プレスリリース

2015年1月28日 14時30分

日本電気株式会社

【NEC報道資料】 バッチ処理など定型業務の自動運用ソフトがアマゾン ウェブ サービスに対応

モバイル

AWSクラウド上のジョブフロー制御イメージ

AWSクラウド上のジョブフロー制御イメージ

2015年1月28日

NECは、バッチ処理などの定型業務の運用を自動化し、各処理におけるジョブ(注1)やジョブフロー(注2)を管理するソフトウェア「WebSAM JobCenter」のクラウド対応を強化し、本日より販売開始します。
新製品は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の制御が可能なジョブコンポーネント約20種(別紙)を国内で初めて発売するもので、これらを利用することで、仮想サーバの起動や停止、バックアップ、クラウドストレージへのファイル転送など、AWSの制御も含めた定型業務を自動化するジョブフローを、管理画面上の簡単な操作で構築できます。これにより、AWS制御用プログラムの開発が不要となり、従来数時間かかっていたジョブフローの作成・構築作業を最短10分程度に短縮(注3)可能です。
また、管理画面をカスタマイズ可能で、利用者の権限に応じた情報表示や制限、使用頻度の高い情報の優先表示等により、運用の効率化を支援します。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、「NEC Cloud IaaS」やAWSなどの複数クラウド基盤サービスやオンプレミスシステムを組み合せたハイブリッドクラウド環境に適した製品を提供することにより、社会や企業活動の変革を支えるICTプラットフォームの高度化を支援します。

<背景>
昨今、災害対策・事業継続対応や新規ビジネスの迅速な立ち上げなどを目的に、企業や団体においてクラウド利用が本格化しています。一方で、クラウドサービスへの移行後も従来と同じように運用をしたい、クラウドサービスの利用コストを抑制したいというニーズが高まっています。
新製品は、AWSクラウド環境において、クラウド環境移行前と同様に、バッチ処理等の定型業務のジョブフローの構築を容易にし、自動運用を可能にすることで、サービス利用コストや運用コストを最適化します。

<価格>
製品名:WebSAM JobCenter R14.1
価格(税別):326,400円~
出荷日:2015年2月2日

<特長>
1. 約20種のAWS制御用ジョブコンポーネントを提供
AWS上の仮想マシンの起動・停止やスペック変更、バックアップデータ作成、クラウドストレージへのファイルのアップロードなど、約20種のAWS制御用ジョブコンポーネントを提供します。これらを利用することで、以下のようなAWSの制御を含む定型業務のジョブフローを、プログラム開発不要で構築可能となり、コストを最適化できます。

(1) サービス利用コストの最適化
夜間バッチ処理などの業務時間帯に合わせてAWS上の仮想マシンを起動・停止させることで、稼働時間帯以外の不要な課金を削減します。また、日次と月次など処理量が異なる定型業務の場合も、スペックを変更して起動することで、最大処理能力の確保を前提とした仮想マシンの稼働が不要となり、コストの最適化が図れます。

(2) バックアップ処理の運用効率化
業務処理終了後のバックアップ処理開始など、業務の運用手順に合わせて、AWSのバックアップ用サービスの起動を自動化することができます。

(3) DR(災害復旧)サイトの同期処理の手作業によるミス防止
AWS環境に構築したDRサイトとオンプレミスシステムの同期処理を行う際の複雑な一連の作業を自動化できます。これにより、手作業によるミスを防止し維持・管理の工数を効率化します。

2. 利用者の役割に合わせた管理画面表示により利便性向上
ICTインフラの管理者、業務アプリケーションの開発者、運用オペレータなど、利用者の役割に応じて管理画面に表示・操作可能な情報の制限、利用頻度の高い情報の表示などのカスタマイズが可能です。仮想マシンのメンテナンス用コントロールパネルや、ジョブ実行数や滞留数の推移など、ジョブ管理システムの性能に影響を与える情報を俯瞰して把握・分析できる管理画面を容易に提供できます。
これにより、障害などによってジョブが中断した場合も迅速な原因究明や復旧作業が可能です。

NECは、「WebSAM JobCenter」を官公庁や流通・金融・通信など幅広い業種のお客様に拡販し、今後3年間で2000システムの販売を目指します。

また、本日より、AWS Test Driveプログラムを利用した評価環境(http://jpn.nec.com/websam/jobcenter/testdrive.html)で、「WebSAM JobCenter」が新たに提供する制御部品の一部を無償でテスト・評価することが可能になりました。本環境での評価結果は、今後の製品開発にフィードバックしていきます。

AWS制御用ジョブコンポーネント一覧は別紙をご覧ください。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、世界の人々と協奏・共創しながら、人々がより明るく豊かに生きる、より効率的で洗練された社会を実現していきます。
本発表にあたり、アマゾン データ サービス ジャパン株式会社から賛同文をいただいています。

アマゾン データ サービス ジャパンは、AWS対応を強化したNECのジョブ管理ソフトウェア「WebSAM JobCenter」の提供開始を歓迎します。クラウド利用の本格化に伴い、業務システム運用を効率化したい、サービス利用コストを低減したいというニーズが高まっています。「WebSAM JobCenter」の利用によりAWS環境における定型業務の自動化や運用の効率化をより簡易に実現することで、お客さまのビジネス革新が加速することを期待しています。

アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
パートナー・アライアンス本部長
今野 芳弘

【別紙】 WS制御用ジョブコンポーネント一覧
http://jpn.nec.com/press/201501/images/2801-01-01.pdf

以上

(注1) ジョブとは、コンピュータが処理する仕事の単位。
(注2) ジョブフローとは、ジョブ間の実行順序を定義したもの。
(注3) バックアップ(スナップショット作成)取得から世代管理までのジョブフローをジョブコンポーネントで構築した場合。
※ アマゾン ウェブ サービスおよびAWSは、Amazon.com, Inc.または、その関連会社の商標です。

<新製品に関する情報>
http://jpn.nec.com/websam/jobcenter/

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC プラットフォームビジネス本部
E-mail:contact@soft.jp.nec.com