株式会社日本エムエスセンター(東京本社:東京都千代田区、大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役:有本隆浩、以下:日本MSセンター)は、東京本社にて、「中国弁護士(律師)資格を活かしたキャリアアップ希望者向け個別転職相談会」を開催致します。
■詳細はこちら↓
(PC)http://www.jmsc.co.jp/seminar/2010/1012_1832.html
(モバイル)http://www.jmsc.co.jp/mb/1833.htm
■その他の現在開催中のセミナーはこちら↓
(PC)http://www.jmsc.co.jp/seminar/
(モバイル)http://www.jmsc.co.jp/mb/seminar.htm
近年、中国における経済環境の変化は非常に激しくなってきています。
買収等の投資案件も増えており、また中国市場における事業展開に関しては知財法、通商法、製造物責任法などの各種法令に対応をしなければならず、法務としての業務が非常に複雑高度化しています。
日本国内においても中国市場への進出は喫緊の課題となっており、中国の商習慣への理解がある方や、中国語での契約書作成や交渉等の業務推進能力のある方へのニーズが高まっています。
特にメーカーや、企業法務を担っている法律事務所などでは、律師(中国弁護士)の採用に積極的になってきており、法務人材としての市場価値を一段と高めています。
・中国弁護士としての実務経験を新たなフィールドで活かしたい
・中国弁護士資格を活かして、もっと対中案件において活躍したい
日本MSセンターは約20年に渡り、企業の管理部門(経理財務・人事総務・法務・経営企画)やスペシャリスト(弁護士・弁理士・公認会計士・税理士)といった職種に特化した人材紹介会社として、国内の法務実務経験者・経験弁護士に対する転職支援マーケットをリードしてまいりました。
数は多くありませんが、中国弁護士をターゲットとする求人も一部お取り扱いが御座います。
今回は中国弁護士資格を活かしたキャリアアップをご希望の方対象に、当社に蓄積された企業や事務所の業務に関する知識・転職ノウハウ等を散りばめた個別セミナーを実施させて頂きます。
転職に精通したアドバイザーが個別相談形式でご相談にのらせて頂きますので、ご自身のキャリアに関する細かいご質問などにも対応させて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております。
■当日の内容
・キャリアアップに関するアドバイス
・企業法務・弁護士事務所の転職動向、求人動向のご説明
・具体的な求人情報のご紹介 等
■参加対象
・25歳~39歳までの方で、中国弁護士資格をお持ちの方。
・セミナーは日本語で実施いたしますので、日本語会話ビジネスレベル以上の方。
■参加費用
無料
■開催日時
2010年10月15日(金)~2010年11月19日(金) ※土曜・日曜・祝日を除く
【平日】9:00~20:00 ※完全予約制
■開催場所 飯田橋・日本MSセンター東京本社 地図 http://www.jmsc.co.jp/company/tokyo.html
■お申込みはこちらから⇒ http://www.jmsc.co.jp/seminar/2010/1012_1832.html
■その他の現在開催中の転職相談会はこちらから⇒ http://www.jmsc.co.jp/seminar/
■株式会社日本MSセンター ホームページ⇒ http://www.jmsc.co.jp/
■社会人ロースクール生や法務実務経験者向けの転職情報サイト『ジュリナビNEXT』
http://www.jmsc.co.jp/legal/
【この記事に関するお問い合わせ】
株式会社日本エムエスセンター 経営企画室
E-mail:press@jmsc.co.jp
TEL:03-3239-7373 FAX:03-3239-7397
【株式会社日本エムエスセンター】
管理部門・会計分野に特化した人材紹介事業、会計事務所等のプロフェッショナルファームの紹介事業、会計のポータルサイト「カイケイ・ネット」の運営
<人材紹介事業>
PC http://www.jmsc.co.jp/
モバイル http://www.jmsc.co.jp/mb
<J-net / 税理士・会計事務所の紹介事業>
