株式会社イー・ラーニング研究所
2025 年 5 月 8 日 (木)

ボードゲームを通じて楽しいキャリア教育を実現する『子ども未来キャリア』新教材『防災ゲーム』を提供開始

株式会社イー・ラーニング研究所

2025年5月8日 11時00分

    2025 年 5 月 7 日 (水)

    『SOMPOひまわり生命保険主催「資産形成に関する大人向けイベント」にイー・ラーニング研究所の「資産形成ゲーム」を活用』

    株式会社イー・ラーニング研究所

    2025年5月7日 11時00分

      2025 年 5 月 2 日 (金)

      学業におけるAI活用に関する意識調査

      株式会社イー・ラーニング研究所

      2025年5月2日 19時30分

        2025 年 4 月 23 日 (水)

        小学生の子どもがいる親世代に聞いた「自己肯定感と職業選択・キャリア形成の関係性に関する意識調査」

        株式会社イー・ラーニング研究所

        2025年4月23日 11時00分

          2025 年 4 月 14 日 (月)

          日本最大級の教育総合展で教育業界の今と未来を体感!「第16回EDIX(教育総合展)東京」にイー・ラーニング研究所が出展

          株式会社イー・ラーニング研究所

          2025年4月14日 13時00分

            2025 年 3 月 25 日 (火)

            「部活動への取り組み」に関する意識調査

            株式会社イー・ラーニング研究所

            2025年3月25日 12時00分

              2025 年 3 月 24 日 (月)

              小学生の子どもがいる親世代に聞いた「教育トレンドトピックと教育現場の変化に関する意識調査」

              株式会社イー・ラーニング研究所

              2025年3月24日 16時00分

                2025 年 3 月 19 日 (水)

                大学受験に関する意識調査

                株式会社イー・ラーニング研究所

                2025年3月19日 12時00分

                  2025 年 2 月 27 日 (木)

                  「ICT教育」に関する意識調査

                  株式会社イー・ラーニング研究所

                  2025年2月27日 12時00分

                    2025 年 2 月 20 日 (木)

                    7割以上の親が幼少期から「ジェンダー教育」を取り入れたいと回答社会全体で学ぶ基盤を整え、「価値観の変革」や「個々の可能性を広げる」ことに期待!

                    株式会社イー・ラーニング研究所

                    2025年2月20日 11時00分

                      2025 年 2 月 18 日 (火)

                      教育格差に関する意識調査

                      株式会社イー・ラーニング研究所

                      2025年2月18日 16時00分

                        2025 年 2 月 13 日 (木)

                        キャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』全国200件導入突破!

                        株式会社イー・ラーニング研究所

                        2025年2月13日 11時00分

                          2025 年 2 月 4 日 (火)

                          プログラミング教育についての意識調査

                          株式会社イー・ラーニング研究所

                          2025年2月4日 12時00分

                            2025 年 1 月 28 日 (火)

                            「子どものキャリア教育」に関する意識調査

                            株式会社イー・ラーニング研究所

                            2025年1月28日 12時00分

                              2025 年 1 月 23 日 (木)

                              新学期から始めたい「ライフプランニング」9割以上の親が、ゲーム×ライフプランニングで小学生からの学び始めに期待!~楽しみながら積み重ねる小さな成功体験が、目標達成能力・自立心を育む~

                              株式会社イー・ラーニング研究所

                              2025年1月23日 11時00分

                                2025 年 1 月 7 日 (火)

                                「日本の英語教育」についての意識調査

                                株式会社イー・ラーニング研究所

                                2025年1月7日 12時00分

                                  2024 年 12 月 30 日 (月)

                                  「非認知能力」についての意識調査

                                  株式会社イー・ラーニング研究所

                                  2024年12月30日 12時00分

                                    2024 年 12 月 23 日 (月)

                                    周囲に不登校の経験を持つ人がいると回答した親は約6割! 一方で、不登校に関する支援が十分だと考える親は1割以下に留まる ~学校内に限らず自身に合う学びの場を探すことが大切と考える親が多数~

                                    株式会社イー・ラーニング研究所

                                    2024年12月23日 11時00分

                                      2024 年 11 月 29 日 (金)

                                      「読書の習慣」についての意識調査 ~日常的に読書をする人は約半数にとどまる結果に~

                                      株式会社イー・ラーニング研究所

                                      2024年11月29日 13時00分

                                        2024 年 11 月 12 日 (火)

                                        「第7回EDIX(教育総合展)関西」にて教育関係者へ「教育トレンドに関する調査」を実施 教育分野での注目トピック第1位は「非認知能力」約8割が非認知能力は教育において重要だと考えていることが判明!

                                        株式会社イー・ラーニング研究所

                                        2024年11月12日 11時00分

                                          プレスリリース

                                          ボードゲームを通じて楽しいキャリア教育を実現する『子ども未来キャリア』新教材『防災ゲーム』を提供開始

                                          アプリ

                                          ~異常気象や南海トラフ巨大地震への警戒が高まる中、災害時の対応力を養う~

                                           e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市 以下、イー・ラーニング研究所)は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』を開発しております。この度新テーマとして、いつ発生するかわからない災害から命と暮らしを守るために、適切に対処できるような備え方や、周囲との協働性が学べる教材である『防災ゲーム』をリリースいたします。 

