アグリマス株式会社
2025 年 5 月 2 日 (金)

医療費・介護費の適正化に向け、2025年度も全国自治体との連携を強化

アグリマス株式会社

2025年5月2日 9時00分

    2024 年 12 月 20 日 (金)

    新潟県加茂市・認知症条例制定と合わせて「第1回認知症予防と備えフェス」を開催

    アグリマス株式会社

    2024年12月20日 16時30分

      2024 年 12 月 12 日 (木)

      香川県宇多津町で「うたず~っと健康フェスタ」が開催されました

      アグリマス株式会社

      2024年12月12日 16時00分

        2024 年 12 月 6 日 (金)

        鳥取県智頭町で世界チャンピオンによる太極拳レッスンと健康脳測定会イベントを開催しました

        アグリマス株式会社

        2024年12月6日 14時00分

          2024 年 11 月 28 日 (木)

          高知県室戸市の市民向けウエルネス事業で「食」を通じた健康づくりを推進

          アグリマス株式会社

          2024年11月28日 15時00分

            2024 年 11 月 22 日 (金)

            沖縄県豊見城市と一般介護予防事業「通いの場支援事業」に関する業務委託契約を締結

            アグリマス株式会社

            2024年11月22日 16時00分

              2024 年 10 月 28 日 (月)

              認知症基本条例制定と拡大版地域包括ケアシステム(予防~終活連携へ)

              アグリマス株式会社

              2024年10月28日 16時00分

                2024 年 9 月 24 日 (火)

                新潟県加茂市と医療費及び介護給付費の適正化に向けた副業型地域活性化起業人協定を締結

                アグリマス株式会社

                2024年9月24日 9時00分

                  2024 年 9 月 5 日 (木)

                  岐阜県八百津町と「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」に関する業務委託契約を締結

                  アグリマス株式会社

                  2024年9月5日 9時00分

                    2024 年 6 月 26 日 (水)

                    茨城県大子町での口腔・身体機能測定会の実施報告

                    アグリマス株式会社

                    2024年6月26日 9時00分

                      2024 年 5 月 15 日 (水)

                      アグリマス株式会社とトクティー株式会社 共同でのインターン生募集をゼロワンインターンにて開始

                      アグリマス株式会社

                      2024年5月15日 10時00分

                        2024 年 4 月 4 日 (木)

                        新潟県加茂市と医療費及び介護給付費の適正化に向けた地域活性化起業人協定を締結

                        アグリマス株式会社

                        2024年4月4日 10時00分

                          2024 年 3 月 15 日 (金)

                          茨城県大子町~UHA味覚糖株式会社、出張歯科健診ハミエルとの共催による口腔ケア啓発イベントを開催しました

                          アグリマス株式会社

                          2024年3月15日 18時00分

                            2024 年 2 月 26 日 (月)

                            認知予防ベンチャーのアグリマス株式会社 北海道喜茂別町にて健康脳測定会を開催、羊蹄山麓エリアの自治体と連携

                            アグリマス株式会社

                            2024年2月26日 13時00分

                              2024 年 2 月 19 日 (月)

                              香川県宇多津町地域活性化起業人の理学療法士、町の高齢者に向けて健康脳測定会を開催!

                              アグリマス株式会社

                              2024年2月19日 11時00分

                                2024 年 2 月 6 日 (火)

                                茨城県大子町の小規模多機能居宅介護事業所 関所の湯 健康脳測定会と健幸TVで利用者様の健康をサポート

                                アグリマス株式会社

                                2024年2月6日 10時00分

                                  2023 年 12 月 22 日 (金)

                                  メディカルシステムネットワークグループのアグリマス株式会社 地方自治体向け認知機能チェックの展開を推進

                                  アグリマス株式会社

                                  2023年12月22日 15時00分

                                    2023 年 12 月 11 日 (月)

                                    認知症予防ベンチャーのアグリマス株式会社 出張歯科健診の株式会社ハミエルと業務提携 歯科健診データと健康脳測定会データの連携、活用へ

                                    アグリマス株式会社

                                    2023年12月11日 12時00分

                                      2023 年 11 月 24 日 (金)

                                      認知症予防ベンチャーのアグリマス株式会社 琉球リハビリテーション学院にて「医療専門職のこれからの働き方」に関する寄付講座を開催

                                      アグリマス株式会社

                                      2023年11月24日 18時00分

                                        2023 年 11 月 17 日 (金)

                                        認知症予防ベンチャーのアグリマス株式会社、北海道虻田郡喜茂別町と『高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に向けた調査・分析委託業務』プロジェクトを始動

                                        アグリマス株式会社

                                        2023年11月17日 16時00分

                                          プレスリリース

                                          2025年5月2日 9時00分

                                          アグリマス株式会社

                                          医療費・介護費の適正化に向け、2025年度も全国自治体との連携を強化

                                          医療

                                          アグリマス株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:小瀧歩、以下「当社」)は、2025年度も、業務委託契約・地域活性化起業人に基づく協定を締結している以下の市町村と連携し、地域ごとの課題に合わせた「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」や「医療費介護費の適正化」を継続して支援してまいります。

                                          1)香川県宇多津町:「日本一転ばない町」
                                          同町との地域活性化起業人に基づく協定は3期目に入ります。初年度から掲げている「日本一転ばない町」づくりに引き続き取り組み、転倒骨折予防を中心に、支援と地域の活性化を進めてまいります。

                                          2)新潟県加茂市:「予防と備え」
                                          市の認知症条例の制定に合わせ、認知症予防の啓発及び支援活動を行うと共に、「任意後見制度」の活用等高齢期における意思決定の重要性の浸透に向けた備えの支援も行っていきます。

                                          3)岐阜県八百津町:「糖尿病性腎症 重症化予防」
                                          糖尿病の三大合併症のひとつである糖尿病性腎症の重症化を避けるべく、多剤服薬に関する予防、医療データや測定会により得たデータの分析結果から課題を抽出し、医療における地域格差課題に向け具体的なアプローチ方法を見出します。

                                          4)沖縄県豊見城市:「通いの場の再活性化」
                                          地域の高齢化が進み、運営が下降傾向になりかけている通いの場を住民主体で展開していけるよう、官民連携でバックアップ体制を強化し、通いの場の自走化を目指していきます。

                                          5)北海道喜茂別町:「健康課題の整理」
                                          地域活性化起業人制度の導入が初年度を迎えます。当社から理学療法士が派遣され、同町とのヒアリングや打ち合わせを重ね、現状の健康課題の整理、可視化を行なっていきます。医療データ分析や予防事業により情報を収集し、ニーズごとに課題解決に向けたアプローチを展開していきます。

                                          当社では引き続き専門的な知識と技術を活用して、今後も地域の皆様の健康と予防意識の向上に取り組んでまいります。当社の取り組みにご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。