プレスリリース

2010年11月11日 11時30分

株式会社イード

リセマム リサーチ「年収別お父さんのお小遣い」~父親たちの厳しいお財布事情が浮き彫りに~

医療

リセマム お父さんお小遣い調査 500万未満

リセマム お父さんお小遣い調査 500万未満

 株式会社イード(東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)が運営する、子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、サイト利用者を対象に「年収別お父さんのお小遣い調査」を実施しました。

 それによると、お小遣いが1万円未満という回答は、年収500万円未満は約32%と多く見られましたが、500万以上800万未満、および800万以上1000万未満では約2%のみ、それ以上の年収では0%でした。逆に20万円以上との高額回答は、年収2000万以上で約45%、1500万以上2000万未満で約13%で、それ以下の年収ではほとんど見られませんでした。

 予想されることですが、世帯年収が増えるとお父さんのお小遣いも増える傾向が見られます。ただ、年収1000万円~1500万円および年収1500万円~2000万円の回答者においても、お小遣い3万円以下との回答が1割以上あり、お父さんの厳しいお財布事情が浮き彫りになったといえそうです。

【調査概要】
■調査期間:2010年10月26日~2010年11月2日
■調査対象:リセマムサイト利用者
■有効回答:222
■調査方法:リセマムのアンケートシステムを使用した簡易調査
 回答回数は一人(1PC)につき1回に制限。アンケートは2クリック形式で、属性(世帯年収)を選択した後、お小遣いの月額 を回答する形式で実施。

 アンケートの詳細データ(年収別グラフ) http://resemom.jp/enquete/result/8/


◆リセマム(http://resemom.jp/
 小学生から高校生の子どもをもつ保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト。
 保護者向けには、教育・受験・子育て情報をいち早くお伝えするとともに、Webアンケートを中心とした情報交換の場を提供。さらに、教育や生活に役立つ IT関連情報の提供や、活用の提案も行ってまいります。「教育とIT」「生活とIT」「教育・受験」「生活・健康」「趣味・娯楽」「リサーチ」のカテゴリーで保護者の皆様の好奇心を満たしつつ、必要な情報を効率よく収集していただけるWebサイトを目指します。
 また、保護者と教育関係者に向けては、デジタル教科書や教育クラウドで注目を集める教育IT(ICT)関連情報、海外の子育て・教育事情、保護者の意識調査、子どもに関する各種調査データなど、さまざまに活用いただける情報も発信しております。

 リセマムでは現在、携帯電話料金、子どもに習わせたいお稽古、インフルエンザ接種状況などに関する調査を実施しており、結果については随時発表してまいります。



■お問合せ窓口
 株式会社イード
 広報担当 伊藤 E-mail:pr@iid.co.jp
 リセマム編集部 田村 E-mail: info@resemom.jp

〒164-0011 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル16階
 TEL:03-6304-0091 / FAX:03-5332-5760

関連URL:http://resemom.jp/

企業情報
企業名 株式会社イード
業種 運輸・通信業