コミックから文芸・ビジネス書まで幅広いジャンルの本を取り揃える、国内最大級の電子書籍サービス「honto ( http://hon-to.jp/ )」を運営する株式会社トゥ・ディファクトは、2011年にhontoで最も読まれた電子書籍年間ベスト10を発表いたします。(集計期間:2011年1月12日~2011年11月30日。集計内容:Androidスマートフォン・タブレット、iPhone、iPad、PCすべての端末での利用を含む電子書籍サービス全体の売上)
【総合ランキング 第1位】
スティーブ・ジョブズ <ウォルター・アイザックソン(著)/井口耕二(翻訳)、講談社>
■受賞コメント■
honto総合ランキング・BOOKランキング1位、本当にありがとうございます!ご愛読いただいた読者の皆様に心より感謝申し上げます。電子書籍は年間1位、紙の書籍は100万部突破。たくさんの方々に「スティーブ・ジョブズ」をお届けすることが出来て嬉しい限りです。本書はスティーブ・ジョブズが積極的かつ全面的に取材に協力した唯一の評伝です。アメリカの伝記作家ウォルター・アイザックソンが2009年から3年にわたって本人や関係者への徹底した取材を行っており、人間スティーブ・ジョブズのすべてを描いています。まだお読みでない方はぜひこの機会にご一読を。(講談社デジタルコンテンツ営業部 様)
【総合ベスト10】
1『スティーブ・ジョブズ』ウォルター・アイザックソン/井口耕二 講談社
2『My Pure Lady』とみさわ千夏(著)/八月薫(画) 双葉社
3『プリンセス・トヨトミ』万城目学 文藝春秋
4『思いっきりだれにもいえないH体験』真崎総子(著)/栗原まもる(著)/あしだかおる(著)/水槻れん(画)/永瀬れいこ(原作)/はやしだちひろ(著) 講談社
5『「スローセックス」の教科書―最高の快感に達する』アダム徳永 三笠書房
6『ジパング』かわぐちかいじ(著) 講談社
7『ふたりぼっち』咲澤蜜把/ハヅキ Bコミ
8『宇宙兄弟』小山宙哉(著) 講談社
9『うさぎドロップ』宇仁田ゆみ 祥伝社
10『グラップラー刃牙』板垣恵介(著者) 秋田書店
【書籍ベスト10】
1『スティーブ・ジョブズ』ウォルター・アイザックソン/井口耕二 講談社
2『プリンセス・トヨトミ』万城目学 文藝春秋
3『「スローセックス」の教科書―最高の快感に達する』アダム徳永 三笠書房
4『こんな官能小説が読みたかった!』子母澤類(著)/小玉二三(著)/牧村僚(著)/霧原一輝(著)/柏木春人(著)/開田あや(著)/早瀬真人(著)/大柴宗平(イラスト) 綜合図書
5『探偵はバーにいる』東 直己 早川書房
6『新装版 江 姫たちの戦国』田渕久美子 NHK出版
7『水滸伝』北方謙三 集英社
8『クラウド』樹林伸 幻冬舎
9『これからの「正義」の話をしよう ―いまを生き延びるための哲学』マイケル・サンデル/鬼澤忍 早川書房
10『のぼうの城』和田竜 小学館
※本ランキング情報は電子書籍サービス「honto」の販売実績をもとに集計しております。
■ honto 2011年 電子書籍年間売上ランキング
http://hon-to.jp/contents/StaticPage.do?html=special905
<hontoについて>
「honto(ホント)」は、株式会社トゥ・ディファクトが運営する電子書籍サービスです。取り扱い書籍数は国内最大級、コミックから文芸・ノンフィクション、ビジネス書など、数多くのジャンルの本を取り揃えています。Androidスマートフォン・タブレット、iPhone(iPod touch含む)、iPad、PCに対応しており、取り扱っている本の多くは無料で立ち読みができます。サービスの利用には、hontoサイト( http://hon-to.jp/ )にアクセスし会員登録(無料)を行う必要があります。
<株式会社トゥ・ディファクト 会社概要>
■会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.)
