プレスリリース

2010年9月29日 13時00分

日本情報流通株式会社

スーパー・食品小売店向けのデジタルサイネージ販促映像集「売れるお店のシーズンナビ52」を発売 ~1日あたり数十円のコストで1年間の販促映像が利用可能~【日本情報流通】

福祉

日本情報流通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:新舘俊輔)は、デジタルサイネージ向け食品小売店用の販促映像コンテンツ集「売れるお店のシーズンナビ52」(以下、「シーズンナビ52」)を10月1日より全国販売します。

■「シーズンナビ52」紹介サイト:http://www.jie.co.jp/s-navi/

「シーズンナビ52」は、スーパーマーケット・食品小売店向けの季節演出コンテンツ集です。
「売り場に、季節に応じた販促映像を流したいが、コストがかかる」という食品流通現場の声に応え、お花見、お中元、食欲の秋、クリスマスなど1年52週の販促カレンダーに連動する全57本の「食品小売店で利用頻度の高い販促映像コンテンツ」をまとめました。
デジタルサイネージを利用した“旬を感じる売場づくり”が今すぐに始められます。

販売価格は、デジタルサイネージ1面あたり年間契約18,000円を想定(希望小売価格のため実際の価格は各販売店により異なります。詳しくは弊社担当者ならびに販売代理店にご相談ください)。
1日あたり数十円の圧倒的なコストパフォーマンスで、1年分の店頭販促が可能です。

デジタルサイネージ端末が設置されていれば、すぐに利用できる手軽さも魅力です。未導入の場合は、設置店舗に最適な端末をご提案します。

2005年より流通・小売店向け店頭販促ビデオ「店頭CM」制作に特化し、2009年度は店頭CM457本(取り扱いブランド100以上)の制作実績を持つ日本情報流通が、食品流通の現場の声をもとに企画・開発した「シーズンナビ52」は、売り場における季節演出で売上アップに効果を発揮します!

今後は、2011年に「シーズンナビ52」の導入食品小売店舗が全国1000店舗を見込んでいます。
また、食品だけでなく小売店全体の販促映像のラインナップを拡充し、デジタルサイネージ業界のコンテンツ不足の解消、業界全体の更なる市場発展に取り組んでまいります。

なお、日本情報流通では「シーズンナビ52」の販売代理店を募集しております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

■商品に関するお問い合わせ
日本情報流通株式会社 
企画開発室 染野
Tel:03-3526-5882
s-navi@jie.co.jp


■日本情報流通について http://www.jie.co.jp/
2005年設立。創業まもなくからインストアサイネージ用映像コンテンツ「店頭CM」の企画制作をしています。
数多くの実証実験の結果をもとに、効果を生む販促映像の構成・演出をまとめたガイドライン、ノウハウを整備。これまでに食品・日用品・医薬品・化粧品・書籍など様々なジャンルの店頭CMを制作しています。2010年度は、制作本数358本を達成(6月末集計)、年度内には昨年度の制作本数457本を達成する予定です。また、クイズや健康促進に繋がる体操などのコンテンツ提供・配信など汎用型店頭CMサービスを展開し反響を受けています。

関連URL:http://www.jie.co.jp/s-navi/