アグリマス株式会社
2025 年 7 月 4 日 (金)

「地域医療データサイエンティスト認定講座」 2025年7月 プレ講座開講、8月より本講座スタート! ~初心者からでも学べるデータ分析スキル~

アグリマス株式会社

2025年7月4日 17時00分

    2025 年 6 月 24 日 (火)

    新潟県加茂市「椅子空手・団体演武会」と「第2回減塩ランチ会 」 を開催

    アグリマス株式会社

    2025年6月24日 9時00分

      2025 年 5 月 2 日 (金)

      医療費・介護費の適正化に向け、2025年度も全国自治体との連携を強化

      アグリマス株式会社

      2025年5月2日 9時00分

        2024 年 12 月 20 日 (金)

        新潟県加茂市・認知症条例制定と合わせて「第1回認知症予防と備えフェス」を開催

        アグリマス株式会社

        2024年12月20日 16時30分

          2024 年 12 月 12 日 (木)

          香川県宇多津町で「うたず~っと健康フェスタ」が開催されました

          アグリマス株式会社

          2024年12月12日 16時00分

            2024 年 12 月 6 日 (金)

            鳥取県智頭町で世界チャンピオンによる太極拳レッスンと健康脳測定会イベントを開催しました

            アグリマス株式会社

            2024年12月6日 14時00分

              2024 年 11 月 28 日 (木)

              高知県室戸市の市民向けウエルネス事業で「食」を通じた健康づくりを推進

              アグリマス株式会社

              2024年11月28日 15時00分

                2024 年 11 月 22 日 (金)

                沖縄県豊見城市と一般介護予防事業「通いの場支援事業」に関する業務委託契約を締結

                アグリマス株式会社

                2024年11月22日 16時00分

                  2024 年 10 月 28 日 (月)

                  認知症基本条例制定と拡大版地域包括ケアシステム(予防~終活連携へ)

                  アグリマス株式会社

                  2024年10月28日 16時00分

                    2024 年 9 月 24 日 (火)

                    新潟県加茂市と医療費及び介護給付費の適正化に向けた副業型地域活性化起業人協定を締結

                    アグリマス株式会社

                    2024年9月24日 9時00分

                      2024 年 9 月 5 日 (木)

                      岐阜県八百津町と「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」に関する業務委託契約を締結

                      アグリマス株式会社

                      2024年9月5日 9時00分

                        2024 年 6 月 26 日 (水)

                        茨城県大子町での口腔・身体機能測定会の実施報告

                        アグリマス株式会社

                        2024年6月26日 9時00分

                          2024 年 5 月 15 日 (水)

                          アグリマス株式会社とトクティー株式会社 共同でのインターン生募集をゼロワンインターンにて開始

                          アグリマス株式会社

                          2024年5月15日 10時00分

                            2024 年 4 月 4 日 (木)

                            新潟県加茂市と医療費及び介護給付費の適正化に向けた地域活性化起業人協定を締結

                            アグリマス株式会社

                            2024年4月4日 10時00分

                              2024 年 3 月 15 日 (金)

                              茨城県大子町~UHA味覚糖株式会社、出張歯科健診ハミエルとの共催による口腔ケア啓発イベントを開催しました

                              アグリマス株式会社

                              2024年3月15日 18時00分

                                2024 年 2 月 26 日 (月)

                                認知予防ベンチャーのアグリマス株式会社 北海道喜茂別町にて健康脳測定会を開催、羊蹄山麓エリアの自治体と連携

                                アグリマス株式会社

                                2024年2月26日 13時00分

                                  2024 年 2 月 19 日 (月)

                                  香川県宇多津町地域活性化起業人の理学療法士、町の高齢者に向けて健康脳測定会を開催!

