1996年設立されたリスクマネジメント協会。今世紀に入ってからは北米リスクおよび保険管理協会RIMSの日本支部として認可され、世界的にリスクマネジメントの普及活動に参加しています。現在法人会員70社、個人資格取得登録者9,000名超の大規模組織になりました。ここで設立から現在に至るまでの協会の活動の一部を時系列にご紹介いたします。
リスクマネジメント協会の活動
http://www.arm.gr.jp/history.html
http://www.arm.gr.jp/
☆2010年
11月
第ニ回 リスク検定(東京・大阪・名古屋・福岡)
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2010年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「全社的リスクマネジメント導入のカギ」
『Security Solution&ERM2010』出展 於 東京ビッグサイト
8月
第一回 リスク検定(東京)
7月
法人情報交換会(東京)
5月
2010年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(名古屋)
RIMS Annual Conference ボストン年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第7回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第10回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・福岡)
テリー・フレミングRIMS理事長
☆2009年
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2009年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「ERM(全社的リスクマネジメント)成功のカギは社員リスク認識 -全社的リスク管理体制は、派遣、パートを含む全従業員のリスク認識教育から- 」
9月
『エンタープライズ・リスク・マネジメント2009 』 ステージプレゼンテーション
「グローバル社会におけるERM -企業価値創造の鍵- 」
8月
法人情報交換会(大阪)
7月
法人情報交換会(東京)
5月
2009年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(福岡)
RIMS Annual Conference オーランド年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第6回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第9回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・名古屋)
ジョセフ・リストゥールRIMS理事長
☆2008年
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2008年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「エンタープライズ・リスクマネジメント(全社的リスク管理)とは 」
8月
法人情報交換会
『エンタープライズ・リスク・マネジメント2008 』 ステージプレゼンテーション
「ERM(全社的リスクマネジメント)とリスクマネジャーの役割―リスクマネジャーは、
リスクを管理する担当者ではない― 」
5月
2008年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(名古屋)
RIMS Annual Conference サンディエゴ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第5回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第8回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・福岡)
ジャニス・オチェンコフスキRIMS理事長
☆2007年
11月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2007年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
10月
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
ステージプレゼンテーション「BCPの着目点とリスクマネジメント」
8月
法人会員情報交換会
5月
2007年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
明治学院大学 CSR特別講座 (計14回)
4月
年次大会「研究発表会」(福岡・名古屋)
RIMS Annual Conference ニューオリンズ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第4回
3月
第7回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪)
M. リーポウィッツRIMS理事長
☆2006年
11月
2006年度 秋季大会特別講習・国際交流会(東京・大阪)
10月
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
ステージプレゼンテーション「CSRとリスクマネジメント」
5月
2006年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座(計12回)
