プレスリリース

2009年8月14日 1時10分

日本電気株式会社

NEC、「バザールでござーる」オフィシャルホームページで「みんなあつまれ!バザールいろならべイベント」を実施

モバイル

NEC「バザールでござーる オフィシャルホームページ」において、複数ユーザが協力しながら季節に合わせたイラストを完成させるパズルゲームイベント「みんなあつまれ!バザールいろならべイベント」を実施中です。

「みんなあつまれ!バザールいろならべイベント」特設サイト
http://bazar.biglobe.ne.jp/ironarabe

ユーザはキャラクターを通じて感情を表現することもでき、コミュニケーションを通じて他の参加者とのつながりを感じながら楽しく遊べる仕組みとしています。

ユーザ登録などは不要で、ニックネームの入力のみで、誰でも参加することができます。

「みんなあつまれ!バザールいろならべイベント」の概要は、以下の通りです。

■概要
バザールでござーるのキャラクターを動かし、季節の食べ物を3つ以上並べて揃えることにより、ポイントを獲得します。獲得したポイントが増えるに従って、揃えた食べ物の色と連動してイラスト内の同じ色の部分がぬりえのように塗られていきます。ユーザは他の参加者と協力して、イラストを完成させていきます。
 
同時に4名まで参加でき、ニックネームにより各ユーザを識別します。
参加ユーザ、参加待ちのユーザともに、キャラクターの吹き出し内に表示される表情のアイコンやコメントにより、感情表現が可能です。
 
参加ユーザは、完成したイラストをスクリーンセーバーとしてダウンロードすることができます。
またキリ番(※)を獲得したユーザは、キリ番記念のアイコンのプレゼントやスペシャルキャラクターとして参加できる特典があります。
 
今後、各ユーザが獲得したポイントのランキングや各キャラクターの得意技等の機能追加、季節のイラストやアイテムの入れ替えを予定しています。 

※キリ番とは、ウェブサイトにあるアクセスカウンターの「キリの良い番号」の略です。

■イベントURL
「みんなあつまれ!バザールいろならべイベント」特設サイト
http://bazar.biglobe.ne.jp/ironarabe

■イベント期間
~2010年3月30日(火)まで

■対象
幅広い年齢層(幼児から大人まで) ※会員登録等の参加条件はありません。

■「バザールでござーる」キャラクタープロフィール
「バザールでござーる」は、NECの販売促進キャンペーンをわかりやすく伝え親しみをもってもらうため、さらに話題性を喚起することで店頭を活性化させるために誕生し、「NEC冬の情報生活市(イチ)バザールでござーる」として1991年11月にスタートしました。

まずは、サブタイトルの「情報生活市」と店頭誘因型キャンペーンである事から、市場という意の「バザール」という言葉が浮かび、そこから「バザールでござーる」というキャンペーンタイトルが誕生しました。
 そして、その後「バザールでござーる」という口調から、必然的に「こざる」のキャラクターが考え出されました。

現在はNECのノベルティやイベント、店頭の販促活動での登場もあり、主には「バザールでござーるオフィシャルホームページ」やBIGLOBEで提供するサービス等Webの世界を中心に活躍しています。

※キャラクタープロフィール
https://bazar.biglobe.ne.jp/library.html

*バザールでござーるオフィシャルホームページのコンテンツの利用は無料です。ただし、ホームページにアクセスするための接続料金や通信料金はユーザの負担になります。

■本件に関するお客様からの問い合わせ先
バザールでござーるオフィシャルホームページ事務局
https://bazar.biglobe.ne.jp/toiawase/index.html


関連URL:http://bazar.biglobe.ne.jp/ironarabe