プレスリリース

2020年9月17日 11時00分

一般社団法人サステナ

帰省自粛でも地元に新しい知り合いを。「岐阜オンライン帰省イベント」開催

サービス

岐阜県への移住促進・支援を行う一般社団法人サステナ(岐阜県恵那市)は、新型コロナウイルスの影響により帰省を諦めた人に向けて、岐阜県にU・Iターンしたゲストと交流する無料のオンライン帰省イベント「岐阜に新しい友だちを!オンライン帰省交流会」を開催します。

アイキャッチ画像

【イベントページ】

詳細は以下のページよりご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/gifuuturn

 

【背景および内容】

今年の夏は、帰省したくても出来ない人が多かったのではないでしょうか。サステナは、移動ができなくても、ちょっとだけ岐阜に帰省したような気分になれる時間を一緒に過ごしたいと考え、この交流会を企画しました。

 

いつか岐阜に帰りたい人、帰らなきゃいけないという義務感を持つ人、そのうち帰ってもいいかなと思っている人。それぞれがU・Iターンに持つ様々な想いや葛藤を、実際にそれを経験した岐阜県在住者と気軽に話し合えるイベントです。

 

参加費は無料で、オンライン開催なのでどなたでもご参加いただけます。もし岐阜へ帰ってきたときに気負わず話せる友人が、見つかる機会になれば幸いです。

 

【概要】

イベント名:「岐阜に新しい友だちを!オンライン帰省交流会」

イベントページ:詳細は以下のページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/gifuuturn

開催日程:9月26日(土)19:30~21:30

参加費:無料

参加人数:30名

場所:オンライン会議ツールZoomにて開催

参加条件:県外在住の岐阜県出身者・岐阜県にゆかりのある方(祖父母の家が岐阜にある方)など。大学生でも参加可能です。

    :当日、ネット環境のある場所でPCもしくはスマホにて参加できる方

    :お互いに話をする会なので、マイクカメラともにオンで参加できる方

参加申し込み方法:以下のイベントページよりお申し込みください。

https://peatix.com/sales/event/1631477/tickets

 

【トークルームについて】

当日は参加者全員で話すのではなく、申し込みの時に8つのテーマから選んだ各部屋でトークします。

※各部屋は岐阜メンバーが2~3人、参加者が3~4人、部屋の移動は会の前半・後半の2回の予定です。

※基本は申し込み時の部屋に振り分けますが、当日に変更も可能です。

 

「岐阜、戻んなきゃなぁ」部屋

家族の事情や長男長女だから等めちゃくちゃ戻りたいわけじゃないけれど、なんとなく感じる責任感。いつかは…ね…。わかっているんだよ…という人々が集う部屋。

 

「稼業を継ぐ宿命」部屋

親の家業をいつかは自分が継がなきゃないけないんだろうな、とかと思っている方と、すでに戻ってきている人が話す部屋。

 

「岐阜でやりたいことがある!」部屋

岐阜だからこそできることを岐阜でしたい!と思っている方が集う部屋。前向き系な方はこちらへ!!

 

「なんとなく都会暮らしにモヤモヤしている」部屋

このまま都会の暮らしを続けるのかな?いつか帰りたい気もするけど。。とモヤモヤしている気持ちを話す部屋。

 

「地元就職したい!」部屋

市役所など公務員や、銀行、JAなどに就職して戻ってきた人はやっぱり実際多い。岐阜でそんな職業についている人としゃべる部屋。

 

「パートナーが岐阜の人」部屋

パートナーが岐阜出身でいつかは岐阜へ住むことになるかも…?と思っている人の部屋。

 

「アラサー独身」部屋

岐阜で独身って肩身狭くない?と思っている人がわいわい愚痴を言ったりする部屋。

 

「わいわい雑談部屋」部屋

どのテーマにあてはまるかわからないけれど、とりあえず岐阜出身者や岐阜に住んでいる人と話したい人が集う部屋。

 

【当日の流れ】

①飲み物を準備してZOOMで集合

参加者の方には事前にZOOMのURLをお送りします。

ネット環境のある場所にて飲み物とスマホやPCを準備して、お待ちください。

②乾杯!

全員で一度乾杯します!

③各部屋に分かれてわいわい

申し込み時に選択した部屋にふりわけて、各部屋でトーク!約30分ずつの予定です。

④希望者は二次会へ!

話し足りなかった方はオンライン上の二次会へ!希望の方へ当日ご案内します!

 

【一般社団法人サステナについて】

岐阜県恵那市を中心とし、「暮らしたい場所で暮らすこと」のお手伝いや、移住後に小さく地域でチャレンジをする際の人・コトつなぎをしています。

法人名:一般社団法人サステナ

代表者:園原 麻友実

所在地:岐阜県恵那市岩村町772−11

事業内容:岐阜県への移住促進、地域自治に関する中間支援

 

【本イベントに関する問い合わせ】

一般社団法人サステナ

電話:090-7864-7679(園原)

メール:sustaina.gifu@gmail.com

担当:園原・百瀬



企業情報
企業名 一般社団法人サステナ
代表者名 園原麻友実
業種 その他サービス