年賀状デザイン・テンプレートダウンロード「ふくふく年賀2012」
http://designgarden.jp/fukufuku/
富士フイルムが運営する年賀状デザインのダウンロードサイト「ふくふく年賀2012」からの素敵なお知らせです。
ふくふく年賀2012
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/
「ふくふく年賀2012」では、大人気絵本「こびとづかん」(なばたとしたか作)の年賀状デザインを商品追加いたしました。
「こびとづかん」は、子どもから大人まで幅広い層で人気を集めている大人気絵本シリーズです。今回、追加の年賀状デザインは、お手持ちのデジカメ写真で作る「デジカメタイプ」2種と、そのまま印刷して使える「印刷タイプ」2種、計4種類をご用意いたしました。どのデザインも「こびとづかん」の世界観を活かした、おしゃれでユニークなラインアップとなっております。
本デザインは「ふくふく年賀2012」でしか買えないプレミアムな商品となっておりますので、是非、この機会にお買い求めください。
■価格 1050円 / ダウンロード
「ふくふく年賀2012」こびつづかん販売コーナー
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=37
<「ふくふく年賀2012」の特長>
(1) ここでしか買えない、人気デザイナーが描く選りすぐりの年賀状デザインを計504点ご用意しました。
・「こびとづかん」(4点)NEW
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=37
・フォーマル年賀状デザイン (68点)
お世話になった方に感謝の気持ちを込めて
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=15
・カジュアル年賀状デザイン (132点)
自分らしさを表現したい方に
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=12
・デジカメフレーム年賀状デザイン (202点)
デジカメ写真と合成して使える
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=25
・文字年賀状デザイン (57点)
書道やタイポグラフィーをモチーフにしたデザイン
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=30
・オーディション入選作品 (41点)
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=32
また、年賀状デザインに合わせて、デザイナーのメッセージも一緒にご覧いただけます。
デザイナー自身のこと、絵に関するエピソードや詩・・・一点一点、美術館で絵を眺めるように。。。そんな素敵な作品を多数ご用意しました。
(2)ダウンロードしたデータは、ご自宅のプリンターで印刷するだけで、素敵なデザイン年賀状が簡単に作れます!
(3)各社人気年賀状作成ソフトで使えるファイル形式でダウンロード可能です!
さらに、「ふくふく年賀2012」の一部のデザインを、写真印画紙を用いた超高画質仕上げの「フジカラーポストカード」で作成し、ご自宅にお届けするサービスを開始いたします。ご自宅にプリンターをお持ちでない方も、簡単、手間いらずで、デザイン年賀状をお買い求めいただけます。
<デザインガーデン>ふくふく年賀2012印刷はがき販売コーナー
⇒http://designgarden.jp/fukufukunenga2012/
詳細は、「ふくふく年賀2012」のウェブサイトをご覧ください。
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/
<関連製品・サービス>
インクジェットプリントなら用紙は「画彩はがきシリーズ」
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/kassai/?link=n2u
新年は「マイカレンダー2012」でつくるオリジナルカレンダーで飾ろう
⇒ http://fujifilmmall.jp/calendar/
今年の思い出をフォトブックに!フジフイルムのフォトブック
⇒ http://f-photobook.jp/
<関連リンク>
富士フイルム株式会社
⇒ http://fujifilm.jp/?link=n2u
富士フイルム ケータイサイト
⇒ http://m.fujifilm.jp/?link=n2u
※ケータイサイトはパソコンからはご覧いただけません。
※リンク先は本件掲載時点の情報であり、予告なく変更になる場合があります。
※本ページに記載している地名・人名など一部の文字で表示できない旧字体は新字体または平仮名に置き換えている場合があります。
※本ページに記載している個々の文章、図形、デザイン、画像、商標・ロゴマーク・商品名称などに関する著作権その他の権利は富士フイルムまたは原著作権者その他の権利者が有しています。
ふくふく年賀2012
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/
「ふくふく年賀2012」では、大人気絵本「こびとづかん」(なばたとしたか作)の年賀状デザインを商品追加いたしました。
「こびとづかん」は、子どもから大人まで幅広い層で人気を集めている大人気絵本シリーズです。今回、追加の年賀状デザインは、お手持ちのデジカメ写真で作る「デジカメタイプ」2種と、そのまま印刷して使える「印刷タイプ」2種、計4種類をご用意いたしました。どのデザインも「こびとづかん」の世界観を活かした、おしゃれでユニークなラインアップとなっております。
本デザインは「ふくふく年賀2012」でしか買えないプレミアムな商品となっておりますので、是非、この機会にお買い求めください。
■価格 1050円 / ダウンロード
「ふくふく年賀2012」こびつづかん販売コーナー
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=37
<「ふくふく年賀2012」の特長>
(1) ここでしか買えない、人気デザイナーが描く選りすぐりの年賀状デザインを計504点ご用意しました。
・「こびとづかん」(4点)NEW
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=37
・フォーマル年賀状デザイン (68点)
お世話になった方に感謝の気持ちを込めて
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=15
・カジュアル年賀状デザイン (132点)
自分らしさを表現したい方に
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=12
・デジカメフレーム年賀状デザイン (202点)
デジカメ写真と合成して使える
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=25
・文字年賀状デザイン (57点)
書道やタイポグラフィーをモチーフにしたデザイン
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=30
・オーディション入選作品 (41点)
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/itemlist.asp?c=32
また、年賀状デザインに合わせて、デザイナーのメッセージも一緒にご覧いただけます。
デザイナー自身のこと、絵に関するエピソードや詩・・・一点一点、美術館で絵を眺めるように。。。そんな素敵な作品を多数ご用意しました。
(2)ダウンロードしたデータは、ご自宅のプリンターで印刷するだけで、素敵なデザイン年賀状が簡単に作れます!
(3)各社人気年賀状作成ソフトで使えるファイル形式でダウンロード可能です!
さらに、「ふくふく年賀2012」の一部のデザインを、写真印画紙を用いた超高画質仕上げの「フジカラーポストカード」で作成し、ご自宅にお届けするサービスを開始いたします。ご自宅にプリンターをお持ちでない方も、簡単、手間いらずで、デザイン年賀状をお買い求めいただけます。
<デザインガーデン>ふくふく年賀2012印刷はがき販売コーナー
⇒http://designgarden.jp/fukufukunenga2012/
詳細は、「ふくふく年賀2012」のウェブサイトをご覧ください。
⇒ http://designgarden.jp/fukufuku/
<関連製品・サービス>
インクジェットプリントなら用紙は「画彩はがきシリーズ」
⇒ http://www.fujifilm.co.jp/kassai/?link=n2u
新年は「マイカレンダー2012」でつくるオリジナルカレンダーで飾ろう
⇒ http://fujifilmmall.jp/calendar/
今年の思い出をフォトブックに!フジフイルムのフォトブック
⇒ http://f-photobook.jp/
<関連リンク>
富士フイルム株式会社
⇒ http://fujifilm.jp/?link=n2u
富士フイルム ケータイサイト
⇒ http://m.fujifilm.jp/?link=n2u
※ケータイサイトはパソコンからはご覧いただけません。
※リンク先は本件掲載時点の情報であり、予告なく変更になる場合があります。
※本ページに記載している地名・人名など一部の文字で表示できない旧字体は新字体または平仮名に置き換えている場合があります。
※本ページに記載している個々の文章、図形、デザイン、画像、商標・ロゴマーク・商品名称などに関する著作権その他の権利は富士フイルムまたは原著作権者その他の権利者が有しています。