4月
RIMS Annual Conference ハワイ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session
第3回 年次大会「研究発表会」(福岡)
3月
第6回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪)
E. ヴィンクRIMS理事長
☆2005年
10月
2005年度 秋季大会特別講習・国際交流会(東京・大阪)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
リスクマネジャー・パネルディスカッション
J. フェルプス氏、M. ハドルストン氏
6月
青山学院大学・ビジネスローセンター共催 トップセミナー(計6回)
5月
リスクマネジメント協会 事務局本部(現住所)新宿御苑へ移転
2005年度 研究会スタート
リスクマネジメント実践セミナー「戦略的M&A」(東京・大阪)
4月
RIMS フィラデルフィア年次大会(4つのJapan Sessionを開催)
2005年度春季集合試験(大阪・福岡)
3月
2005年春季年次大会(東京・大阪)
〔特別講習、研究発表会、国際交流会〕
GRMI Diploma試験(東京・大阪)
☆2004年
11月
2004年度秋季集合試験(東京・福岡)
10月
2004年度秋季年次大会(特別講習)
2004年度秋季集合試験(大阪・名古屋)
GRMI Diploma試験(東京・大阪)
4月
RIMSサンディエゴ年次大会 視察団派遣
2004年度春季集合試験(福岡・大阪)
3月
L.ユーイングRIMS理事長来日特別講演・国際交流会(大阪・東京・福岡)
2003年度年次大会(大阪・東京)
GRMI Diploma試験
☆2003年
11月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(名古屋・仙台・東京・広島)
人脈交流会(名古屋・仙台・広島)
10月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(大阪)
GRMI特別講習会・国際交流会(東京・大阪)
GRMI資格認定集合試験
9月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(札幌・福岡)
人脈交流会(札幌)
5月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(東京)
2003年度研究会スタート
4月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(福岡・大阪)
3月
C.E.マンデルRIMS理事長来日特別講演会・国際交流会(大阪・福岡・東京)
2003年度年次大会研究発表会(大阪・東京)
☆2002年
10月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(福岡・東京・大阪)
特別研究会中間発表会(福岡・東京・大阪)
J・ハンプトンRIMS事務局長持別講演会・国際交流会(大阪・東京)
5月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(大阪・東京・福岡)
4月
J-RIMS大阪事務局開設
RIMSニューオリンズ年次大会視察団派遣
J-RIMS(日本RIMS支部)として初出席
3月
J-RIMS設立1周年記念特別講演会・国際交流会
D・L・マイヤーRIMS理事長(大阪・名古屋・東京)
2002年度年次大会研究発表会(東京・新丸ビル)
1月
J-RIMS大阪事務局開設記念フォーラム
☆2001年
11月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(東京・大阪)
人脈交流会(仙台)
「メディカル・リスク・マネジメント実践講座」発刊記念特別講演会
10月
日本RIMS支部(J-RIMS)設立記念特別講演・国際交流会(東京・大阪)
S・R・メルツアーRIMS元理事長(協会名誉顧問)
9月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(名古屋・福岡)
8月
人脈交流会(札幌)
5月
PLM・PRM資格集合試験(東京・大阪・福岡)
4月
RIMSアトランタ年次大会視察団派遣
3月
協会設立5周年記念]第1回年次大会・国際シンポジウム
(東京・青山ダイヤモンドホール)
R・L アンドリュースRIMS理事長
[協会設立5周年記念]人脈交流会(福岡・大阪・名古屋・東京)
1月
RIMSニューヨーク会議出席
☆2000年
10月
第1回九州シンポジウム(福岡・福岡国際ホール)
特別講座(福岡・福岡国際ホール)
第5回国際シンポジウム(大阪・大阪厚生年金会館)
クリストファ・E・マンデル(Tricon社グローバル・リスクマネジャー)
第5回国際シンポジウム(東京・池袋サンシャインシティ)
クリストフア・E・マンデル(Tricon社クローバル・リスクマネジャー)
PLM PRM資格集合試験(大阪・東京)
9月
第4回特別個人研究会(東京・航空会館)
第4回特別個人研究会(大阪・東洋ホテル)
4月
PLM・PRM資桔集合試験(大阪・東京)
RIMSサンフランシスコ年次大会視察団派遣
3月
第4回国際シンポジウム・青山ダイヤモンドホール
S・R・メルツアーRIMS理事長ほか
人脈交流会(京都開催)
☆1999年
12月
第3回個人研究会(大阪開催)
11月
第2回個人研究会(東京開催)
人脈交流会(大阪開催)
PLM・PRM資格集合試験(大阪開催)
人脈交流会(東京開催)
PLM・PRM資格集合試験(東京開催)
第3回個人研究会(東京開催)
9月
第2回個人研究会(大阪開催)
7月
個人研究会開催のための研究会(東京開催)
