このたび、第13回大縄跳び(チームジャンプ)大会が横須賀市で開催されます。
この大会は、平成15年「よこすか開国祭」サブイベントとして始まり、毎年の開催を望む声に応えて、横須賀青年八日会(横須賀市で事業を営む若手経営者の団体)が開催してきた大会です。
年々レベルが上がり、前回の大会では歴代最高となる連続1,000回という大記録が生まれました。
今年度も、声をかけあいながら、日ごろの団結力を発揮して、連続回数の記録に挑戦する各チームの熱い戦いが見どころです。
【主催】
横須賀青年八日会
【後援】
横須賀市教育委員会・横須賀商工会議所・公益社団法人横須賀法人会青年部会
【日時】
平成28年(2016年)1月23日(土曜日)
・午前8時40分:開会
・午前9時15分:予選開始
・午前11時30分頃:決勝開始
・午前12時15分頃:閉会式・表彰
(時間は予定です)
【会場】
横須賀市総合体育会館(メインアリーナ)横須賀市不入斗町1-2
【競技の概要】
横須賀市内の小学生を対象とした大会
3分間の中で連続して跳んだ最高数を競う。
全チームで予選を行い、上位チームで決勝トーナメントを行う。
【参加チーム】
市内小学校のチーム(19校36チーム、約900名)
▼お問い合わせ
横須賀市教育委員会事務局学校教育部スポーツ課
電話番号:046-822-8494
ファクス:046-822-6849
この大会は、平成15年「よこすか開国祭」サブイベントとして始まり、毎年の開催を望む声に応えて、横須賀青年八日会(横須賀市で事業を営む若手経営者の団体)が開催してきた大会です。
年々レベルが上がり、前回の大会では歴代最高となる連続1,000回という大記録が生まれました。
今年度も、声をかけあいながら、日ごろの団結力を発揮して、連続回数の記録に挑戦する各チームの熱い戦いが見どころです。
【主催】
横須賀青年八日会
【後援】
横須賀市教育委員会・横須賀商工会議所・公益社団法人横須賀法人会青年部会
【日時】
平成28年(2016年)1月23日(土曜日)
・午前8時40分:開会
・午前9時15分:予選開始
・午前11時30分頃:決勝開始
・午前12時15分頃:閉会式・表彰
(時間は予定です)
【会場】
横須賀市総合体育会館(メインアリーナ)横須賀市不入斗町1-2
【競技の概要】
横須賀市内の小学生を対象とした大会
3分間の中で連続して跳んだ最高数を競う。
全チームで予選を行い、上位チームで決勝トーナメントを行う。
【参加チーム】
市内小学校のチーム(19校36チーム、約900名)
▼お問い合わせ
横須賀市教育委員会事務局学校教育部スポーツ課
電話番号:046-822-8494
ファクス:046-822-6849
関連URL:http://www.youkakai.jp/