プレスリリース

2022年9月7日 9時30分

株式会社SheepDog

20代~40代専業主婦の46%がオンライン秘書に興味関心があると回答【オンライン秘書に関するアンケート】

健康

株式会社SheepDog(東京都品川区)が運営する、ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、2022年8月に『オンライン秘書に関するアンケート』を行いました。

本アンケートの詳細データはこちら:https://strate.biz/bpo/assistant/online-assistant/#e1
[調査概要]
対象者:全国の20歳〜49歳の男女・専業主婦
サンプル数:300人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2022年8月30日
調査メディア: STRATE[ストラテ]:https://strate.biz/

【質問:オンライン秘書の副業や在宅ワーク等に興味関心はありますか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1.ない
2.興味関心はあるが、やったことがない
3.過去にやったことがある
4.現在もやっていて、収入を得ている
 

 

 

20代~40代の女性を対象とした「オンライン秘書の副業や在宅ワーク等に興味関心はありますか?」というアンケートで最も多かった回答は「ない」で54%でした。
次いで多かったのが「興味関心はあるが、やったことがない」43%「過去にやったことがある」と回答した方が2%「現在もやっていて、収入を得ている」と回答した方が1%で、全体の46%の専業主婦の方がオンライン秘書に興味関心があることが分かりました。

【オンライン秘書に興味関心はあるが、やったことがないと回答した割合は30代専業主婦が最も高く、40代の1.4倍】


オンライン秘書に興味関心はあるが、やったことがないと回答した割合を年代別でみてみますと、30代が50%、20代が42.42%という結果になりました。
30代専業主婦の半数の方が、オンライン秘書に興味関心はあるが、やった経験がないことが分かりました。

【子供がいる専業主婦の方が、いない方よりオンライン秘書に興味関心がある割合が高い】


オンライン秘書に興味関心があると回答した割合を子供有無別でみてみますと、子供ありが47.83%、子供なしが41.94%という結果になりました。
子供がいる専業主婦の方の半数近くがオンライン秘書に興味関心を持っており、子供がいない専業主婦の方よりもオンライン秘書への関心度が高いことが分かりました。

リリース転載ではなく、記事・グラフ・データの引用の際は、必ず右記のリンクを出典元としてご記載お願いします:https://strate.biz/bpo/assistant/online-assistant/#e1
(nofollow属性不可)
ITツール・Webサービス比較サイト| STRATE[ストラテ]:https://strate.biz/
製品の資料掲載ご希望の方はこちら:https://strate.biz/lead/lp02/
株式会社SheepDog:https://sheepdog.co.jp/
その他運営サイト:https://symply.jp/
その他運営サイト:https://malnuma.com/
 
企業情報
企業名 株式会社SheepDog
代表者名 蝦原裕介
業種 情報通信