協会報『リスクマネジメントTODAY』第三種郵便物認可
個人研究会開催のための研究会(大阪開催)
企業リスクマネジメント研究会「99~2000年のリスクマネジメント」
4月
RIMSダラス年次大会視察団派遣
3月
設立3周年記念国際シンポジウム・霞ヶ関ダイヤモンド社ホ-ル
M・A・デリロRIMS理事長・西和彦アスキー取締役ほか
人脈交流会(東京開催)
設立3周年記芸特別研修講座・東京国際フォーラム
M・A・デリロRIMS理事長ほか
☆1998年
11月
研究発表会(東京開催)・霞ヶ関タイヤモンド社ホール
「リスクファイナンス総論」
人脈交流会(大阪開催)
特別研修講座(大阪開催)大阪証券会館
10月
PLM・PRM資格集合試験(東京開催)
8月
協会メンバーズカード発行
7月
リスクマネジメントTOPセミナー
「企業経営者のリスクマネジメント」丸の内工業倶楽部
6月
リスクファイナンス研究会「キヤプティブ」
RMブックシリーズ『企業危機管理』
三島健二郎著(特別顧問)出版記念パーティー
リスクマネジメント協会入会歓迎人脈交流会
5月
リスクファイナンス研究会開講セミナー
4月
リスクマネジメント協会ホームページ開設
リスクファイナンス研究会開講セミナー
RIMSサンデイエゴ年次大会参加
3月
設立2周年記念特別研修講座・飯田橋シニアワーク東京
S・M・ワイルダーRIMS理事長ほか
設立2周年記念国際シンポジウム・霞ヶ関タイヤモンド社ホール
1月
企業リスクマネジメント研究会 第10回
☆1997年
11月
第1回研究発表会・霞ヶ関ダイヤモンド社ホール
10月
企業リスクマネジメント研究会 第9回
9月
企業リスクマネジメント研究会 第8回
株主代表訴訟に関するアンケート調査(全上場企業対象)
7月
企業リスクマネジメント研究会 第7回
5月
ファミリーリスクマネジメント研究会 第7回
設立1周年記念講演会
4月
RIMSアトランタ年次大会参加
3月
企業リスクマネジメント研究会 第6回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第6回
1月
企業リスクマネジメント研究会 第5回
協会報『リスクマネジメントTODAY』第1号発行
ファミリーリスクマネジメント研究会 第5回
☆1996年
12月
企業リスクマネジメント研究会 第4回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第4回
11月
ファミリーリスクマネジメント研究会 第3回
第1回 国際シンポジウム
10月
企業リスクマネジメント研究会 第3回
IFRIMAブ工ノスアイレス国際大会出席
9月
企業リスクマネジメント研究会 第2回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第2回
7月
企業リスクマネジメント研究会発足
ファミリーリスクマネジメント研究会発足
5月
リスクマネジメント協会設立記念講演会
4月
リスクマネジメント協会(旧:日本CS&Rマネジメント協会)設立総会
RIMS卜ロント年次大会参加
IFRIMA加盟正式承認
3月
ニューヨークRIMS本部にてlFRIMA加盟申請後内諾を得る
リスクマネジメント協会
東京都新宿区四谷4-30-5
リスクマネジメント協会の活動
http://www.arm.gr.jp/history.html
http://www.arm.gr.jp/
☆2010年
11月
第ニ回 リスク検定(東京・大阪・名古屋・福岡)
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2010年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「全社的リスクマネジメント導入のカギ」
『Security Solution&ERM2010』出展 於 東京ビッグサイト
8月
第一回 リスク検定(東京)
7月
法人情報交換会(東京)
5月
2010年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(名古屋)
RIMS Annual Conference ボストン年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第7回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第10回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・福岡)
テリー・フレミングRIMS理事長
☆2009年
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2009年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「ERM(全社的リスクマネジメント)成功のカギは社員リスク認識 -全社的リスク管理体制は、派遣、パートを含む全従業員のリスク認識教育から- 」
9月
『エンタープライズ・リスク・マネジメント2009 』 ステージプレゼンテーション
「グローバル社会におけるERM -企業価値創造の鍵- 」
8月
法人情報交換会(大阪)
7月
法人情報交換会(東京)
5月
2009年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(福岡)
RIMS Annual Conference オーランド年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第6回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第9回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・名古屋)
