プレスリリース

2020年7月30日 16時00分

株式会社丸井グループ

丸井グループが「グループ行動規範」を改定

組織

グループ環境方針・人権方針も改定し、共創サステナビリティ経営をさらに推進

株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)は、共創サステナビリティ経営のさらなる推進に向け、「グループ行動規範」、および「グループ環境方針」、「グループ人権方針」を改定いたしました。

「グループ行動規範」の改定にあたっては、「丸井グループ ビジョン2050」をはじめ、共創サステナビリティ経営の考え方に基づき、ステークホルダーとのパートナーシップ強化に向け、当社グループの企業姿勢を反映いたしました。

左)共創経営レポート(2019年9月)、右)VISIONBOOK 2050(2019年2月)左)共創経営レポート(2019年9月)、右)VISIONBOOK 2050(2019年2月)

 
また、「グループ環境方針」においては、地球と共存する選択肢を提供する「グリーン・ビジネス」の取り組みを進めるための重要課題を特定するとともに、行動指針を改定。「グループ人権方針」では、人権尊重の取り組みを推進するため、基本的な考え方や人権に関する重要課題を明確にいたしました。

 

■ 改定のポイント
○グループ行動規範
・ステークホルダーとのパートナーシップをさらに強化していくことを明記
・「丸井グループ ビジョン2050」において、新たにステークホルダーに追加した「将来世代」についての項目を新設
・「丸井グループ環境方針」の改定をふまえ、「環境への配慮」の条文を刷新
※「グループ行動規範」はこちら→https://www.0101maruigroup.co.jp/ci/action.html
○グループ環境方針
・気候変動、資源循環、持続可能な生態系を重要課題として定め、行動指針を改定
・セグメント別に推進する取り組みを記載
※「丸井グループ環境方針」はこちら→https://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/theme03/environment_01.html
〇グループ人権方針
・人権尊重に対する基本的な考え方とともに、すべてのステークホルダーの人権尊重に関わるリスクを評価し、重要課題を特定し、取り組みを明記
※「丸井グループ人権方針」はこちら→https://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/overview/

当社グループの行動指針である「グループ行動規範」の全役員および全社員への周知徹底をはかり、また、「グループ環境方針」「グループ人権方針」をはじめとする各種方針をすべての事業活動に取り入れ、共創サステナビリティ経営をさらに推進してまいります。

■ 丸井グループの進める「共創サステナビリティ経営」
当社グループは、環境への配慮、社会的課題の解決、ガバナンスへの取り組みとビジネスが一体となった未来志向の「共創サステナビリティ経営」を進めています。
今回の「グループ行動規範」などの改定を踏まえ、今後も、「丸井グループ ビジョン2050」に基づき、誰も置き去りにしない「インクルージョン(包摂)」という考え方のもと、すべてのステークホルダーとの共創により、ビジネスを通じて、すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブで豊かな社会の実現をめざしてまいります。

※「共創経営レポート2019」→https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/lib/i-report.html
※「VISION BOOK 2050」→https://www.0101maruigroup.co.jp/sustainability/lib/s-report.html

■ 丸井グループの概要
商    号  : 株式会社 丸井グループ
本 社 所 在 地 : 〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2
代 表 電 話   : 03(3384)0101 FAX 03(5343)6615
U R L   : https://www.0101maruigroup.co.jp
代表取締役社長 : 青井 浩
主な関連会社  : ㈱丸井、㈱エポスカード、㈱エイムクリエイツ ほか
企業情報
企業名 株式会社丸井グループ
代表者名 青井 浩
業種 商業(卸売業、小売業)