http://www.j-net.jp/
<KAIKEI NET(カイケイ・ネット)/会計に関する総合ポータルサイト>
http://www.kaikeinet.com/
■詳細はこちら↓
(PC)http://www.jmsc.co.jp/seminar/2010/1012_1832.html
(モバイル)http://www.jmsc.co.jp/mb/1833.htm
■その他の現在開催中のセミナーはこちら↓
(PC)http://www.jmsc.co.jp/seminar/
(モバイル)http://www.jmsc.co.jp/mb/seminar.htm
近年、中国における経済環境の変化は非常に激しくなってきています。
買収等の投資案件も増えており、また中国市場における事業展開に関しては知財法、通商法、製造物責任法などの各種法令に対応をしなければならず、法務としての業務が非常に複雑高度化しています。
日本国内においても中国市場への進出は喫緊の課題となっており、中国の商習慣への理解がある方や、中国語での契約書作成や交渉等の業務推進能力のある方へのニーズが高まっています。
特にメーカーや、企業法務を担っている法律事務所などでは、律師(中国弁護士)の採用に積極的になってきており、法務人材としての市場価値を一段と高めています。
・中国弁護士としての実務経験を新たなフィールドで活かしたい
・中国弁護士資格を活かして、もっと対中案件において活躍したい
日本MSセンターは約20年に渡り、企業の管理部門(経理財務・人事総務・法務・経営企画)やスペシャリスト(弁護士・弁理士・公認会計士・税理士)といった職種に特化した人材紹介会社として、国内の法務実務経験者・経験弁護士に対する転職支援マーケットをリードしてまいりました。
数は多くありませんが、中国弁護士をターゲットとする求人も一部お取り扱いが御座います。
今回は中国弁護士資格を活かしたキャリアアップをご希望の方対象に、当社に蓄積された企業や事務所の業務に関する知識・転職ノウハウ等を散りばめた個別セミナーを実施させて頂きます。
転職に精通したアドバイザーが個別相談形式でご相談にのらせて頂きますので、ご自身のキャリアに関する細かいご質問などにも対応させて頂きます。
皆様のご参加をお待ちしております。
■当日の内容
・キャリアアップに関するアドバイス
・企業法務・弁護士事務所の転職動向、求人動向のご説明
・具体的な求人情報のご紹介 等
■参加対象
・25歳~39歳までの方で、中国弁護士資格をお持ちの方。
・セミナーは日本語で実施いたしますので、日本語会話ビジネスレベル以上の方。
■参加費用
無料
■開催日時
2010年10月15日(金)~2010年11月19日(金) ※土曜・日曜・祝日を除く
【平日】9:00~20:00 ※完全予約制
■開催場所 飯田橋・日本MSセンター東京本社 地図 http://www.jmsc.co.jp/company/tokyo.html
■お申込みはこちらから⇒ http://www.jmsc.co.jp/seminar/2010/1012_1832.html
■その他の現在開催中の転職相談会はこちらから⇒ http://www.jmsc.co.jp/seminar/
■株式会社日本MSセンター ホームページ⇒ http://www.jmsc.co.jp/
■社会人ロースクール生や法務実務経験者向けの転職情報サイト『ジュリナビNEXT』
http://www.jmsc.co.jp/legal/
【この記事に関するお問い合わせ】
株式会社日本エムエスセンター 経営企画室
E-mail:press@jmsc.co.jp
TEL:03-3239-7373 FAX:03-3239-7397
【株式会社日本エムエスセンター】
管理部門・会計分野に特化した人材紹介事業、会計事務所等のプロフェッショナルファームの紹介事業、会計のポータルサイト「カイケイ・ネット」の運営
<人材紹介事業>
PC http://www.jmsc.co.jp/
モバイル http://www.jmsc.co.jp/mb
<J-net / 税理士・会計事務所の紹介事業>
http://www.j-net.jp/
<KAIKEI NET(カイケイ・ネット)/会計に関する総合ポータルサイト>
http://www.kaikeinet.com/