ジョセフ・リストゥールRIMS理事長
☆2008年
10月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2008年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト ステージプレゼンテーション
「エンタープライズ・リスクマネジメント(全社的リスク管理)とは 」
8月
法人情報交換会
『エンタープライズ・リスク・マネジメント2008 』 ステージプレゼンテーション
「ERM(全社的リスクマネジメント)とリスクマネジャーの役割―リスクマネジャーは、
リスクを管理する担当者ではない― 」
5月
2008年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
4月
年次大会「研究発表会」(名古屋)
RIMS Annual Conference サンディエゴ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第5回
明治学院大学 CSR特別講座 (計13回)
3月
第8回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪・福岡)
ジャニス・オチェンコフスキRIMS理事長
☆2007年
11月
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座スタート (計12回)
2007年度 秋季大会特別講習(東京・大阪・名古屋・福岡)
10月
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
ステージプレゼンテーション「BCPの着目点とリスクマネジメント」
8月
法人会員情報交換会
5月
2007年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
明治学院大学 CSR特別講座 (計14回)
4月
年次大会「研究発表会」(福岡・名古屋)
RIMS Annual Conference ニューオリンズ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session 第4回
3月
第7回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪)
M. リーポウィッツRIMS理事長
☆2006年
11月
2006年度 秋季大会特別講習・国際交流会(東京・大阪)
10月
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
ステージプレゼンテーション「CSRとリスクマネジメント」
5月
2006年度 研究会スタート (東京・大阪・名古屋・福岡)
青山学院大学大学院・ビジネスローセンター共催
「リーガルリスクマネジメント」特別講座(計12回)
4月
RIMS Annual Conference ハワイ年次大会参加 RIMS年次大会
・JAPAN Session
第3回 年次大会「研究発表会」(福岡)
3月
第6回年次大会「研究発表会」・特別講習・国際交流会(東京・大阪)
E. ヴィンクRIMS理事長
☆2005年
10月
2005年度 秋季大会特別講習・国際交流会(東京・大阪)
『危機管理産業展』出展 於 東京ビッグサイト
リスクマネジャー・パネルディスカッション
J. フェルプス氏、M. ハドルストン氏
6月
青山学院大学・ビジネスローセンター共催 トップセミナー(計6回)
5月
リスクマネジメント協会 事務局本部(現住所)新宿御苑へ移転
2005年度 研究会スタート
リスクマネジメント実践セミナー「戦略的M&A」(東京・大阪)
4月
RIMS フィラデルフィア年次大会(4つのJapan Sessionを開催)
2005年度春季集合試験(大阪・福岡)
3月
2005年春季年次大会(東京・大阪)
〔特別講習、研究発表会、国際交流会〕
GRMI Diploma試験(東京・大阪)
☆2004年
11月
2004年度秋季集合試験(東京・福岡)
10月
2004年度秋季年次大会(特別講習)
2004年度秋季集合試験(大阪・名古屋)
GRMI Diploma試験(東京・大阪)
4月
RIMSサンディエゴ年次大会 視察団派遣
2004年度春季集合試験(福岡・大阪)
3月
L.ユーイングRIMS理事長来日特別講演・国際交流会(大阪・東京・福岡)
2003年度年次大会(大阪・東京)
GRMI Diploma試験
☆2003年
11月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(名古屋・仙台・東京・広島)
人脈交流会(名古屋・仙台・広島)
10月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(大阪)
GRMI特別講習会・国際交流会(東京・大阪)
GRMI資格認定集合試験
9月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(札幌・福岡)
人脈交流会(札幌)
5月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(東京)
2003年度研究会スタート
4月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(福岡・大阪)
3月
C.E.マンデルRIMS理事長来日特別講演会・国際交流会(大阪・福岡・東京)
2003年度年次大会研究発表会(大阪・東京)
☆2002年
10月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR・MRM資格集合試験(福岡・東京・大阪)
特別研究会中間発表会(福岡・東京・大阪)
J・ハンプトンRIMS事務局長持別講演会・国際交流会(大阪・東京)