                                  アグリマス株式会社

                                  2024年2月19日 11時00分

                                    2024 年 2 月 6 日 (火)

                                    茨城県大子町の小規模多機能居宅介護事業所 関所の湯 健康脳測定会と健幸TVで利用者様の健康をサポート

                                    アグリマス株式会社

                                    2024年2月6日 10時00分

                                      2023 年 12 月 22 日 (金)

                                      メディカルシステムネットワークグループのアグリマス株式会社 地方自治体向け認知機能チェックの展開を推進

                                      アグリマス株式会社

                                      2023年12月22日 15時00分

                                        2023 年 12 月 11 日 (月)

                                        認知症予防ベンチャーのアグリマス株式会社 出張歯科健診の株式会社ハミエルと業務提携 歯科健診データと健康脳測定会データの連携、活用へ

                                        アグリマス株式会社

                                        2023年12月11日 12時00分

                                          プレスリリース

                                          2025年7月4日 17時00分

                                          アグリマス株式会社

                                          「地域医療データサイエンティスト認定講座」 2025年7月 プレ講座開講、8月より本講座スタート! ~初心者からでも学べるデータ分析スキル~

                                          セミナー

                                          アグリマス株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:小瀧 歩、以下「当社」)は、現場で培ってきた地域医療データ分析のノウハウを医療専門職に広く共有するため、2024年12月に YANBARU メディカルイノベーション合同会社(以下、YMI) を沖縄県金武町に設立しました。
                                          YMI は 学校法人智帆学園(沖縄)・学校法人未来学園(群馬)・当社(東京) の3法人が共同で運営するオンライン専業の医療専門職向け教育機関です。
                                          このたび YMI では、医療・介護職のさらなる活躍を後押しする 「地域医療データサイエンティスト認定講座」 を開講します。
                                          まず 2025 年 7 月 15 日(火) から入門編となる プレ講座(全4回) をオンラインで実施し、続いて 8 月から本講座(全 24 回) を展開予定です。
                                          背景 : いま求められる「読み取る力」と「伝える力」
                                          DXが加速する民間企業や行政においては、すでにデータの活用が当たり前になっていますが、医療・介護の分野ではいまだにアナログな対応が中心です。今回の講座は、現場での支援技術としてではなく、産官学との連携・提案を行うための“横断的な視点とデータ活用力”が求められる中で、専門職が地域づくりに参画するための実践力を育てます。
                                          厚生労働省が推進する「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」など、医療・介護分野でもデータに基づいた施策立案が必須となっています。しかし現場では「統計が苦手」「IT が不安」と感じる専門職も多いのが実情です。本講座は、そうした課題を抱える方に向け、初学者でも安心して学べるカリキュラムを提供します。

                                          講座の特長
                                          ● 統計が苦手でもOK:専門用語をかみ砕き、現場経験を生かして学習
                                          ● 実践重視のカリキュラム:健康データの可視化と課題解決ワークを多数配置
                                          ● 全国どこからでも参加:平日夜オンライン開催・録画配信あり
                                          ● 段階的ステップアップ:プレ講座修了後、本講座で企画提案や連携実習へ
                                          講座概要(プレ講座)

                                          講座名:地域医療データサイエンティスト認定 プレ講座
                                          日程:2025 年 7 月 15 日(火)開講(毎週火曜 19:00-21:00/全4回)
                                          対象:医療・介護系国家資格取得者
                                          形式:オンライン(Zoom または Google Meet)
                                          受講料:66,000 円(税込)
                                          申込:専用フォーム https://yanbaru-mi.com/
                                          締切:2025 年 7 月 1 日(月)18:00
                                          備考:本講座(全 24 回)は 2025 年 8 月19日開講予定

                                          今後の展開
                                          ● 自治体・企業との副業マッチング
                                          ● 起業支援プログラム
                                          ● 専門職人材バンクの構築


                                          代表コメント(アグリマス株式会社)
                                          「医療専門職がデータ活用の力を身につけることで、地域の健康課題を自ら読み解き、解決策を提案できる世界をつくりたいと考えています。プレ講座で基礎を固め、本講座で実践力を磨き、新たなキャリアの扉を共に開きましょう。」

                                          アグリマス株式会社は、今後も地方自治体と連携を一層強化し、持続可能な医療と介護の実現に向けて、積極的に取り組んでまいります。当社の取り組みにご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問合せください。
                                          【本件に関するお問い合わせ先】
                                          アグリマス株式会社 田中、小瀧
                                          E-Mail:info@tokyo-marche.jp
                                          TEL:03-3751-1139 FAX:03-3751-1129