用の秘訣とは? - サービスを止めない!24/365サポート -

■スピーカー
JIG-SAW株式会社
OPSビジネス本部ビジネスデザイングループ マネージャー
井上裕貴 氏

株式会社Too
ソリューションサービス部
菅原康信

■内容
・システム監視、運用保守のこれまでとこれから
・監視運用サービスJIG-SAW OPSの紹介
・クラウド請求代行サービスJIG-SAW Primeの紹介

■このような方におすすめです
・24時間365日継続的に提供している事業サービスをお持ちの方
・サーバ運用にリソースを取られることなくコア業務に集中したい方
・専任のインフラエンジニアが社内にいない方、インフラエンジニア採用にお困りの方
・クラウド利用料を少しでも削減したい方

■主催
株式会社Too

■協力
JIG-SAW株式会社

■日時
2022年3月23日(水)16:00 - 17:00 LIVE配信

■受講料
無料(事前登録制)

■セミナーお申し込み及び詳細
https://www.too.com/event/2022/jigsaw/

■同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too ソリューションサービス部
E-Mail sls_info@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

※Tooは、株式会社Tooの登録商標です。
※その他の登録商標及び商標は、所有者に権利が帰属します。
企業情報
企業名 株式会社Too
代表者名 石井剛太
業種 商業(卸売業、小売業)