コーディング試験サービス『HireRoo』、選考数6,000突破!
IT
株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡宏祐)が提供するコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』(https://hireroo.io)において、この度選考数が6,000を突破したことをお知らせいたします。
- HireRoo(ハイヤールー)の特徴
■手間なく簡単に試験を作成
■幅広い層に対応した問題
コーディング力や設計力など、採用したいエンジニア像によって測りたいスキルは異なります。HireRooには幅広い設問が豊富に揃っており、職能やレイヤーに合わせた最適な試験を作ることができます。
【問題例】
1. アルゴリズム形式
特定の言語にとらわれず基礎的なコンピューターサイエンスの知識をみる。FizzBuzz や エレベーターの制御まで幅広い問題。
2. 選択問題形式
さまざまな領域の知識を問うクイズ形式。ネットワークやセキュリティ、プログラミング基礎など。
3. 技術特化形式
特定のフレームワーク等ピンポイントの技術力・実務的な実装力をみる形式。React, Django などでの実装。
4. システムデザイン形式
ドローイングツールを使い、システムの設計力を問う形式。インフラエンジニアやバックエンドエンジニア、エンジニアリングマネージャーに最適な問題形式。
■候補者のスキルを自動採点
【会社概要】
会社名:株式会社ハイヤールー
所在地:東京都渋谷区代々木1丁目7-3マノアール3階302号室
代表者:代表取締役 葛岡 宏祐
設立:2020年12月10日
事業内容:インターネットサービスの企画・開発
運営URL:https://hireroo.io
【お問い合わせ先】
本記事に関するお問い合わせは、下記メールアドレス宛にご連絡ください。
pr@hireroo.io (担当:葛岡・高柴)