プレスリリース

2023年4月17日 8時30分

第一法規株式会社

【5月24日開催|ウェビナー】担当者なら知っておきたい!自治体職員のための『インボイス』セミナー開催!

セミナー

令和5年10月1日から導入される「インボイス」について、基礎知識から自治体実務における影響までを、国税庁と自治体での勤務経験を併せ持つ講師が分かりやすく解説!

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は、『担当者なら知っておきたい!自治体職員のためのインボイスセミナー』を2023年5月24日(水)に開催いたします。

 


 

▼セミナーの詳細・お申込みはこちら(本セミナー特設サイト)▼
https://www.daiichihoki.co.jp/seminar/jichi/20230410/index.html

【本セミナーのポイント】
●1自治体あたり5名程度まで同時接続可能!
 財政課・税務課・会計課様など、関連部署のみなさまでご受講いただけます。
●参加者から、事前質問を受け付けます!
 主要な質問への回答はセミナーでも触れますので、他自治体での課題感等の情報収集にお役立ていただけます。


【こんな方におすすめ!】

  • 「インボイス制度」について情報収集しているが、企業向けのものが多く、自治体実務にどのような影響があるかイメージを掴むことが出来ていない。
  • 制度導入までに準備すべきこと、課題感等が分からず、何から手を付けていいか分からない。
  • 複数に跨る関係部署(財政課・会計課・税務課など)の職員に対して、広く制度周知を行うことの必要性は認識しているが、現時点で対応出来ていない。


【講師紹介】
弁護士 島崎 伸夫 氏

長島・大野・常松法律事務所の訴訟部門での勤務を経た後、東京法務局訟務部にて国の指定代理人、公正取引委員会事務総局官房にて独禁法関連の審判・訴訟、東京国税局調査部にて主に法人税・消費税に関する税務調査・審理・不服を担当。現在、日野市非常勤職員、大学の特任教授、官公庁での研修講師等を務める。

【受講料】
税込11,000円

【開催日時】
令和5年5月24日(水)14:00~16:00

【開催形式】
オンライン開催(ビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
※ご受講にあたってはインターネット環境が必要となります。
※お申し込みの方には後日Zoom入室に必要なURL・ミーティングID・パスワードをメールでお知らせします。

【定員】
500名(申込先着順)

【お申込み方法】
本セミナー特設サイトよりお申込みください。
https://www.daiichihoki.co.jp/seminar/jichi/20230410/index.html

開催:第一法規株式会社(https://www.daiichihoki.co.jp
 ※「Zoom」は、Zoom Video Communications, Inc.の商標または登録商標です。
企業情報
企業名 第一法規株式会社
代表者名 田中 英弥
業種 情報通信