プレスリリース

2020年10月20日 14時00分

株式会社バトンズ

バトンズ、日本政策金融公庫と事業承継オンラインセミナーを共催

サービス

スモールM&Aによる事業の譲渡・譲受をお考えの方等を対象

M&A総合支援プラットフォーム「Batonz(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都千代田区、代表取締役 兼 CEO:大山敬義、以下バトンズ)は、日本政策金融公庫(略称:日本公庫)との共催により、事業の譲渡・譲受をお考えの方等を対象としたオンラインセミナーを開催します。

お申込みURL:https://batonz.jp/lp/1130_jfc/


本セミナーでは、バトンズ社長の大山と、実際に事業を譲渡された経営者の方との対談を通じて、「事業譲渡のメリットや進め方」等をお伝えします。さらに、事業を譲り受ける際に課題となる「資金調達」の方法についても、日本公庫と大山との対談形式にて解説します。
現在、多くの小規模事業者が、後継者不在や新型コロナウイルスの影響等により、廃業を迫られる状況にあります。バトンズ及び日本公庫は、こうした経営者へ向けて、廃業を避け、これまで築いてきた技術・ノウハウ等を承継する方法としてM&Aという手段があることを伝えるとともに、今後、一層M&Aに取り組みやすい機運の醸成に向け、連携して取り組んでまいります。


■セミナーの概要

 

日程 令和2年11月30日(月)17:00~19:00
開催方法 Zoomを用いたオンラインセミナー
プログラム 第1部    対談「事業譲渡の進め方」
【対談者】
実際に事業譲渡を行った経営者
株式会社バトンズ 代表取締役 兼 CEO 大山 敬義 

第2部    対談「スモールM&A向け融資の活用法」
【対談者】
日本政策金融公庫 事業承継支援室 室長 殿元 大介 氏
株式会社バトンズ 代表取締役 兼 CEO 大山 敬義 

第3部    質疑応答
対象者 事業の譲渡・譲受をお考えの方、事業承継を支援する専門家の方 など
お申込みURL https://batonz.jp/lp/1130_jfc/
参加費 無料

 


■株式会社バトンズについて

会社名 : 株式会社バトンズ
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
設立 : 2018年4月
資本金:2億7,512万円
代表取締役社長: 大山 敬義
事業内容 :インターネットを利用したM&Aマッチング/経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理/M&Aに関する各種教育
会社HP:https://batonz.co.jp/


■バトンズが提供するサービス

Batonz(バトンズ)https://batonz.jp/
Batonz パートナープログラム https://batonz.jp/lp/expert
バトンズM&A大学 https://batonz.jp/lp/macollege/
Batonz Ventures(バトンズ ベンチャーズ)https://batonz-ventures.jp

|本リリースの元記事はこちら|
https://batonz.co.jp/news/2020-10-20/

企業情報
企業名 株式会社バトンズ
代表者名 大山 敬義
業種 情報通信