マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『パン焼き器に関するアンケート調査』をインターネット上で実施し、2012年9月1日~5日に11,690件の回答を集めました。
自動パン焼き器(ホームベーカリー)の利用状況について聞きました。
ホームベーカリーの所有率は24%です。利用頻度は、「週に1~2回」「月に数回」が各2割弱でボリュームゾーンとなっています。「ほとんど使っていない」も17%みられます。女性では20代の利用率が高く、それ以降年代が上がるほど「ほとんど使っていない」が多い傾向です。利用しているホームベーカリーのメーカーは、「パナソニック」が4割強を占めます。
ホームベーカリー所有者に、選ぶ際に参考にした情報源を聞いたところ<複数回答>、「店頭の情報」(20%)、「クチコミサイト・比較サイト」(19%)が上位2位、「家族や友人の意見」「店員の説明」「パンフレット、カタログ」が各1割強で続きます。30代・40代では「クチコミサイト・比較サイト」がトップです。男性20代では「家族や友人の意見」、女性20代では「店員の説明」も多くみられます。『エムケー精工』『オークセール』利用者では「クチコミサイト・比較サイト」が最多、「オンラインショッピングサイト」も多くなっています。
ホームベーカリーを今後利用したいと思っている人は46%です。利用意向者に購入時に重視する点を聞いたところ<複数回答>、「価格」(74%)が最も多く、「操作性」「手入れのしやすさ」「メーカー・ブランド」が各5割弱で続きます。また、非利用意向者(27%)に利用したくない理由を聞いたところ<複数回答>、「作るのが面倒」(45%)が最も多く、次いで「手入れが面倒」(28%)、以下「置き場所をとる」「本体価格が高い」「材料費がかかる」などが続きます。50代以上では「家族の人数が少ない」が2位となっています。所有者では「作るのが面倒」に続いて、「材料費がかかる」「出来上がるまでに時間がかかる」が多くなっています。
【回答者のコメント】ホームベーカリーに満足している理由、不満に思う理由
・とても美味しく焼ける。下手なパン屋よりも美味しい、好みの材料で焼ける。(男性40歳)
・夏場は暑いのでパンがうまく膨らまない。操作音がうるさいので、朝の焼き上がりにすると早朝に音が気になる。(女性35歳)
・パンを焼くだけではなく、色々な機能がついているけれど使いこなせていない。(女性36歳)
他/全2,343件
【調査結果】 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/17006/index.html
■これまでの自主調査一覧
http://www.myvoice.co.jp/report/index.html
<本調査結果、掲載・引用に関するお問合せ>
マイボイスコム株式会社
(TEL・FAX)03-5217-1911・03-5217-1913
(Email) otoiawase@myvoice.co.jp
(企業HP) http://www.myvoice.co.jp/
(掲載・引用について) http://myel.myvoice.jp/user_data/keisai.php
*商用目的でない個人のブログ等での部分引用は、申請等の必要はありません。
■インターネットのアンケートに回答して下さるモニター会員を募集しています。
ご登録は無料です。
あなたもモニター会員としての「声(Voice)」を発信しませんか?