                                           日本は地震や台風、豪雨、噴火など、自然災害のリスクが高い国であり、日頃からの備えと適切な対応力の育成が重要な社会的課題とされています。こうした中、近年では防災・減災に関する教育が学校現場でも重視されており、子どもたちが自らの命を守る力を育み、災害を“自分ごと”として捉える姿勢が求められています。防災教育は、地域社会全体の防災意識を高め、安心・安全な暮らしを支える基盤として、教育現場や行政など幅広い分野で注目が高まっています。


                                           『子ども未来キャリア』はキャリア教育用ボードゲーム教材で、未だ日本の学校では学ぶ機会の少ない様々な教育をゲームで楽しみながら幅広く身につけることができます。

                                          防災ゲーム』では、地震・台風・豪雨・噴火など、さまざまな災害を想定しながら、非常時における適切な対処法や行動のタイミング、周囲との連携による避難や、災害の復興に向けた主体的な姿勢を身につけることができるほか、ゲームを通じて災害への備えの重要性と行動力を育むことができる内容となっています。

                                           また、海の近くや豪雪地帯のような自分が居住したことのない地理的環境で発生する災害に対しても、それぞれの場所での災害リスクについて想定し、当事者意識をもってどのように備えるべきか学ぶことができます。


                                           1回目の授業では、初めに「兆し」カードを読み、これから発生する可能性のある災害を予測しながら、様々な防災アイテムを駆使して自身の置かれた状況に応じて最適な行動を検討します。2回目の授業では、復興をはじめとした二次災害時の適切な行動を検討します。災害時に必要なアイテムを学び、判断する力や協働性、行動力を養うほか、自分が取るべき行動をグループ内で発表することで主体的に災害をとらえ、備える力を身につけることができます。


                                           イー・ラーニング研究所では、キャリア教育に取り組む皆様のニーズに寄り添いながら、子どもたちへ学びの機会を提供し、「将来なりたい自分になるため」、「夢・目標に向かって挑戦する姿勢を持つため」に必要な力を子どものうちから身につけて社会に出ていけるように、これからも貢献してまいります。

                                          【『子ども未来キャリア』防災ゲーム概要】

                                          ■学習テーマ     :「教育用!防災ゲーム」

                                          ■教材対象年齢    :9歳~

                                          ■所要時間(目安):60分×2回 (スライド&ゲーム)

                                          ■推奨プレイ人数   :4~5人/1箱あたり

                                          ■販売対象    :全国の学習塾、学童施設、学校 など

                                          ■教材の目的       :本教材は、不測の災害が発生した際に、命と暮らしを守るために、適切な方法・

                                                                       タイミングで対処できるように備え、いざという時も周囲と協力し合えるよう

                                                                       に、ゲームの中で様々な状況を想像しながら取るべき行動が学べる教材です。

                                                                       自分が居住したことのない地理的環境(海の近く、雨雪地域など)で発生する災

                                                                       害に対しても、それぞれの場所での災害リスクについて想定し、どのように備え

                                                                       るべきかを考えることができます。

                                          ■ゲーム概要      :まず初めに 「兆し」カードを読み、これから発生しそうな災害を予想します。

                                                                       様々な防災アイテムを駆使しながら、自身の置かれた状況に応じて取る行動を考

                                                                       えていきます。災害に役立つアイテムを正しく選択できたり、自分が取るべき行

                                                                       動をグループ内で発表し、より多くの賛同を得られたりすることで、ポイントを

                                                                       獲得することができます。

                                                                       ゲーム内で子どもたちは、様々な“防災の知識や、災害時に取るべき行動”を学び

                                                                       ながら、より多くのポイントを獲得することで得られる「防災ヒーロー」の称号

                                                                       を目指します。

                                          ■身につくこと   :・災害に備えることの重要性を学ぶことができます。

                                                                      ・様々な地域の災害リスクについて知り、居住地以外についても当事者意識をも

                                                                         って災害をとらえることができます。

                                                                      ・もしもの時に備えて自分自身や家族が冷静かつ安全に避難できるような行動計

                                                                         画ができるようになります。

                                                                      ・周囲と協力しながら、避難や復興に向けて主体的な行動ができるようになりま

                                                                         す。

                                          【『子ども未来キャリア』 概要】

                                          『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせた「遊び×学び」を融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。

                                          ■URL           :https://mirai-career.jp/ 

                                          ■販売対象     :全国の学童施設や学習塾、学校など、

                                                                 教育関係の企業・組織

                                                                 子ども向けの体験型イベントを開催される企業等

                                                                 とのコラボレーション

                                          ■教材対象年齢:小学生・中学生・高校生 ※その他要相談

                                          ■学習テーマ:

                                          ・「教育用!資産形成ゲーム」

                                          ・「教育用!コミュニケーションゲーム」 

                                          ・「教育用!事業投資ゲーム」

                                          ・「教育用!ディスカッションゲーム」 

                                          ・「教育用!おつかいゲーム」

                                          ・「教育用!情報推理ゲーム」

                                          ・「教育用!キャリアデザインゲーム」

                                          ・「教育用!多様性ゲーム」

                                          ・「教育用!SDGsゲーム」

                                          ・「教育用!防災ゲーム」

                                          【株式会社イー・ラーニング研究所】

                                          名称  :株式会社イー・ラーニング研究所

                                          本社  :大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F

                                          東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F

                                          代表者 :代表取締役 吉田 智雄

                                          URL :https://e-ll.co.jp/ 

                                          【サービスに関するお問い合わせ】

                                          子ども未来キャリア教材販売担当

                                          TEL   :06-6339-4177

                                          メール:mc.info@mirai-career.jp