http://www.2dfacto.co.jp/
■代表取締役社長:小城 武彦
■株主:大日本印刷株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、丸善CHIホールディングス株式会社
■所在地:〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ>
株式会社トゥ・ディファクト 事業運営本部 担当:吉形
TEL:03-6431-4200/FAX:03-6431-4751/E-mail: info@2dfacto.co.jp
【総合ランキング 第1位】
スティーブ・ジョブズ <ウォルター・アイザックソン(著)/井口耕二(翻訳)、講談社>
■受賞コメント■
honto総合ランキング・BOOKランキング1位、本当にありがとうございます!ご愛読いただいた読者の皆様に心より感謝申し上げます。電子書籍は年間1位、紙の書籍は100万部突破。たくさんの方々に「スティーブ・ジョブズ」をお届けすることが出来て嬉しい限りです。本書はスティーブ・ジョブズが積極的かつ全面的に取材に協力した唯一の評伝です。アメリカの伝記作家ウォルター・アイザックソンが2009年から3年にわたって本人や関係者への徹底した取材を行っており、人間スティーブ・ジョブズのすべてを描いています。まだお読みでない方はぜひこの機会にご一読を。(講談社デジタルコンテンツ営業部 様)
【総合ベスト10】
1『スティーブ・ジョブズ』ウォルター・アイザックソン/井口耕二 講談社
2『My Pure Lady』とみさわ千夏(著)/八月薫(画) 双葉社
3『プリンセス・トヨトミ』万城目学 文藝春秋
4『思いっきりだれにもいえないH体験』真崎総子(著)/栗原まもる(著)/あしだかおる(著)/水槻れん(画)/永瀬れいこ(原作)/はやしだちひろ(著) 講談社
5『「スローセックス」の教科書―最高の快感に達する』アダム徳永 三笠書房
6『ジパング』かわぐちかいじ(著) 講談社
7『ふたりぼっち』咲澤蜜把/ハヅキ Bコミ
8『宇宙兄弟』小山宙哉(著) 講談社
9『うさぎドロップ』宇仁田ゆみ 祥伝社
10『グラップラー刃牙』板垣恵介(著者) 秋田書店
【書籍ベスト10】
1『スティーブ・ジョブズ』ウォルター・アイザックソン/井口耕二 講談社
2『プリンセス・トヨトミ』万城目学 文藝春秋
3『「スローセックス」の教科書―最高の快感に達する』アダム徳永 三笠書房
4『こんな官能小説が読みたかった!』子母澤類(著)/小玉二三(著)/牧村僚(著)/霧原一輝(著)/柏木春人(著)/開田あや(著)/早瀬真人(著)/大柴宗平(イラスト) 綜合図書
5『探偵はバーにいる』東 直己 早川書房
6『新装版 江 姫たちの戦国』田渕久美子 NHK出版
7『水滸伝』北方謙三 集英社
8『クラウド』樹林伸 幻冬舎
9『これからの「正義」の話をしよう ―いまを生き延びるための哲学』マイケル・サンデル/鬼澤忍 早川書房
10『のぼうの城』和田竜 小学館
※本ランキング情報は電子書籍サービス「honto」の販売実績をもとに集計しております。
■ honto 2011年 電子書籍年間売上ランキング
http://hon-to.jp/contents/StaticPage.do?html=special905
<hontoについて>
「honto(ホント)」は、株式会社トゥ・ディファクトが運営する電子書籍サービスです。取り扱い書籍数は国内最大級、コミックから文芸・ノンフィクション、ビジネス書など、数多くのジャンルの本を取り揃えています。Androidスマートフォン・タブレット、iPhone(iPod touch含む)、iPad、PCに対応しており、取り扱っている本の多くは無料で立ち読みができます。サービスの利用には、hontoサイト( http://hon-to.jp/ )にアクセスし会員登録(無料)を行う必要があります。
<株式会社トゥ・ディファクト 会社概要>
■会社名:株式会社トゥ・ディファクト(2Dfacto, Inc.)
http://www.2dfacto.co.jp/
■代表取締役社長:小城 武彦
■株主:大日本印刷株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、丸善CHIホールディングス株式会社
■所在地:〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ>
株式会社トゥ・ディファクト 事業運営本部 担当:吉形
TEL:03-6431-4200/FAX:03-6431-4751/E-mail: info@2dfacto.co.jp
関連URL:http://hon-to.jp/contents/StaticPage.do?html=special905