【越境ECウェビナーWeek'22】1週間で4,500件超の申込み!成功の秘訣や登壇資料など期間限定公開
組織
https://www.digima-japan.com/service/
海外ビジネス支援プラットフォーム「Digima~出島~」等を運営する株式会社Resorz(本社:東京都新宿区、代表取締役 兒嶋裕貴)は、Digima~出島~に「越境ECウェビナーWeek'22特集」を公開したことをお知らせします。
2022年1月11日(火)〜14日(金)に開催された「越境ECウェビナーWeek'22」に登壇した企業資料特集コーナーをDigima Libraryにて公開しました。
◆Digima Libraryとは(https://www.digima-japan.com/service/)
海外ビジネスに関するトレンド資料やサポート企業のサービス資料を無料でダウンロードできます。新着資料、進出検討国や課題など、複数の切り口から必要な資料を入手することができます。
2022年の越境ECウェビナーWeekですが、1週間で4,500件超のお申し込みを頂戴し、各セミナー大変盛況でございました。
海外ビジネスのトレンドとなっている越境ECのノウハウやサポート内容が多数掲載されておりますので、ぜひ資料をご覧ください。
- 越境ECウェビナーWeek'22特集の掲載資料一覧
https://www.digima-japan.com/service/amazone-wp1
・Wishのご紹介資料【Wish Japan】
https://www.digima-japan.com/service/wish-wp1
・世界進出するため起爆剤 クラウドファンディング!【Indiegogo】
https://www.digima-japan.com/service/indiegogo-wp1
・越境ECの現状と日本企業の全世界Amazonへの取り組み【株式会社コンパスポイント】
https://www.digima-japan.com/service/compass-point-wp3
・WorldShopping BIZ サービス説明資料【株式会社ジグザグ】
https://www.digima-japan.com/service/daiko-wp2
・ベトナムECサイト構築とその他プロモーション支援【株式会社大広】
https://www.digima-japan.com/service/zigzag-wp1
・越境EC物流のポイント【フェデックス】
https://www.digima-japan.com/service/fedex-wp1
・DHLウェビナー資料【DHLジャパン株式会社】
https://www.digima-japan.com/service/dhlexpress-wp5
・転ばぬ先の「越境EC」 リスクマネージメント【株式会社ASSETS JAPAN】
https://www.digima-japan.com/service/assets-wp1
・越境ECの成功確率を高める事前準備【株式会社ニット】
https://www.digima-japan.com/service/knit-wp5
・Tmallが全てじゃない!中国越境ECの攻め方【ウィーンゴー株式会社】
https://www.digima-japan.com/service/wyingo-wp1/
・「販路開拓手法」としての越境EC【株式会社Resorz】
https://www.digima-japan.com/service/resorz-wp12/
- Digima~出島~について(https://www.digima-japan.com/ )
- 株式会社Resorzについて(http://www.resorz.co.jp/)
【公式SNS】
Twitter:https://twitter.com/DigimaJapan
facebook:https://www.facebook.com/digimajapan