5月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(大阪・東京・福岡)
4月
J-RIMS大阪事務局開設
RIMSニューオリンズ年次大会視察団派遣
J-RIMS(日本RIMS支部)として初出席
3月
J-RIMS設立1周年記念特別講演会・国際交流会
D・L・マイヤーRIMS理事長(大阪・名古屋・東京)
2002年度年次大会研究発表会(東京・新丸ビル)
1月
J-RIMS大阪事務局開設記念フォーラム
☆2001年
11月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(東京・大阪)
人脈交流会(仙台)
「メディカル・リスク・マネジメント実践講座」発刊記念特別講演会
10月
日本RIMS支部(J-RIMS)設立記念特別講演・国際交流会(東京・大阪)
S・R・メルツアーRIMS元理事長(協会名誉顧問)
9月
PLM・PRM・PM・FRC・BPR・BLR資格集合試験(名古屋・福岡)
8月
人脈交流会(札幌)
5月
PLM・PRM資格集合試験(東京・大阪・福岡)
4月
RIMSアトランタ年次大会視察団派遣
3月
協会設立5周年記念]第1回年次大会・国際シンポジウム
(東京・青山ダイヤモンドホール)
R・L アンドリュースRIMS理事長
[協会設立5周年記念]人脈交流会(福岡・大阪・名古屋・東京)
1月
RIMSニューヨーク会議出席
☆2000年
10月
第1回九州シンポジウム(福岡・福岡国際ホール)
特別講座(福岡・福岡国際ホール)
第5回国際シンポジウム(大阪・大阪厚生年金会館)
クリストファ・E・マンデル(Tricon社グローバル・リスクマネジャー)
第5回国際シンポジウム(東京・池袋サンシャインシティ)
クリストフア・E・マンデル(Tricon社クローバル・リスクマネジャー)
PLM PRM資格集合試験(大阪・東京)
9月
第4回特別個人研究会(東京・航空会館)
第4回特別個人研究会(大阪・東洋ホテル)
4月
PLM・PRM資桔集合試験(大阪・東京)
RIMSサンフランシスコ年次大会視察団派遣
3月
第4回国際シンポジウム・青山ダイヤモンドホール
S・R・メルツアーRIMS理事長ほか
人脈交流会(京都開催)
☆1999年
12月
第3回個人研究会(大阪開催)
11月
第2回個人研究会(東京開催)
人脈交流会(大阪開催)
PLM・PRM資格集合試験(大阪開催)
人脈交流会(東京開催)
PLM・PRM資格集合試験(東京開催)
第3回個人研究会(東京開催)
9月
第2回個人研究会(大阪開催)
7月
個人研究会開催のための研究会(東京開催)
協会報『リスクマネジメントTODAY』第三種郵便物認可
個人研究会開催のための研究会(大阪開催)
企業リスクマネジメント研究会「99~2000年のリスクマネジメント」
4月
RIMSダラス年次大会視察団派遣
3月
設立3周年記念国際シンポジウム・霞ヶ関ダイヤモンド社ホ-ル
M・A・デリロRIMS理事長・西和彦アスキー取締役ほか
人脈交流会(東京開催)
設立3周年記芸特別研修講座・東京国際フォーラム
M・A・デリロRIMS理事長ほか
☆1998年
11月
研究発表会(東京開催)・霞ヶ関タイヤモンド社ホール
「リスクファイナンス総論」
人脈交流会(大阪開催)
特別研修講座(大阪開催)大阪証券会館
10月
PLM・PRM資格集合試験(東京開催)
8月
協会メンバーズカード発行
7月
リスクマネジメントTOPセミナー
「企業経営者のリスクマネジメント」丸の内工業倶楽部
6月
リスクファイナンス研究会「キヤプティブ」
RMブックシリーズ『企業危機管理』
三島健二郎著(特別顧問)出版記念パーティー
リスクマネジメント協会入会歓迎人脈交流会
5月
リスクファイナンス研究会開講セミナー
4月
リスクマネジメント協会ホームページ開設
リスクファイナンス研究会開講セミナー
RIMSサンデイエゴ年次大会参加
3月
設立2周年記念特別研修講座・飯田橋シニアワーク東京
S・M・ワイルダーRIMS理事長ほか
設立2周年記念国際シンポジウム・霞ヶ関タイヤモンド社ホール
1月
企業リスクマネジメント研究会 第10回
☆1997年
11月
第1回研究発表会・霞ヶ関ダイヤモンド社ホール
10月
企業リスクマネジメント研究会 第9回
9月
企業リスクマネジメント研究会 第8回
株主代表訴訟に関するアンケート調査(全上場企業対象)
7月
企業リスクマネジメント研究会 第7回
5月
ファミリーリスクマネジメント研究会 第7回
設立1周年記念講演会
4月
RIMSアトランタ年次大会参加
3月
企業リスクマネジメント研究会 第6回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第6回
1月
企業リスクマネジメント研究会 第5回
協会報『リスクマネジメントTODAY』第1号発行
ファミリーリスクマネジメント研究会 第5回
☆1996年
12月
企業リスクマネジメント研究会 第4回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第4回
11月
ファミリーリスクマネジメント研究会 第3回
第1回 国際シンポジウム
10月
企業リスクマネジメント研究会 第3回
IFRIMAブ工ノスアイレス国際大会出席
9月
企業リスクマネジメント研究会 第2回
ファミリーリスクマネジメント研究会 第2回
7月
企業リスクマネジメント研究会発足
ファミリーリスクマネジメント研究会発足
5月
リスクマネジメント協会設立記念講演会
4月
リスクマネジメント協会(旧:日本CS&Rマネジメント協会)設立総会
RIMS卜ロント年次大会参加
IFRIMA加盟正式承認
3月
ニューヨークRIMS本部にてlFRIMA加盟申請後内諾を得る
リスクマネジメント協会
東京都新宿区四谷4-30-5
関連URL:http://www.arm.gr.jp/