▼ネット調査モニター会員へのご登録はこちら▼
http://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
■会社概要
所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
設 立:1999年7月
資本金:1億7,800万円
代表者:代表取締役 高井和久
URL:http://www.myvoice.co.jp/
■事業内容
ネットリサーチ
行動付随型リサーチ
従来型リサーチ(グループインタビュー、CLT、HUT、郵送調査等)
アンケートデータベース(マーケティングデータ・レポート販売)
サービス内容 http://www.myvoice.co.jp/service/
リサーチメニュー http://www.myvoice.co.jp/menu/
■ ■マイボイスコム株式会社 ■■
企業ページ(リサーチサービス)http://www.myvoice.co.jp/
モニターページ(モニター登録)http://www.myvoice.co.jp/voice/
アンケートデータベース(MyEL) http://myel.myvoice.jp/
twitterアカウント https://twitter.com/MyVoiceJapan
自動パン焼き器(ホームベーカリー)の利用状況について聞きました。
ホームベーカリーの所有率は24%です。利用頻度は、「週に1~2回」「月に数回」が各2割弱でボリュームゾーンとなっています。「ほとんど使っていない」も17%みられます。女性では20代の利用率が高く、それ以降年代が上がるほど「ほとんど使っていない」が多い傾向です。利用しているホームベーカリーのメーカーは、「パナソニック」が4割強を占めます。
ホームベーカリー所有者に、選ぶ際に参考にした情報源を聞いたところ<複数回答>、「店頭の情報」(20%)、「クチコミサイト・比較サイト」(19%)が上位2位、「家族や友人の意見」「店員の説明」「パンフレット、カタログ」が各1割強で続きます。30代・40代では「クチコミサイト・比較サイト」がトップです。男性20代では「家族や友人の意見」、女性20代では「店員の説明」も多くみられます。『エムケー精工』『オークセール』利用者では「クチコミサイト・比較サイト」が最多、「オンラインショッピングサイト」も多くなっています。
ホームベーカリーを今後利用したいと思っている人は46%です。利用意向者に購入時に重視する点を聞いたところ<複数回答>、「価格」(74%)が最も多く、「操作性」「手入れのしやすさ」「メーカー・ブランド」が各5割弱で続きます。また、非利用意向者(27%)に利用したくない理由を聞いたところ<複数回答>、「作るのが面倒」(45%)が最も多く、次いで「手入れが面倒」(28%)、以下「置き場所をとる」「本体価格が高い」「材料費がかかる」などが続きます。50代以上では「家族の人数が少ない」が2位となっています。所有者では「作るのが面倒」に続いて、「材料費がかかる」「出来上がるまでに時間がかかる」が多くなっています。
【回答者のコメント】ホームベーカリーに満足している理由、不満に思う理由
・とても美味しく焼ける。下手なパン屋よりも美味しい、好みの材料で焼ける。(男性40歳)
・夏場は暑いのでパンがうまく膨らまない。操作音がうるさいので、朝の焼き上がりにすると早朝に音が気になる。(女性35歳)
・パンを焼くだけではなく、色々な機能がついているけれど使いこなせていない。(女性36歳)
他/全2,343件
【調査結果】 http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/17006/index.html
■これまでの自主調査一覧
http://www.myvoice.co.jp/report/index.html
<本調査結果、掲載・引用に関するお問合せ>
マイボイスコム株式会社
(TEL・FAX)03-5217-1911・03-5217-1913
(Email) otoiawase@myvoice.co.jp
(企業HP) http://www.myvoice.co.jp/
(掲載・引用について) http://myel.myvoice.jp/user_data/keisai.php
*商用目的でない個人のブログ等での部分引用は、申請等の必要はありません。
■インターネットのアンケートに回答して下さるモニター会員を募集しています。
ご登録は無料です。
あなたもモニター会員としての「声(Voice)」を発信しませんか?
▼ネット調査モニター会員へのご登録はこちら▼
http://www.myvoice.co.jp/voice/campaign.html
■会社概要
所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
設 立:1999年7月
資本金:1億7,800万円
代表者:代表取締役 高井和久
URL:http://www.myvoice.co.jp/
■事業内容
ネットリサーチ
行動付随型リサーチ
従来型リサーチ(グループインタビュー、CLT、HUT、郵送調査等)
アンケートデータベース(マーケティングデータ・レポート販売)
サービス内容 http://www.myvoice.co.jp/service/
リサーチメニュー http://www.myvoice.co.jp/menu/
■ ■マイボイスコム株式会社 ■■
企業ページ(リサーチサービス)http://www.myvoice.co.jp/
モニターページ(モニター登録)http://www.myvoice.co.jp/voice/
アンケートデータベース(MyEL) http://myel.myvoice.jp/
twitterアカウント https://twitter.com/MyVoiceJapan